• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1969Porsche912の愛車 [ポルシェ 912]

整備手帳

作業日:2021年8月31日

洗車(簡易バージョン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧車に乗る人には、それぞれのやり方があるであろう洗車の仕方ですが、私は下記の様な手順で、毎週末、洗車をしています。
洗車には、バケツ1杯の水と2枚のマイクロファイバークロス(ボディ用とホイール用)を使います。
水拭きのみで、車に水分を残さずに汚れを拭き取るイメージです。傷が怖いので、ゴシゴシこすったりはせず、さっと一拭きです。
ちなみに、週末に雨に濡れた時は、雨が上がった後にひとっ走りして、その後に水拭きです。
2
最初は1番高いルーフを拭きます。
3
次はフロントガラス。ここを拭くか否かで、視界がだいぶ変わってきます。
4
リアガラスが見えないと、車線変更が危険になるので、こちらも一拭きします。
5
フロント部分は車の顔になるので、ナンバープレートも含め、隅々まで一拭きします。
6
サイドは窓を開けて、水が溜まってる箇所が無いか、確認しながら、拭きます。
7
そしてリヤも一拭き。
8
最後は、マイクロファイバークロスを変えて、ホイールを一拭き。
以上で完了です。車の錆や傷を考えると、色々な洗車方法があると思いますが、今はこんな感じでメンテナンスをしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーあがり

難易度:

納車後一通り点検・整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りんご7 さん。新潟から参戦ですか。凄い!」
何シテル?   11/14 09:03
1969Porsche912です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
ポルシェ 912に乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2022年10月30日に納車。果たして、真冬の八ヶ岳を駆け回れるのか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation