• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenの愛車 [カワサキ エリミネーター750]

パーツレビュー

2025年3月21日

brembo Brembo brake system  

評価:
5
brembo Brembo brake system
【再レビュー】(2025/03/21)
装着して3000km走行しましたが、制動力は良好
ディスクの大径化に伴い効きは、問題なし
コントロール性も良く個人的には、良いマッチングだと思います。
カニキャリーパーは、リア用じゃないのと言われますが、確かにパッドが1ピンで引きずりやすいとかヘリが早いとか色々言われますが、実際に装着した者からすれば純正の1POTからの交換なので新カニキャリパーをフロントに使うのは、性能的にも向上し問題ナッシングですね
皆さん固定観念に囚われすぎ
カスタムした店OUT RUN店長も現役の国際ライダーで、店長も始めカニですか?
と訝し気でしたが、完成して試乗するとコレもアリだなと(笑)
入手ルート実店舗(その他) ※小平市 OutRunにてカスタム
レビュー履歴1 回目 (2024/11/26)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

brembo Brembo brake system

4.72

brembo Brembo brake system

パーツレビュー件数:178件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

brembo / F50 キャリパー/キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:359件

brembo / 4pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:913件

brembo / ロータスタイプ キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:48件

brembo / Gran Turismo KIT

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:196件

brembo / 2pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:288件

brembo / 8pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:72件

関連レビューピックアップ

自作 シフトリンクのブッシュ無しボールジョイント

評価: ★★★

KEMIMOTO シートバック25L

評価: ★★★★★

大陸製メーカー不明 LEDフォグランプ

評価: ★★★

LEDユニット 自作

評価: ★★★★

BOIFUN スマートモニター

評価: ★★★★★

自作 マスターシリンダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリミネーター750 クラッチリレーズのピストン径アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3333619/car/3504455/8058664/note.aspx
何シテル?   12/24 09:23
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation