• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べーいそ!の"ハチコ卍" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2024年5月1日

トヨタ(純正) リアスタビライザー  

評価:
4
トヨタ(純正) リアスタビライザー
トヨタ純正のリアスタビライザです。
フロントと同時にリアもスバル純正φ18からトヨタ純正(後期)のφ15に戻しました。
写真はスバル純正のφ18です。

フロントのスタビライザでのレビューで色々記載しましたが、リアに関しては伸びが早くなったような感覚になりました。
その分スタビに影響されて伸びにくい(縮みにくい)足となっていたようです。
あまりスタビで固めすぎるとネガな部分が目立ってくるので、個人的にはやってもφ16くらいに抑えておくのがいいのかな?と思いました。

また、リアに関してはスタビのジオメトリ次第でもっと体感や感想が分かれると思います。
純正のスタビリンク、車高調で車高を下げた車両では少しスタビを固めただけで乗り心地はもっと悪いと思います。

リアはもう少しスタビを強化してもいいかな?と思ったのでフロントの気になる所を改善し、まだ気になるようであれば少しスタビを強化してみようかな?と思います。

肝心のロール感ですが、正直わかるもんでもなく、ものすごい体感できるものではありませんでした。(特にフロント)
乗り心地だけに着目したら、スタビは強化ではなく、ZD8のようにレートダウン、中空軸にするべきだと思いました。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / IS-F用フロントスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

トヨタ(純正) / 1.3Racy用フロントスタビライザ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

トヨタ(純正) / フロントスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:43件

THINK DESIGN / リアスタビライザー強化リンク(調整式)

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

MAZDASPEED / リアスタビライザー(AXELA マイナーチェンジ前)

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

AUTO ACE / リアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

カザマオート リアスタビアジャストブラケット

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★

トヨタ(純正) フロントスタビライザー

評価: ★★★★

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブランケット

評価: ★★★★★

TRD エアロスタビライジングカバー

評価: ★★★★

トヨタ(純正) 16インチアルミホイール

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえず気になったパーツは着けてみる!!そんな感じで過ごしています笑 基本的に外装には興味は無く、機械系とかそっちの外から見て見えない(見にくい)パーツが大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

強化クラッチパーツ取り付け前の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:17:21
Power Craft エキゾーストマフラーシステム RSシングルテールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:15:36
Power Craft (動画編)エキゾーストマフラーシステム RSシングルテールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 11:15:26

愛車一覧

トヨタ 86 ハチコ卍 (トヨタ 86)
ボチボチ弄っていきます。 皆さん仲良くしてください! 1年で52回洗車してます。 カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation