• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意志答の"べし" [ケータハム セブン160]

パーツレビュー

2021年11月30日

HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー  

評価:
4
HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー
 先日、軽量フライホイールの交換を行いましたが、ディーラー入庫前に帝国企画のミシマさんから、とても貴重な情報(提案)を頂きました。

 エンジンを降ろすのであれば、同時に行った方が良い作業があるそうで、それが「シフトマウントブッシュカラー」の取付です。

 このシフトマウントブッシュカラーは、下図の赤矢印部分(ゴムブッシュ)の上からはめ込んで固定する部品です。

 オフロードに特化した、ジムニーのシフトはゴムブッシュの容量が大きいので、それをこのメタルカラーで押さえ込み、シフト精度を上げるのが目的だと思われます。

 又、経年劣化でゴムブッシュの縮小による、ガタツキ等も改善されるかも知れません。

 ジムニーのシフトレバーを35㎜カットして取り付けた160のシフトは、少し硬く渋いのですが、装着後は当たりが柔らかく成り、素直に入る様に成りました。

 注意書きのカタカタ音もありませんし、将来的には分かりませんが、今の処マイナス要素はありません。

 シフトレバーからギアまでは、沢山の部品が組み合わされており、使い方や使用年数によって、それぞれの部品の消耗具合が大きく変わって来ます。装着後の効果はその個体によると思いますので、ジムニーに取り付けられた多くの方の報告もご覧に成って下さい。

 いずれにしても、エンジンを降ろした後の、ミッション半脱状態での工賃(¥13,200)ですので、これ単体での取付は余程の事でないと出来ないと思います。

 今回はフライホイールの交換と同時に行った取付でしたから、部品代+工賃(¥25,000以内)の費用でした。現在シフトに不満があり、エンジンを降ろす都合のある方はやって見る価値は有ると思います。
  • 矢印部分4か所にはめ込んでシフト精度を上げる目的のメタルカラー
  • 取付は知識+技術もある方に任せた方が無難だと思います。
  • 4個で1万円以上には見えないのですが・・・(^^;

このレビューで紹介された商品

HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー

4.00

HB1st / ハイブリッジファースト シフトマウントブッシュカラー

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HB1st / ハイブリッジファースト / 1stリーディングアーム

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:21件

HB1st / ハイブリッジファースト / 1stレーシングリーディングアーム

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

HB1st / ハイブリッジファースト / 5リンクキット

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

HB1st / ハイブリッジファースト / デルタシャックル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

HB1st / ハイブリッジファースト / レーシングリーディングアーム

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

HB1st / ハイブリッジファースト / Aアームキット

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

評価: ★★★★★

アイスワイヤー バッテリーアース

評価: ★★★★★

AML-CR スロットルスペーサー

評価: ★★★★★

TG-Craft リアウインドウディフレクター

評価: ★★★★★

siecle / ジェイロード レスポンスブースター

評価: ★★★★★

witham cars オリジナルクラシックマフラー ショート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月30日 8:44
コレやるためにもう一回エンジン降ろすか悩んでいるところです(笑)
コメントへの返答
2021年11月30日 20:44
 コメント有難うございます。
ご自分でエンジンを降ろせて整備できる方が、本当に羨ましいです。(^^;
 色々、楽しみに期待して待っております。
2021年11月30日 13:20
コース走ると2速にシフトダウンするときに特に渋いから時々シフトミスを起こしてしまいます。
やはり良くなりますか(^^)
試してもらってほんとありがたく思っております
手間ですがこのカスタムはやりたいメニューです
コメントへの返答
2021年11月30日 20:53
コメント有難うございます。(^^)
3→2速の渋い時の裏技は1速を少しナメると素直に入る場合もあります。
1速のシンクロは2速よりも強力に出来ております。
しかし、多用すると1速のシンクロもヘタりますので、修理が必要に成るかも知れません。(^^;
2022年2月19日 18:28
意志答の"べし"さん こんばんはクマオーです。
教えていただきたく!
ブッシュカラーの交換作業の質問です。
1つはセンタートンネルのシフトがニョキッと出てる部分は、
シフトノブだけ外して下に落ちるものですか?
また、フライホイール交換も同時に作業してますが
エンジンは半つり状態でリヤ側に斜めにすれば、ミッションが落ちるのか教えて頂きたくお願いいたします。

友達の整備工場で作業してますが知恵の輪状態で行き詰まってます。
よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2022年2月20日 21:23
コメント有難うございます。

部品は何とか自分で調達出来ましたが、取付作業は全てディーラーにお願いした上、見学もしておりません。

申し訳ありませんが、作業内容は全く分かりません。

セブンの諸々はしげちばさんに尋ねるのが良いと思います。

プロフィール

意志答です。 昨年還暦を過ぎたじじいです。この様なサイトでのやり取りは、初めてで、沢山の失礼があるかと思いますが、宜しくお願い致します。 煉瓦を積み上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム セブン160 べし (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160Sは、3月に納車されました。 納車前に沢山勉強させて頂きました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation