• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

武市半介 魔改造へ…の愛車 [スズキ スプラッシュ]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

室内ランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内のランプをLEDへ交換します。
先ずは、リアラゲッジのランプから交換します。用意する工具は、マイナスドライバーか内張り剥がしで十分です。
右側リアシートを前へ倒します。
2
写真のようにランプカバーを外していきます。
3
41mmサイズです。
4
嵌めます。光源の向きに注意して下さい。
5
元通りに嵌め込みます。
これでリアラゲッジルームランプのLEDへの交換は終了です。
6
フロントルームランプのランプ交換法です。
写真のようにマイナスドライバー等で、テコの原理を応用してカバーを外していきます。
7
御開帳です。
8
光源の向きに注意して、LEDランプを嵌め込みます。
9
カバーを元通りに戻して、スイッチを入れて点灯確認しました。かなり明るくなりました。
是非とも簡単な作業ですので、ランプ交換を行うことをオススメします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組換え

難易度:

グリル戻し

難易度:

Egチェックランプ点灯【EGRバルブ清掃】

難易度:

フロントウォッシャーポンプの交換💦

難易度:

予感的中【スロットルバルブ清掃】

難易度:

備忘録 バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3332707/47584476/
何シテル?   03/11 06:06
武市半介です。時間がある時に、書き込んでいきたいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタティックディスチャージャー取付(⁠静電気対策その10−3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 17:14:01
スズキ(純正) Sマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:55:35
【2023.6.10/125,250km】 スタティックディスチャージャー施工(第1段階) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:49:37

愛車一覧

ヤマハ FZ-X ヤマハ FZ-X
MADE IN INDIAです。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
アフターパーツで専用部品は無いが、そこはスズキ。流用することで進化させることができるとい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ガンガン使い倒して、相棒と呼べる車でスズ菌に感染してしまった。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ステアリングが油圧式で重ステなのが好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation