• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atu.のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

防空壕を掘り出したというイベントに行ってきました

防空壕を掘り出したというイベントに行ってきました
次男が入院しましたので、付き添いで嫁もいません。 僕と長男の二人暮らしですが、平日は仕事で構ってやれません。 しかも夏休みだし。 そして暇なのか色々イベント探しをしていたらしく、休みの日にここに行きたいというのでなにかと見てみたら、 防空壕の見学会があるというのです。ほう、そんなのも興 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

くろしおに乗って白浜に行ってきました

くろしおに乗って白浜に行ってきました
先週土曜日に南紀白浜に行ってきました。 僕は午前中だけ仕事で午後フリー、長男がこの日午前中だけ学校で月曜に振替で休みになるらしく、急遽、土曜午後出発で1泊2日で白浜に行く事になりました。帰宅が遅くなっても次の日休みなら大丈夫。 そもそもの話が今月頭から兵庫県民も和歌山でブロック割が適用となり宿 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 11:52:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

紫電改屋外展示終了…そして伝説へ…

紫電改屋外展示終了…そして伝説へ…
ついにこの日が来てしまった… 鶉野飛行場の紫電改の屋外展示が3月いっぱいで終了し、そして4月3日、紫電改が格納されている備蓄倉庫からも紫電改が撤退となりここでの最終公開となりました。 かっこいい…名残惜しいものです… 長男は紫電改の大ファンですので寂しがっていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 23:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

今年最後の更新です

今年最後の更新です
今年もやはり新型コロナウィルスの影響は色々ありましたが、なんとか無事一年をやり過ごせました。 何しろ子供もお友達と遊ぶのは満足では無かったようですから、休みになると家でダラダラになりがちで、そんな時に仕事で相手してやれなかったりとかしましたんで、休みが重なった時は極力遊ぶようにしたつもりです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 16:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月22日 イイね!

ハッピーバルーンクリスマスin加西に行ってきました

ハッピーバルーンクリスマスin加西に行ってきました
加西市毎年恒例の熱気球イベント、ハッピーバルーンクリスマスin加西に行ってきました。 2日間の開催で、たくさんの熱気球が終結していろんな催しをしています。 長男は幼少期から熱気球が大好きなまま成長してきましたので楽しみにしていたようです。 会場はいつもの鶉野飛行場です。いったいどんなイベント ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 00:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

とれいゆつばさに乗ってきました

とれいゆつばさに乗ってきました
来春に運行終了となる、とれいゆつばさに乗ってきました。 しかも今回は新潟行きです。 こちらは本来、福島~山形・新庄の在来線区間を走る新幹線ですが、今回特別に上越新幹線を走行し新潟に行くという事でこれはレアな事なのかはよくわかりませんが、しかしまあウチとしてはなかなか非日常的な変わった家族旅行なん ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 19:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

保津峡に行ってきました。

保津峡に行ってきました。
行ってきましたシリーズ第4弾です。 最近ネタがこういうのしか無いんで、たまたまシリーズになっています(笑) この日は長男だけ面倒を見る日だったので、長男にどっか行く?と尋ねたら武田尾にまた行きたいというので、『うぇ、またかよ!!あそこのハイキング超疲れるしマジ勘弁』と速攻却下。 ピンと思いつい ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 01:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

余部鉄橋と鳥取砂丘に行ってきました

余部鉄橋と鳥取砂丘に行ってきました
2年前も同じ行程をウェイクを買ってすぐ行ったのですが、今回はノアを買ってまた行ってきました。 北近畿豊岡自動車道が延伸されて但馬空港近くまで行けるようになってましたんで但馬空港に寄って行きました。 飛行機大好きな長男はカメラ撮影にも凝ってまして…空に向かって何やら撮影開始? ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 17:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月30日 イイね!

武庫川渓谷廃線跡ハイキングに行ってきました。

武庫川渓谷廃線跡ハイキングに行ってきました。
武田尾駅から生瀬駅まで武庫川渓谷の旧福知山線廃線跡をハイキングしてきました。 今回10年ぶりに走破に挑みます。過去にも度々来てますが、今回は今までと違うのは時が経って息子が2人いるというとんでもない大荷物を抱えたハイキングという事になります。 長男はともかく、次男は2歳なんですけど… ゴー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 20:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

いろんな博物館を巡ってきました

いろんな博物館を巡ってきました
これもう夏のハナシなんですけど中部地方の色んな博物館に行ってきました。 まずは岐阜県各務原市にある岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行ってきました。 もう博物館の入り口から凄いw 中に入って長男の大好物、戦闘機。 ゼロ戦ですね。 飛燕。 客がいない…息子貸し切り ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 17:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初詣に来たはずが…初めて来たけどガチ勢にひくわw」
何シテル?   01/01 05:07
車歴:180SX→MR-S こんにちは^^ atu.といいます。 読み方はアツさんと皆さんは呼んでます。 たまにotu.さんと呼ばれてますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 00:24:01

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
一見後期車ですがフロント後期、リアはファイナル?な前期車です^^; カラーはグリーンメ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
atu.の画像保存庫です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation