• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与五郎の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

傘ホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクに傘ホルダーを取り付けました。

傘ホルダーをネオジム磁石で貼り付けようと考えましたが、強力なネオジム磁石とはいえトランクパネル内張には敵わず、全くくっ付きませんでした😵
意を決して内張に孔をあけて、ネジ留め🔩することにしました。
2
傘ホルダーに傘を取り付けた状態で、トランクパネルの開閉に支障がないか確認して、傘ホルダーの位置を決めます。
(傘は、75cm物です)
3
傘ホルダーの位置が決まれば、マスキングテープでマーキングします。
4
内張に孔あけするため、トランクパネルの内張を外します。まずは、『パワートランクリッドスイッチ』の化粧パネルを内装剥がしを使って外しておきます。
5
次に内張を留めている多数のクリップを内装剥がしを使って外します。全部で15個あります。
6
参考までに内張を外した状態です。
7
傘ホルダーに付属にされている孔あけ用の型紙を3の工程でマーキングした位置に貼り付けます。左右対称になるように微調整しました。
8
傘ホルダーの孔径が8φなので、取付ネジは孔径よりも小さいM6ネジを使うことにしました。使用するネジは、付属のネジやクリップではなく、超低頭のM6×15Lのステンレスネジを選択。ネジの頭でトランクパネルが凸凹にならないための対策です。
9
孔あけは、スクリューポンチを使います。
10
簡単に綺麗に孔があきました😄
11
ナット側は、ネジと同材質で黒色の平座金と袋ナットにして、ネジが少しでも目立たないようにしました。異種金属が接触すると電食(腐食)すると聞いたことがあるので、同材質は必須かなと思います。
12
内張に傘ホルダーを取り付けします。
その後、内張を元に戻して完成です✨
13
参考までに、超低頭ネジの頭側です。
ナット側と同様、ネジ頭の下にも平座金を1枚入れました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LーLIFE さん
こんばんは🌙

美味しそうですね😋🐟
無印にそのような店舗があるのは、知りませんでした🫢

若い頃は魚が苦手で全く口にしませんでしたが、年老いて(年齢を重ねて?)魚の美味しさがわかってきたような気がします😊
刺身なんて、最高ですね😆」
何シテル?   10/07 22:35
セダンばかりを乗り継いでいます。 車歴は、JZX81(2.5GT Twin Turbo)→JZX100(TOURER V)→GSE21(IS350L)→ARL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビナビキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 09:55:09

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2020年式のGSですが、特別仕様車Eternal Touringではありません。 2 ...
ホンダ リトルカブ 愛車2号機 (ホンダ リトルカブ)
縁あって出会えたバイクです。 純正状態を綺麗に維持して、永く乗り続けたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation