• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかよぴの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

マフラー交換してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とにかくマフラーが「見える」ようににしたくて(+音変えたくて)買いました。
最初はロッソモデロのセンター二本だしのやつにしようとしたけど、見た目だけに3万強も払うのバカじゃんってなって安いやつにした。といっても1.8万くらい。

①まずは見た目比較。
右が純正、左がウィルスウィンのスポーツマフラー。中間パイプ側の太鼓がないですね。
2
②いい写真なくて申し訳ないです。
中間パイプとの連結部「↑コレ」を緩めて外します。
(確か)12ミリのフランジが緩んでボルト側は溶接してあって緩められませんでした。
3
③またしてもいい写真なくて申し訳ないです。エンド側の支持部です。
マジでイライラするくらい取れなくてグリスでぐっっっっちゃぐちゃにしたらやっと抜けました。グリスまじ天才神。とにかく右リアのタイヤ外してやった方がいいです。
純正の方がキノコ(亀頭)形状になってて入れると抜けづらくなってます。頭悪い。

今回つけるマフラーは①にあるようにエンド側の支持部がキノコ形状になっていないのでちょっとガバです。ほんの少し不安ですが、作業性は神でした。
4
④(写真は完成後です)あとは取り付けるだけです。

まずはエンド側を取り付けます。で、とりあえずぶら下げておきます。
中間側は純正ガスケットが嵌ってたので、マイナスかなんかで引っ掛けて取りました。①に転がってるちっこい輪っかのやつです。
で、付属してるガスケットを噛ませて付属ボルトで締めます。適正値がわからなくて手ルクで締めました。。。🙇

見た目:100点
効果:
・トルク感は変化なし
・音はほとんど変わらないけど回すと太い感じ
・これが1番大きな効果だが、後続が詰めてこなくなった。やっぱKカーのマフラー交換は視覚効果デケェ!!!

そんな感じです。では。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エアコンガスチャージ

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

マフラー交換

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100億年ぶりの投稿。

10ヶ月くらいで1.5万キロ突破です。おめでとう。

標準が1万/年って言われてるから気持ち過走行かな。いや、誤差か。
あと冬になってから燃費の悪化が激しいです。

これからもよろしくな。」
何シテル?   01/21 19:51
こんにちは。みんから初心者です。 よろしくお願いします。 ●車は見たり運転したりするのは好き。 ●自分で整備できる人が羨ましい。 ●オタク。 ●とっても気分屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:24:58
バッテリー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:23:45
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:06:10

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
おもちゃ & 通勤 & 荷物運搬専用機です。 l275V / TX / AT 2022 ...
マツダ ロードスターRF 普通にロドスタ? (マツダ ロードスターRF)
ほんとのメインカー、納車しておりました。 エロい色、エロいお尻です。 2022/9/25〜
トヨタ ヤリス Yariちゅ (トヨタ ヤリス)
納車完了! 2021/3/20(土)〜2022/07/18
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation