• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1969Porsche912の愛車 [ポルシェ 912]

整備手帳

作業日:2021年11月7日

ジェネレータープーリーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
修理が完了して、本日、納車。

今回の故障は、ジェネレーターの奥の部分が傾き?、その影響でジェネレータープーリーがロックして、ジェネレータープーリーとファンベルトが破損した様です。
近いうちにジェネレーターも交換予定ですが、まだ、ジェネレーターが届かない、かつ、現状のジェネレーターでも発電が十分にできている様なので、一旦は、奥の傾きを直して、プーリーも新品にして、対応は完了です。
2
今年の夏頃から、黒いカスが出てたのは、たぶん、この傾きの影響もあったのでしょうね。
ファンベルトの確認の際には、この点も気にした方が良いみたいです。

しかし、毎度の事ながら、ポルシェ屋さんの対応がめちゃくちゃ早くて、驚きます。工場で修理している他のポルシェもあると思うのですが、どう言う仕組みなんだろ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーあがり

難易度:

納車後一通り点検・整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月8日 4:04
ご無事で何より☆
コメントへの返答
2021年11月8日 8:02
ありがとうございます!
2021年11月9日 6:35
おはようございます

早期の復活、良かったですね。
対応が早いドクターで良かったです😀
コメントへの返答
2021年11月9日 23:43
はい。
フットワーク軽すぎです。
ただ、宿題がまだ残っていまして…。部品を海外から取り寄せ中です。

プロフィール

「@りんご7 さん。新潟から参戦ですか。凄い!」
何シテル?   11/14 09:03
1969Porsche912です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
ポルシェ 912に乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2022年10月30日に納車。果たして、真冬の八ヶ岳を駆け回れるのか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation