• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sの"BGS~ブルーゴールドスイスポ~" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年8月3日

アイボルトか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こちらは内輪の笑い話となります。

先日、塗装をしている時に息子が
アイボルトのようなフックを
持ってきて、「これ、牽引フック」と
言うので、随分と地味だなとなり、
「これを32Sに装着するなら赤く
塗ってやるよ。」となりました。

自分は、これが純正品とは知らず、
息子がどこからか買ったのだと
思い込んでしまっていました。

息子は最近ジムカーナだけでなく、
筑波サーキットへ行ったりして、
ライセンスを取るとかいろいろ
やっていて、牽引フックは必須
アイテムなんだとか…。
2
ま、塗装の工程は省略して、
こちらも素人とは思えないほど
キレイに仕上がりました。

近くからも見られますよ!

実はココをアピールしたくて、
この整備手帳をアップしました。

塗装も何回かやればたまには
上手く行くものなんですね。
3
で、33Sに装着してみたら、
おお、結構いいじゃん!

とそこで、33Sにもあるんじゃね?
と言って息子がラゲッジルームから
もう一本持ってきたのです。

え〜〜〜、純正品で搭載されてんの?

全く知らなかった〜〜〜!

どうりで会社にあるような、工業用の
アイボルトみたいなフックな訳だ!

みなさんはこれが載っているのを
知っていましたか?
4
ということで、自分のはお決まりの
ブルーに塗ってみましたが、

あれ?

なんかカッコ悪いな。

やっぱ牽引フックはレッドに限るね。

折を見て塗り直そうかな?

はい、久々の失敗編となりますね。
5
自分はサーキット走行はしないので、
多分使わないアイテムだろうけどね。

ということで、笑えるお話でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

Largusリヤピラーバー装着

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月4日 17:56
失敗ではないのでは?

個性的なカラー
他と違うのが好きなおいらの意見です(笑)(笑)
コメントへの返答
2021年8月4日 18:02
コントラストという意味においては、
浩床さんの白✕赤のようにやると
アクセントになりますが、青✕青は
やっぱセンスがないですね。

フロントグリルのターボエンブレムが
赤なので、やはり塗り直しますよ。

プロフィール

「@とりちゃん@zc33s さん:確かダイソーに代用出来る袋があるというパーツレビューを見たことがありますよ。」
何シテル?   06/19 20:43
「クロちゃん」というありきたりなHNのおっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます。 トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイールを履...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハンドルロックリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:08:16
不明 パワーズステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:34:48
オートガイド オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ★無言フォローはお断りしています★ ※申請の際にはひと言お願いします ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation