• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃにいちゃんのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

オーラ NISMOカッケ〜‼️

オーラ NISMOカッケ〜‼️今日もおやすみでした。
今日はブラックアローのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換の為ディーラーさんまでおでかけです。
お店の前にカッケ〜車体が佇んでおられましたよ❣️╰(*´︶`*)╯♡

オーラ NISMOさん
タイヤもMICHELIN Pilot sport cup 2 connectを履いていてまさに走り屋さん使用でした❗️(*≧∀≦*)(笑)

夏タイヤに履き替えたブラックアローです。
洗車もしていただきありがとうございました。
NISMOのタイヤ1本でブラックアローのタイヤ4本が買える感じです❗️(^_^)a💦💦💦(苦笑)


Posted at 2025/03/24 19:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

やっぱりこのお蕎麦ですね‼️

やっぱりこのお蕎麦ですね‼️昨日に続いておやすみなので半月ぶりにお蕎麦屋さんにブラックアローで向かいました。
開店直後に到着で1番乗りです。

さっそくモーニングをおねがいしました。

サラダそばを食べに来たといっても過言ではないくらい食べたいお蕎麦❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

すかさず天ぷらそばもおねがいして美味しくいただきました❗️(*´∇`*)(笑)

半月お店に預かっていただいた龍力 米のささやき 純米大吟醸 秋津の酒粕を引き取れました❣️╰(*´︶`*)╯♡
これを持って帰るためブラックアローの出動となりました。
また甘酒でも作りますかね❗️(๑・̑◡・̑๑)(笑)



Posted at 2025/03/23 16:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

ひさしぶりだらけ‼️

ひさしぶりだらけ‼️朝から晴天でツーリング日和なのでひさしぶりにトラッキーを引っ張り出しておでかけする事にしました❣️╰(*´︶`*)╯♡
今日はひさしぶりに待ち合わせをしているんですね❗️(^^)v(笑)
スーパーシェルパ兄さんのご近所の⛽️に8時。

20分前に到着したのでトラッキーに朝ごはんをご馳走して待つ事にしました❗️(*^^*)
給油が終わったタイミングで兄さんがNinja400Rで登場❗️*\(^o^)/*
近くのコンビニで作戦会議をして当初は淡一を考えてましたが帰りに混みそうなので岡山方面に変更となりました。

道の駅 みつで休憩。
兄さんとタンデムもほぼ2年ぶりです。

焼き鯖の串がいてはったんですけどノルウェー産でしたので牡蠣飯を購入しました❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

朝食後に

もちろん🔔は鳴らしました❗️(〃ω〃)
はりまシーサイドロードの潮風を感じながらトラッキーはご機嫌でした‼️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(๑・̑◡・̑๑)┘(暴走モード)
坂越→赤穂→備前日生大橋→鹿久居島→頭島大橋→頭島に到着。

兄さんに頭島の最南端に連れて来られて休憩です。
後の建物は牡蠣直売所で牡蠣の剥き身と殻付きの牡蠣を一斗缶を販売してるそうです。
来た道を戻って

果実園に連れて来られました❗️(^_-)(汗)

何も買わないわけにもいかないので

生しぼり柑橘ジュースをいただきました。
酸味がいい感じで眠気が覚めましたよ❗️(*⁰▿⁰*)(笑)
帰り道備前日生大橋の真ん中でトラッキーと記念写真を撮るつもりだったんですけど先客がいてはったんでそのままスルーでした❗️(><)(苦笑)

日生駅の近くのレストランでお昼ごはんとなりました。

牡蠣の時期なので牡蠣メニューとウナギの2本建てとなっておりました。
兄さん曰くお刺身定食がオススメとのことです❗️(๑・̑◡・̑๑)(爆笑)

カキづくしお手軽コースをいただく事にしました。

カキビビンバとお味噌汁とコーヒーゼリー

カキフライ

少し遅れて蒸しガキと茶碗蒸しが到着してカキづくしお手軽コースの完成です❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)
ビビンバにカキはあいますよね‼️(*≧∀≦*)(爆旨でした)
蒸しガキの大きさにもびっくりでした。
お味噌汁の中と茶碗蒸しに牡蠣が潜水していてほんとうにカキづくしでした‼️\(//∇//)\
口直しにコーヒーゼリーをいただきましたが残念ながら牡蠣はいてはりませんでしたね❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)(笑)
あとはおうちに帰るだけなんですけど兄さんが田舎道で帰るとのことでした。
この辺の感性は似ていると思います❗️^_−☆(爆)
三石→上郡→播磨新宮→道の駅 しんぐう

おやつにあきひめをいただきましたが甘みが控えめで酸味が強くて少し残念でした❗️(^_^)a💦💦
このあと中国道沿いを走行して無事おうちに到着できました。
トラッキー300㎞もはっちゃけておつかれさまでしたね❗️(*´ω`*)(笑)
忘れてました。
スーパーシェルパ兄さんもおつかれさまです。





Posted at 2025/03/22 21:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

白銀のおやま参拝‼️

白銀のおやま参拝‼️昨日のお話です。

先日の夕方にカミナリからのみぞれがありました。
明日はおやまに今季最後の雪見をしに行くのを楽しみにしておやすみしました❗️(´-`).。oO💤💤
朝目が覚めると一面に雪が積もっている上にしんしんと雪が降っておりました。
通勤時間帯を過ぎたあたりでブラックアローでおでかけすることにしました❗️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(╹◡╹)┘
雪もすっかり溶けていて朝の景色が嘘のようでした‼️ʅ(◞‿◟)ʃ(笑)
おやまは薄らと雪化粧❣️╰(*´︶`*)╯♡
いつものように盤滝東から東コースに入りました。
ただ雪の気配はなく安心して登って行きました。
標高が少し上がると枯れ木に雪の花が咲いてました❗️(*^^*)

雪の花が満開でしたね❣️╰(*´︶`*)╯
途中でJAFさんが救援されていましたがこの時期おやまに夏タイヤで登ってくるのはやめたほうがいいと思います‼️Σ(゚д゚lll)

なんとなく六甲山上駅の方にハンドルを切ってみました。
小学生が通学途中に造ったと思われる⛄️さんが鎮座してはりました。

ひさしぶりに六甲山ガイドハウスの駐車場が開いてたので立ち寄ってみました。

西コースに入り六甲山牧場から摩耶山に向かいましたが雪なんて皆無でした。
サンテレビの真っ白な四角の鉄塔が目に入ったので納めておきました❗️📸
六甲山牧場を過ぎるといつものおやまの路面でした。

森林植物園は定休日でしたがいつもとわかりない風景でした。
この冬最後の雪景色を楽しめて心置きなく見納めました❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)






Posted at 2025/03/20 20:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

今月末までなので行ってみた‼️

今月末までなので行ってみた‼️今日はおやすみでした。
会社の方から百貨店の催事に出てるお豆腐屋さんのことをお聞きして茨木市のお店に行くつもりでした。
いろいろ調べてみるとより手前の阪急箕面駅界隈にお店があることがわかりそちらにブラックアローで向かう事にしました。

箕面店に開店直後に到着。

くみあげ 山芋豆腐

くみあげ 枝豆豆腐

くみあげざる豆腐
3点をレジで精算していただくと681円でした‼️Σ(゚д゚lll)💦💦💦
思ってたのと違って安過ぎるんですけど・・。
伺ってみるとこちらのお店は消費期限の商品を集めたディスカウント店だったそうです。
ちなみに今日が消費期限でした❗️(*^o^*)(笑)
本日の目的地はこの近所にある

箕面温泉スパーガーデンです。

昔はこの上にある高原テニスコートにちょくちょく来てましたが今はゴルフセンターに変わってました❗️(^^;;(苦笑)

デッキから望む大阪平野です。
夜なら夜景が綺麗だと思います。



箕面温泉スパーガーデンは2013年に大江戸温泉物語により再建されました。
こちらがリニューアル工事で今月末で営業を終了するみたいなので来させていただきました。

今日の最大の目的はこちらでのランチバイキングです❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)

けっこう並べてみました❗️(o^^o)(笑)
10年前に宿泊したときのディナーバイキングの豪勢なイメージでしたが・・・❗️(^_^;)
次回はディナーバイキングに来たいと思います‼️(^_^)a(苦笑)
ちなみに購入したお豆腐は山芋・枝豆ともに濃厚で美味しく頂きました❣️╰(*´︶`*)╯♡(笑)










Posted at 2025/03/14 21:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10日連続で営業してはりました‼️( ´∀`)(笑)」
何シテル?   08/18 09:30
ちぃにいちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

34レース戦ってみた‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:37:41
ストレス発散‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:10:39
隠れ家カフェで苦悩‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:16:29

愛車一覧

ホンダ CBR929RR トラッキー (ホンダ CBR929RR)
ホンダ CBR929RRに乗っています。 北米仕様なので数が少なく、目立つので悪いことが ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
軽くて扱いやすいバイクでした。しかし、高速で走ると安定感が・・・。
日産 キックス e-POWER キックスさん② (日産 キックス e-POWER)
ブラックアローの代車です。 77㎞〜456㎞の479㎞の走行でした。
日産 ノート e-POWER ビジレスくん (日産 ノート e-POWER)
ブラックアローの修理の見積もり&1年点検の為の代車です。 レンタカー屋さんの車両で前回の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation