• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシRF(旧gtrhosiina0313の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2025年7月13日

年季の入ったウロコに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
市販のウロコ取りを何種類か試してみたが、どれもとても刃が立たず、半ば諦めていたサーフのウロコ。
こうなったら最後の手段!
2
スクレーパーです。
こいつでウロコを削り取ってやります!😤😤😤
3
硬いガラスが削れることはない、と自分に言い聞かせて縦横斜めからひたすらゴシゴシと。
(実際は当てる角度が悪いと傷つきます。ちょっとだけやっちゃいました。😅)
ある程度取れてくると抵抗がなくなってくるので、その後はモンスターのウロコ取りを使用。
推奨はされないみたいだが、ポリッシャーでグリグリ磨きました。
でないと腕が壊れそうだったんで。🤣🤣🤣
4
(施工前に比べ)かなり綺麗になりました。
中から見ると「ガラスがないんじゃね?」って位。😳😳
暑くて死にそうなんで、今日は助手席側のみとします。
運転席側と前後のウインドウは後日。(いつになるか分からんけど🤣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期DIYエンジンオイル&オイルエレメント交換

難易度:

エンジン内部洗浄剤FCR-062再度投入

難易度:

モノタロウ全品10%OFFの日

難易度:

ポジションインジケータランプ バルブ取替

難易度:

DIYでセルモーターをオーバーホール

難易度:

定期エンジン内部洗浄剤AZ FCR-062投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くれない(紅) さん、ご退院おめでとうございます。
ピカピカの新車に戻りましたね。👍
また拝見させて下さい。🖐️」
何シテル?   07/03 23:13
読みにくいgtrhosiina0313からトシRFに変更しました。 よろしくお願いいたします。(^o^)/ GT-Rはもう絶対手が届かないので諦めます。????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディとラジエーターに付いた虫さんや葉っぱさんを、キレイに洗い流すだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:27:12
ガラスのうろこ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:25:16
新車保証で交換した箇所について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 23:54:09

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年7月17日契約。 納車待ちです。 14年連れ添ったアルファードからの乗り換えで ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
仕事に普段の足に活躍してくれてます。 2021年現在、御年22歳、走行35万㎞オーバー。 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2代目RFです。 2023年5月21日、納車されました。 前車RFはRSwhiteリミテ ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
子供が3人に増えたのをきっかけに初のミニバンとして新車で購入。 評判の良かった1KZエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation