
はじめに断っておきますが、車の増車ではないです
カミさんの高額歯医者通院に次いで今度は
次男坊のチャリンコの買い増しです
次男が中学生の時に買った13年前のチャリは
あちこちガタが来ているので買い替えてくれと…
ブレーキが弱いとかギアが固くて変速できないとか
ロックキーが壊れているとかいろいろ…
俺がたまに借りて乗る分にはまだまだ乗れるんだけど…
移動手段が徒歩かチャリしかない次男には
死活問題なんだとか…
そうは言っても稼ぎのない次男の為に買い与えるほど
潤った生活をしている訳ではないので考えものです
ま、我が家での実権を握っているカミさんが
買ってやると言うので従うしかありませんでした
そして買ってきたのがこちらです
こういうのって、クロスバイクっていうのですか❓
いや、調べてみると普通のシティサイクルか❓
実は以前から新しいのが欲しいと言われていて、
一度下見に行った時は安くても5万円以上してました
今回のはそんなにしなくて済んだみたいです
というより、安い中で選んでくれたみたいでした
玉越というメーカーですが、全く知らないですね…
保険やら防犯登録やらヘルメットやら、
その他もろもろも必要でしたが…
これでご機嫌な次男はいいのですが、
これでオレの欲しいパーツは遠のきましたね…
GW前後に残業や休日出勤で稼いだ分で
買うつもりだった
値の張るパーツが益々買えなくなりました…
それに追い打ちをかけるように定年まで4ヶ月…
収入が確実に大幅に減るので、必要最低限のものしか
買えなくなってしまいそうな様相だし…
このまま車弄りが衰退し、消耗品しか
買えなくなって行くのでしょうかね…
何だか悲しくなってしまいますね…
ちなみに、今は玄関に入れるようにしていますが、
物置を整理して置けるようにしろとの司令も…
物置は車のパーツ類で所狭しと置いているので
整理したとしてもチャリ1台のスペースは
捻出出来ないと思うんですが…
カミさん的にはいらないものばかりなので何とかしてと…
はい、おっしゃる通りでございます
益々肩身が狭い想いをするようですね…
もうため息しか出てこないですよ(´ω`)トホホ…
でもまあこれで旧型は俺専用になるので、
今後は次男に気を遣わずに乗れそうです…
Posted at 2025/07/22 10:08:41 | |
トラックバック(0)