• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃにいちゃんのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

たぶん1年ぶりのツーリング‼️

たぶん1年ぶりのツーリング‼️今日のおやすみがインパルス兄さんとあったので9時出発でツーリングをすることになりした。

30分前に集合場所に到着しましたが兄さんはいつ来ることやら⁉️(*^_^*)(笑)
10分前に兄さん到着でびっくりしました❗️(*゚▽゚*)(苦笑)
行き先は美山方面とざっくりと決めてツーリングをスタートです❗️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(๑>◡<๑)┘

道の駅 いながわに到着。
この先はインパルス兄さんが先行してもらうことにしましたが・・・❗️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ(笑)
想定していた走路ではない斜め上をいく経路で山ん中を爆走して道の駅 スプリングスひよしまでの走行となりました‼️(゚o゚;;(爆笑)
次の休憩は道の駅 美山ふれあい広場と思いつつ兄さんの後ろを追走していました。
R163に突き当たり右折と思いきや左折って・・・❗️Σ(゚д゚lll)(汗)
道の駅 美山ふれあい広場は右折せんと辿り着かんのに❗️(ノ_<)
休憩を取ることなくてそのまま由良川沿いを爆走となりました。
このまま走行するとR27に入り道の駅 和でお昼ごはんで鮎が食べれるんと違うかなぁ〜って妄想しておりましたよ❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

妄想している鮎の塩焼きです❣️(((o(*゚▽゚*)o)))♡
R27を綾部方面に向かったので道の駅 和は目と鼻の先です。
ところが兄さんは道の駅 和に入らず爆走❗️( ̄O ̄;)(泣)

2時間近く休憩なしで連れて来られたのが兄さんお気に入りのラーメン屋さんでした。

外から覗き込みトラッキー❗️(〃ω〃)(笑)

台湾まぜそば直太朗のメガをおねがいしました。

クーポンでやきとり丼をサービスしていただきました。
お腹いっぱいになりお店の外で休憩させていただきました❗️^ ^(笑)
あとはおうちに帰るだけなんですけどそのまま帰るのも面白くないので丹波篠山市の本郷経由で山道を爆走することにしましたよ❣️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

兄さんがソフトクリームをご所望とのことで篠山
口インター近くの甘味処に向かうことにしました。

茶游菓楽「諏訪園」さんです。



兄さんはミックスで

私はお抹茶をおねがいしました❣️(#^.^#)
抹茶の味が良くてソフトクリームも尻尾まで入っていて大満足でしたね‼️(((o(*゚▽゚*)o)))♡
トラッキーもお腹がぺこぺこだったのでたらふく食べていただきました❗️(≧∀≦)

そう言えばインパルス兄さんとのでツーリングってほぼ1年ぶりでした。
またタイミングが合えばよろしくおねがいします。








Posted at 2025/06/19 17:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

トラッキーと水遊び‼️

トラッキーと水遊び‼️今日も朝から雨模様でトラッキーとは遊べそうにありません。
仕方ないので朝から宝塚記念の予想をして時間を潰すことにしました。



無理矢理絞り込んで6頭ボックスを購入しました。
お昼から雨があがったんでトラッキーと水遊びをすることにしました。

アルカリ性の洗剤で洗車すると思いの外汚れが落ちてピカピカ✨✨になりましたよ❗️(*'▽'*)(笑)

追伸
宝塚記念の3連複23,200円は当たりませんでしたが・・・‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

昨日の函館スプリントステークスの3連複の22,950円を当てたので問題ありません❗️(´∀`=)(笑)


Posted at 2025/06/15 17:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

2週間ぶりにお蕎麦屋さんに行ってきました‼️

2週間ぶりにお蕎麦屋さんに行ってきました‼️先週は福井県におでかけしていたのにお蕎麦処の今庄町でお蕎麦を食べれませんでした❗️(^_^)a💦💦
なので今週はいつものお蕎麦を満喫させてもらう為にお蕎麦屋さんに向かいました。

雨がしとしとと降っているのでバイクとはすれ違うこともありませんでしたよ❗️

9時過ぎにお店に到着してさっそくコーヒーとトーストが出てまいりました❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

待つこと1時間ほどでサラダそばが到着❗️(*^◯^*)
しっかり野菜がとれて安定の美味しさです❣️(*´꒳`*)(笑)

いつものように天ぷらそばも到着です。
山菜の天ぷらがだんだんと姿を消していくのが寂しいですね❗️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

お蕎麦もすぐに到着。
2週間ぶりのお蕎麦を堪能させていただきました❣️(^_−)−☆(笑)
雨のせいかお客さんが・・・❗️
お昼過ぎにお客さんが来られたので退散させていただきました。
今週もトラッキーとは遊べそうにないのかなぁ〜⁉️





Posted at 2025/06/15 17:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

越前國旧北陸線をブラックアローで走ってみた‼️

越前國旧北陸線をブラックアローで走ってみた‼️エンゼルラインを後にして走行すること1時間で敦賀市に入りました。
敦賀駅界隈にある敦賀シンボルロードに鎮座するメーテルさんにお逢いしたかったんですけど時間がないので諦めました❗️(ノ_<)(泣)

メーテルさんです❣️(*´ー`*)
旧北陸本線で現在はハピラインふくい線と並走しているR476で今庄駅の観光協会に向かいます。
このR476は昭和37年までは北陸本線として使用されていました。
北陸トンネルが開通後は自動車道路として転用されました。

北陸道下り線の手前を左折して高速沿いに進むと旧北陸線トンネル群の葉原(はばら)トンネルに到着。

よくみると信号があり待ち時間は5分です。
単線のトンネルだからすれ違いは出来ないからあたり前ですかね❗️d( ̄  ̄)(笑)

約1㎞のほぼ直線のトンネルです。

鮒ヶ谷(ふながや)トンネル

曽路地谷(そろじだに)トンネル

第一観音寺(だいいちかんのんじ)トンネル

第ニ観音寺(だいにかんのんじ)トンネル

曲谷(まがりだに)トンネル

芦谷(あしたに)トンネル

伊良谷(いらだに)トンネル

こちらは待ち時間3分でした。

山中(やまなか)トンネル

トンネルの左側の奥に・・・⁉️(・・?)

スイッチバックのトンネルで行き止まりだそうです。



山中(やまなか)信号場スイッチバック跡

大桐駅跡



D51の車輪と信号機

D51の活躍の場だったみたいです❣️(*≧∀≦*)(笑)

南今庄駅手前で現線に合流みたいです。

奥のトンネルが北陸トンネルです。

今庄駅に無事到着しました。



駅に入ると観光協会の売店があり新しいお店でした。

昨日から発売の旧北陸線トンネル群の切り文字ステッカーを無事購入できました❣️╰(*´︶`*)╯♡

コルクボードにもう名刺が貼り付けてました。

数えると16枚もありました。
ミッション完了でおうちに帰ることにしました。

旧北陸線トンネル群を走行しての感想は今まで走行してきた峠みたいに攻めるという感覚ではありませんでした。

どちらかと言うとこのキハ81の白鳥の代わりに鐡路跡を53年の時を経て走っているようでした❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)
鉄ちゃんの血が騒いだ1日となりました❗️(๑>◡<๑)(苦笑)
































Posted at 2025/06/09 00:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

若狭國をぶらり‼️

若狭國をぶらり‼️朝4時に目覚めて早々に若狭国小浜をめざしてブラックアローでおうちを出発❗️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(^_^)┘

美山の手前辺りで20分ほどありがたく先導をしていただきましたよ‼️Σ( ̄。 ̄ノ)ノ(苦笑)

2時間くらいで最初の目的地の若狭小浜お魚センターに到着です。
昨日峠ステッカーを頂いたスーパーシェルパ兄さんに美味しくてお得感のあるお店を教えてもらってました❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

若狭小浜お魚センター内にあるお刺身処 五右衛門さんです。
朝6時から営業をしているそうで到着した時点で3組待ちでしたよ❗️d(^_^o)💦💦
待つ10分で着席できました。

刺身定食をおねがいしました。
待機中に向かいに座ったお兄さんが持ち込みされていたのでお伺いするとガラス向こうで販売しているとの事で購入しました❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

とらふぐのてっさ&とびうおのお刺身。
定食が来る前にいただきました❣️(*^▽^*)(笑)
てっさは美味しいかったんですけどもう少し薄めの方が良かったですね❗️(^_-)

刺身定食が到着❣️(o^^o)
お寿司のゲタにお刺身がいっぱいのってましたよ❣️(๑>◡<๑)(笑)

食後に若狭小浜お魚センター内の真魚源さんで焼鯖を購入しました❗️(*´∀`*)

お腹も満たしたのでエンゼルラインに向かうことにしました。

エンゼルラインの入り口です。
その昔は有料道路だったそうです。

有料道路だった頃はここに料金所があったそうです。

久須夜ヶ岳展望台
エンゼルラインを走ってみての感想は思いのほか直線がありアクセルを開いて遊べそうなコースです‼️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(〃ω〃)┘
ただ路面の状態があまりよろしくなくてアクセルを開けるのに躊躇してしまいました❗️(^_^)a💦💦💦

峠ステッカーは道の駅 若狭おばまで販売してます。







Posted at 2025/06/09 00:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「定休日なのにお店やってましたよ❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)」
何シテル?   08/13 08:03
ちぃにいちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:10:39
隠れ家カフェで苦悩‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:16:29
キックスさん②とお別れ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 06:25:19

愛車一覧

ホンダ CBR929RR トラッキー (ホンダ CBR929RR)
ホンダ CBR929RRに乗っています。 北米仕様なので数が少なく、目立つので悪いことが ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
軽くて扱いやすいバイクでした。しかし、高速で走ると安定感が・・・。
日産 キックス e-POWER キックスさん② (日産 キックス e-POWER)
ブラックアローの代車です。 77㎞〜456㎞の479㎞の走行でした。
日産 ノート e-POWER ビジレスくん (日産 ノート e-POWER)
ブラックアローの修理の見積もり&1年点検の為の代車です。 レンタカー屋さんの車両で前回の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation