• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GB3@大安吉日の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年6月5日

ローター耐熱塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ローターが赤錆で見苦しいのでシルバー耐熱塗装しました。ホイールから覗くローターがまるで新品のように美しく見えます…

これってエアロはやらなくても最初から塗装してるんですよね。ホンダさん差を付け過ぎでは…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ブレーキディスク交換、タイヤ交換、エンジンオイル交換

難易度: ★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「この4月末日で無事定年退職し今は孫の子守に専念中。」
何シテル?   06/12 22:54
ホンダ車を6台乗継、2008年1月13日【大安吉日】に待望のCIVIC TYPE-Rが納車されましたこの車、年齢が年齢だけにそれまで気にも留めてなっかたのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクショップ ホリケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/05 22:57:20
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
持病の腰痛(ヘルニア)が悪化しとても残念ながらFD2TYPE-Rに乗れなくなりフリードも ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
待望の2代目CR-Vが1月14日納車されました。今度のCR-Vは2.4Lと新たに2.0L ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
愛妻の愛車《コワイフ号》(^^; 漢字なら《怖婦号》と書きます・・・
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月13日の大安吉日にシビック3代目にして初のTYPE-Rが納車になりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation