- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- スタビライザー
- トヨタ(純正)
- フロントスタビライザー
トヨタ(純正) フロントスタビライザーの評価・評判・口コミ
-
5
スタビライザーリロケーションを自作して取り付けました。 売っている物を探したんですが中々無くて合っても高くて、それなら自作するかと、作りました。写真の3枚は、試しに作った物です。
-
16
Frサスのスプリングは現在8kg/mm 180mm もう少しフロントロールを抑えたいところですが、これ以上のスプリングレートアップは一般乗り9割とSport-Sのスタンダードの減衰では無理があると判 ...
-
10
純正のフロントスタビライザーを外し、スタビ無しの状態にしました。 幸田や美浜では、フロントタイヤのグリップが大幅に上がってタイムアップにも貢献してくれました。 まだ鈴鹿の本コースは試していません ...
-
11
セパハン化による弁天40mm延長でフロントが約20mm高くなりましたのでスタビを付けました
-
5
お久しぶりです 2ヶ月ほど前に車検受けてまた遊べる期間延長です💪 その際にスタビ交換も併せてお願いしてたので投稿します。 先日別の方が投稿されたスタビ流用についてまとめたブログ内にもありますが、 ...
-
6
品番:48811-52290 純正スタビです。NSP170Gシエンタから剥ぎ取ったものです。 どこにでもある普通のスタビです。 何でこんなの買ったの?って話を書いてたらめちゃめちゃ長くなったので ...
-
18
トヨタ純正のフロントスタビライザ(φ18、中実)に戻しました。(画像は社外品) 元々はφ21(中実)の社外のモノを取り付けていました。レビューはφ21とφ18の比較となります。 それに加え、リアスタ ...
-
11
フロントのスタビが車検の時に右前を交換。その3ヶ月後くらいに左前からコトコト音がし交換。
-
13
クスコの30mmから純正27.0mmに戻しました。 以前スタビロッドが錆びて取れなかったのでボルトを切って取りましたが、 その時もう使わないと思ってスタビも削れたので、通り抜け防止の柵にしました。 ...
-
54
三度目の車検時の備忘録です ナット4個¥396含む 両方のリンクのブーツが破れて交換しないと車検通らないそうだ 下の写真はネットから拾ってきました
-
11
48815-64021 LH 48815-64011 RH スタビライザーブッシュ スタビリンクは交換したが 時間切れにて 手持ち部品庫行き
-
5
・フロントスタビライザーリンクASSY グリス漏れ、ブッシュ破れあると車検通らないアイツです。IS F等にも使われているメーカー内互換性高いパーツみたいです。 →品番:48820-22041(左右同 ...
-
12
かなり昔にやって忘れていたパーツレビューになります 前後200アスリートのスタビライザーを純正流用 クラウンHVのスタビはロイヤルと同一径だそうな そこで定番のIS-F純正流用と行きたい所ですが、勘 ...
-
12
48815-64021 LH 48815-64011 RH スタビライザーブッシュ スタビリンクは交換したが 時間切れにて 手持ち部品庫行き
-
4
2021年8月14日 足回りリフレッシュのため、新品に交換。 効果があるかは体感できないが、せっかくなのでやっておくことに。
-
6
bBやシエンタの純正スタビ流用でプロサク定番チューンです🧑🔧 プラッツは元々スタビがないので、かなり変化ありました。たぶん スタビライザー 48811-52060 スタビブッシュ 2個 48 ...
-
37
91にはTRDのスタビライザーが付いてますが、これが車の動きを邪魔してると思い、純正を手に入れました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブキュービック (長野県)
50.0万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン 6型モデル スズキ保証付 軽自動車 デュ(大阪府)
180.0万円(税込)
-
フォード エクスプローラー ナビゲーション フルセグTV ETC ベージ(愛知県)
138.6万円(税込)
-
プジョー 307CC (千葉県)
62.7万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23