• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.K.F.Cの"アルの助君" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

フードトップモール再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フードトップモールをブラック化
しましたがちょっとクリヤーが薄く
カサカサになってきました。

どうせやり直すならオリジナルで!
って事で剥がして剥がして2時間経過!
汗だく!気温37度
夏真っ盛り!死ぬ…
2
塗装を落としマスキングで
模様を付けました。
立体的になれば良いな〜

まずはプラサフをパラ吹き!
下地は大切!
希釈済の1液プラサフ‼︎
3
10分後二度目のプラサフ!
ちょっと厚めに塗装!模様が薄っすら
見えるくらいに!

さらに10分後!
模様が見えなくなるくらいまで
プラサフぶっかけ!

また10分乾燥後マスキングを剥がして
模様を浮き出させます‼︎
耐水ペーパー800番で表面がスルスルに
なるくらいまでコスコス!
やり過ぎ注意!スルコス‼︎
角は研ぎ過ぎるので要注意!
下地が出たらやり直し…
4
水気をエアーで飛ばしブラック2液塗料でさっとパラ吹き!

乾燥10分後!2回目で色味を入れる
ガンスピードを落としブラックが
定着する様に吹き付け!

10分乾燥し3回目で完全にブラック化!
3回でブラックを安定させます。

ブラックに艶は求めません!
なぜならクリヤーで艶を出すから!

さらに乾燥後2液クリヤーを同じように
3回に分けヌルテカに仕上げます。

ウレタン塗装&ウレタンクリア塗装!
初めてやりましたが控え目に言って最高!
ソリッドカラーはクリヤー無しでも
OKなんて説明書に書いてあったけど
いやいやクリヤー必須でしょ‼︎
5
見て見て‼︎ このヌルテカ感!
ひっそりと模様が見え隠れします。
6
ヌルってます!テカってます!
7
どうでしょう!
完全に自己満足ですが
かなり良い出来だと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグカバー塗装。脱メッキ

難易度:

ドアガード

難易度:

30アルファードフードトップモール2本目塗装。メルカリに出すよう。

難易度:

塗り塗り

難易度:

ドアアンダーガーニッシュの取付

難易度:

フードトップモール塗装。社外品、高いので自分で塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しずつ顔面BLACKOUT化」
何シテル?   06/08 14:24
T.K.F.Cです。車のDIYや日曜大工DIYなど を中心に活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fire TV StickでYouTubeを広告なしで観れるようにしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:38:22
【重要】Amazon Fire TV stick で隠された「開発者オプション」を表示させる方法‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 04:36:36
トヨタ(純正) GRエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 12:15:09

愛車一覧

トヨタ アルファード アルの助君 (トヨタ アルファード)
2021.3月より開始! オプション何も付けずにコツコツ DIYで仕上げていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation