• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっけるの"めっける少佐の愛馬" [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2022年10月9日

コーナーガード兼カナードの自作と取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 以前は汎用品のコーナーガードをベースにしてスポイラー風に加工したものを取付していたが、もう少し長さが欲しい…。
 という事で今回はイチから自作してみた。
2
 3mm厚、5mm厚、10mm厚の合成ゴム板材を切り出しし、黒ゴム接着剤で張り合わせ。(上)
 これをベルトグラインダーでゴリゴリと大まかに加工して好みの形を作っていく。(下)
3
 ウイング部分をビスで仮固定しながら黒ゴム接着剤でしっかりと接着する。
 ウィング付け根やサイド部の曲線部は、セメダインのエポキシパテ(プラ用)で造形した。熱に強くて硬化後もプラスチックの様な柔軟性があるスグレモノ👍
 あとは地道にサンドペーパーで研いでいく。
4
 研磨作業が概ね整った所で、固定用の両面テープとステーを取付。
 両面テープは信頼の3Mハイタック。
 ステーはきちんと足付けした後、ゴムシートで挟んでボンドG17で接着したら、かなりしっかり固定出来た。
 ステーがバンパーに接する部分には、ゴムシートのクッションも付けておく。
5
 裏側をバンパー下部の形状に合わせる為、発泡ウレタンを充填する事にした。
 先ずはガムテープでしっかり養生しておく。
6
 続いてバンパーガードを仮固定し隙間に発泡ウレタンを充填…しようとしたが、注入すると接着する前にボタボタと垂れ下がってしまう😱
 先にバンパーガード裏側にウレタンを盛り、バンパーに押し付けたら上手く型取り出来た。
7
 余計な部分をカッターやサンドペーパーで切削するが、加工面が表層に出ると水に弱くなるらしい。
 紫外線にも弱いので…
8
 水性ラッカースプレーで塗装しておく。
 見えない所なのでやや手抜き😜
9
 バンパーガードは800番で仕上げ磨きした後、アサヒペンの高耐久ラッカースプレーで塗装。
 写真は初層のものなので、ピンホールがちょこちょこある。

 ピンホール埋め〜中研ぎしていくが、三層目位で気力が尽きる。
 最後は妥協して一先ず完成した事にしてしまう🙇‍♂️
 いつもながら塗装は大変😫
10
 続いて取付作業。
 固定にはM4のターンナットを使用。
 強度的にはステーをボンド付けした部位よりは強いだろう…。
11
 一旦バンパーガードを仮付けし、下穴加工しておく。下穴にはφ8.5を使用したがピッタリだった。
 下穴にターンナットを挿入して…
12
 ビスでしっかり固定出来た。
 M4×15のビスを使用したが、ターンナットに噛み込めるギリギリの長さだった為、もう少し余裕がある長さの方が良いかもしれない。
13
 ステッカーを貼って完成❗️
 形状はちょっと凝りすぎたかも💦

 何だかんだで1か月位掛かってしまったが、前回の経験もあるので手順良く作業出来たと思う。
14
 正面からはこんな感じ。
 存在感がかなりUPした。
15
【追記】
 余りにイカつい😱
 ウィング部が大きすぎた💦

 バランスを考えて半分の幅に修正したので写真も追加アップ👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正マッドフラップ235/70R16対策

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

エアコン不調その後2

難易度: ★★★

エンブレムレス化②

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

コーティングのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言われているほど悪くない http://cvw.jp/b/3333534/47528481/
何シテル?   02/12 21:25
めっけるです。よろしくお願いします。 如何に少ない予算内で色々とカスタマイズ出来るか、コスパを追求する車いじりが軸足。現在、独学・ぼっちのほぼ初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ配線の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:06
ニスモ風にモール貼り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:04:50
三菱 整備解説DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:03:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV めっける少佐の愛馬 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
 2020年11月、ひょんな事からこの車が目に止まり、いろんな事があって11月の末に購入 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 単身赴任先での足として急遽購入。  動力性能的には全く高速走行には向かないので、ハイウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation