• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

ダイヤフラム磨耗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
また回転数が、上がったまま戻らない症状が、発症
症状としては、スロットルが戻らないような回転の上がり方
ケーブルもスロットルも問題なし
オートチョーク問題なし
ダイヤフラムか?
2
特に詰まり等なし
一応クリーナー吹いて清掃
3
原因は、やはりダイヤフラムか
かなりスロットルバルブが、磨耗していて触ると少し段差感じるような
ダイヤフラム自体は、穴や切れなどなさそう
スロットルバルブが、引っ掛かる時が、あるのか?
代替部品ないのでひとまずペーパー当てて馴らして様子見
今のところ症状でなくなったけど

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「勝浦たんたん麺あざみランチツーリング http://cvw.jp/b/3333619/47707307/
何シテル?   05/08 13:29
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation