• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむたんてばさんの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

リアウイング コネクションロッド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
汎用のリアウイングを付けて1年
リアハッチを閉めるときなどぐわんぐわんだった
でこないだの強風の時にサイドミラーから後ろを見たらすんごい揺れてた
ダメだコリャと思いコネクションロッドを手配 200mmでネジ先まで約300mmまで調整のヤツを購入
2
ウイングの裏側にちょっとナッター HNC05Rを使いM5ボルト穴を取付
ロッドの付属のボルトが短かったためM5x25に差し替えナットとバネワッシャーを追加
3
リアガラスに固定したくなかったのでリアガーニッシュに固定
穴を開けたくなかったので何かいい台座がないかと探したらまたまたダイソーにケーブル固定クリップを発見 両面テープを強力外装用に貼り替えボルト締めで固定
上と下で逆ネジになっててなんていうんだっけタイロッドの全長調整できるやつのような作りになってた 長さ調整
4
全然揺れなくなったしリアハッチ閉める時も全然大丈夫 これはやってよかった
また一段とリアビューが派手になった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツサイドバイザー取り付け

難易度:

パンデム リヤダクト取付

難易度: ★★

TOM’Sカーボンリアバンパーステップガード取付

難易度:

ボンネット交換

難易度:

AXIS-PARTS フロントダクトカバー(カーボン)取り付け

難易度:

HKSサイドパージパネル補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最強 http://cvw.jp/b/3336072/47663196/
何シテル?   04/18 19:58
れむたんてばさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正 燃料タンクアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 23:05:28
トヨタ(純正) エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 23:02:57
トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 23:01:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/4/24納車 GRヤリスRC ・エアコン ・18インチパッケージ ・インター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation