• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sのブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

頭文字Dクイズ③

お待たせ?しました〜。

頭文字Dクイズの第3弾です。

今回は難易度を落として、すぐに
答えられる問題にしました。

画像から峠名を当てて下さいね。





看板が大きなヒントになります。

画像の左下には息子の32Sが…。

4年前に行った時の画像です。
Posted at 2021/11/19 00:15:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

マフラー決定のお知らせ

もう知っているよという方も
多いと思いますが、一応経過を
アップしておきます。

マフラーはこの半年近くの間
いろいろ悩んで来ていました。

1番ハードルが高いと思っていた
カミさんからは、
「どーせやるんでしょ」と、
渋々OKみたいな感触を得ていて、
あとは自分次第ということでした。

銘柄をガナドール一択にし、
センターパイプまで買うかと、
テールの色をどうするか、それと
何処で購入するかでした。

物置の都合もありますが、一番
重要な車検でノーマルに戻す事を
想定し、しかも自分で交換すると
なると、選択肢は限られます。

ここはリアピースのみに決定!


(画像はメーカーより無断借用)

テールの色はやっぱ青がいいな。

で、購入するのは、実は
オートバックスが最有力候補に
なったのでした。

誕生日クーポンの15%引き券は
当初取り寄せのマフラーには
適応出来ないと言われて
諦めかけたのですが、後になって
値引き可能となったのでした。

マフラーの15%は大きいですね。

こうなると、ネットショップで
幾ら安いところから買っても
及ばない計算になるんです。

ということで、オートバックスで
買って、自分で交換するという
ことに決定したのです!

ところがです。

先日のKZTCのツーリングの時に、
依然打診のあった、中古の
モンスターのマフラーが
まだ売れ残っていると言われ、
心がぐらつきました。


(画像はメーカーより無断借用)

その日、モンスターのサスと、
モンスターのペダルカバーを
入手していたので、ここは
モンスター一色で行くのも
悪くないのではと…。

夏のツーリングでイカ野郎さんに
もらっていたモンスターの
ステッカーも生かせるぞと…。

個人売買で安価な値段を提示して
くれていたのですが、これを更に
友達価格にしてくれるとの事。

そして気になっていた出口には
チタンカラーのカッターも
付けてくれるというのです。

あのカッターだけで左右で
15,000円位するんですよね。

これがあればちょっと引っ込んだ
モンスターのマフラーも
カッコよく見えるなぁと…。

でも、懸念事項もありました。

直接取りに来て欲しいとのことで
これが同じ関東とはいえ、家から
片道160キロもあるんです。

ちょっと遠いしどうしようかなと
悩んでいたところ、来月のSWKの
埼玉イベントに来るとの事。

言われてみれば、彼の車は
SWKのウイングの装着車両です。

自分はSWKは無縁ですが、その
イベンドの日には、プチオフも
予定されていて、そこで
会うことになっていたので、
お邪魔する予定でした。

そして、彼がそこまでマフラーを
持って来てくれると言うんです。

こうなればもう突き進むしか
ありませんよね。

ということで、モンスターの
中古マフラーに決定です。

当初予定していた値段が大幅に
安くなったことで、他のパーツも
手が出し易くなりました。

ガナドールのマフラーで燃費が
どの位上がるのかという楽しみも
ありましたが、それは諦めます。

自分はやはり値段で勝負する質で
安く手に入りられたことで更に
満足するタイプですので…。

なお、あとちょうど1ヶ月先の
話ですが、今からワクワクです。
Posted at 2021/11/18 19:10:41 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

皆さんはJAFに入ってますか?

スイスポを購入する際、
営業マンさんから1年だけでも
入ってもらえませんかと頼まれ、
流れで入ったJAFなんですが、
そろそろ更新時期とのことで
案内が届きました。



1年の付き合いなので、ここで
更新を打ち切っていいんですが、
どうしようかと悩んでいます。

保険会社のロードサービスや
クレカ付随の保険でもいいかな。

そりゃあJAFの手厚いサポートは
魅力的ではありますが、年会費が
4,000円も掛かるんですよね。

いろんなサービスが受けられて、
例えば、ゲオのクーポン券は
毎月200円分使えるとか、
飲食店でも値引きがあったり、
買い物も多少安く買えたり…。

JAF本来の目的よりも、サブ的な
目的でしか使わないのなら
入っていても無駄なのかなと…。

ただ、辞める手続きもちょいと
面倒くさいみたいだし、もし
何年か経って再加入するとしたら
入会金が無駄にもなるし…。

と、思ってもいたところ、今度は
JAF加入に伴って契約した
クレジットカードが更新され
新カードが送られてきました。



僅か1年なのに新しくするの?

それもと毎年新しくなるの?

カード作成直後は特典欲しさに
いろいろ使いましたが、今は
殆ど使っていないんです。

カードは年会費が掛からなければ
持っていても構いませんがね。

そんな訳でどうしましょ?

早々に結論を出さないとなぁ…。
Posted at 2021/11/17 22:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

久々のトップ!




やはり数撃ちゃ当たるですね。

くだらぬネタを沢山アップしたら
久しぶりに1位を獲得しました。

ただこれにより、みん友さんの
タイムラインを荒らしてしまい
大変申し訳無いです。

つまらぬネタの乱発で迷惑と
いうのであれば、解除されても
仕方ないと思っています。

あくまでもいじったことの記録が
目的でアップしています。

決して1位狙いではないことを
お知らせしておきます。

でも、1位は嬉しいものですよ!
Posted at 2021/11/17 00:38:04 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

頭文字Dクイズ②答え合わせ

2回目にして結構盛り上がった
頭文字Dクイズの答え発表です!



こちらの画像の違和感と題して
間違い探し的なクイズでしたね。

いろいろとコメントをして
いただきましたが、正解者は
あいにくいませんでした。

何処が違うのかといいますと、
画像右上のバトルですが、
真子のシルエイティーとの
対戦の様子なので、場所は
碓井峠となります。

この頃の拓海の86の仕様を
思い出してみてください。

あら?ボンネットは?

黒く見えませんかね?
(この絵では見方によっては白く
見える気もしますが黒ですね。)

この時期はまだ黒ボンネットに
変わっていないハズです。

詳しくは単行本第6巻を
ご覧いただくと分かります。

第21巻で黒ボンに変わります。

うちの息子、Dにはやたらと
詳しくて、このシーンは
○巻だったと記憶してるんです。

よっぽど物好きですよね。

で、それをツイッターで呟いたら
一人だけ同じことを気付いてたと
言っていました。

ということで、正解は仕様変更が
反映されていない絵となります。

お分かりいただけたでしょうか?

ちょっと難しかったですかね?

果たして頭文字Dクイズ③は
あるのでしょうか?乞うご期待!
Posted at 2021/11/14 20:41:35 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆうとパパ さん:記念すべき初日終了お疲れさまでした。」
何シテル?   06/03 19:48
「クロちゃん」というありきたりなHNのおっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます。 トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイールを履...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
7 8 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドルロックリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:08:16
不明 パワーズステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:34:48
オートガイド オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ★無言フォローはお断りしています★ ※申請の際にはひと言お願いします ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation