トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • TOM'Sリヤルーフウイング取り付け

    まず純正スポイラーを固定しているナット3個とボルト2本を10mmのソケットレンチ等で取り外すのですが、ナットをボディーの隙間に落とさないよう注意しましょう。 あとは左右各1個、中央3個のクリップで止まっているのでウイングを落とさないように上方向に上げて取り外します、この時クリップについている薄いス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:37 marimo_manさん
  • GRスポーツドアバイザー取付

    車両購入して2年ほど経過。 雨の日でも少し窓を開けたい時があるので、取り付けてみることにしました。 しっかり取付説明書を読む。 「説明書通りだと窓に少し当たった」という例もネットで見かけたので戦々恐々としながら作業を開始。 取付自体は台紙を使って位置を決めてから、ピンと両面テープで止めるだけらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:26 bergfalke13eさん
  • ミラーリングの修正と取付

    まずは格納時に干渉しないように削り込みます。 当てては確認。そして削る。を繰り返します。 クリアランスが出来てきました。 実際にはもっと削り込みますが、こんな感じで徐々に範囲を拡大していきます。 最終的には黒に塗装するので、形状の変化は気にならなくなる。はず。 ファイル(当て板)にサンドペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 18:35 むるしえらごさん
  • LEDバルブに交換

    RCはハロゲンバルブなので今時のLEDバルブに交換します😊 右側は楽勝でふが左側はちょと狭いのでやりづらいです😥 スモールバルブもついでにLEDバルブに交換しました😊 使ったのはPIAA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:45 RCkuniさん
  • 燃料タンク アンダーカバー取付け

    マイチェン後GRヤリスエアロパッケージに採用された燃料タンク下のカバーを前期GRに取り付けします。 前期GRヤリスにも取付できますが、前期のアンダーカバーを使用する際は、重なる部分の後ろ側のカットが必要です。 カバー裏側にそれらしいカットラインがあるのでそれに沿ってカットします。 カバーは固いので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:42 oniccuppacさん
  • ステッカーチューン検討 その2

    面白いパーツを譲ってもらったので、、、 ココに… ウッ 曲面だから付かねえ… ならココに… 地味だな やってるうちに、自分は「GRヤリスHYBRID」に見せたいんだなと気付く。 馬鹿だねー🤣 コッチだと ちょっと距離が遠いな ココは平面で貼りやすい…だけ 砂漠の中の一点。 するとやはりココ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 10:28 エボ11さん
  • リップスポイラー装着

    こんな断面のリップスポイラーをゲット。TRDのエクステンションは持っているが、いまいち小さくてつける気にならず、ネット上を探していました。 なんと2988円(送料込み)でありました。 下がTRDのものです。幅が大きくなります。 端末の処理が必要です。 まずは端末処理です。 角度と長さを合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月13日 18:57 むるしえらごさん
  • おもしろステッカーを貼りました。

    遠目から見たらこんな感じ。 「だまれ」ってのが面白かったのでネタで貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 16:59 snou*さん
  • TOM’Sリアバンパーダクト取り付け その2

    仮付け、位置確認です。 開口部にはステンメッシュを取り付けてみました。 マスキングテープで位置合わせ(画像無し) 取り付け完了 右側 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 13:19 TK310さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)