• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

山中湖から帰路へ

山中湖から帰路へ 朝風呂から戻り、支度をして犬を起こすと……心なしか震えてる……?
部屋は寒くはなかったハズ……


散歩のリードを着けたら、いつも通りにテクテクと歩き始めた


近場をウロウロして用を足す
凄く溜め込んでいた様子だが、用を足したら
シッポがピンと立ち いつも通りに歩き始めた。


3分後くらいにピタリと動きが止まり、震え出す。最近寒がりになったけど、動けば違うかな?と思ってリードを引っ張っても微動だにしない


おかしい……と思い抱き抱えホテルへ連れ帰る。

犬の震えが止まらない
いつも温かいハズの耳までも冷たくなっている。手足もいつも以上に冷たくなっている

低体温症か……!?


急いでコートにくるみ、ホッカイロを数ヶ所コートの上に貼り温める
このまま、しばらく様子を見た
温かくなってきたら犬の震えが止まり、眠りはじめた。





眠り始めたら微動だにしなくなった。
スースー呼吸はしているが、弱ったかすかな声で[プピ~ピ~]と聞こえる


昨日の夜までは元気だったが、久々の遠出と寒さで、思ってた以上に疲れてしまっていたかもしれない


今日の予定は山中湖散歩と犬と入れる ほうとう屋に行き、どこか立ち寄り湯なんて予定を考えていたが……即撤収 すぐ帰路へ向かわねば!



ちょうど、宿の朝食時間で呼ばれたので……味わいもせずに急いでかきこんで
出てきました。←食ったんかいw

急ぎすぎて味は何一つ覚えてません


かろうじて撮った写真←撮る余裕あんのかいw






宿を出た後に帰路の途中にありそうな動物病院を調べながら、車の外に一瞬出ていきパパッと撮った写真←撮る余裕あんのかい2








高速道路に乗り、犬は暫くこの状態
鼻も渇き、鼻水も出たりして具合が悪そうでした。






途中にトイレで寄った談合坂で気温も結構上がり暖かくなってきた頃に犬が起きはじめた。






水を要求したので飲ませたらガブガブ飲み
少しご飯を食べるかな?と思い、取り出したがいらないジェスチャーを見せる。

少しでも食べないか?とちゅーるを出したら
食べるんかいwww

ちゅーる最強w
本当助かる






この勢いで他のも少し食べてくれました。


少し元気が出てくれたので、我々も小腹を満たす為、おやつを食べました




山女魚の塩焼き美味い!!
新鮮で臭みがなくて身はふっくら





しかしながら、犬は再び眠り始めたので、またコートや毛布にくるんで様子見しながら帰路へ



自宅近くに近づいてきたら急に犬が元気に飛び起きはじめた!


あまり状態が良くなかったら直ぐに病院へ!
と思いましたが……車から降りたら
散歩を要求され連れ出されましたw

あ……れ……!?






まだ、昼間は少ししか歩けませんでしたが
夕方はいつも通りに散歩を要求してきたので行ってみると、いつも通りに歩いた。
そして、いつも通りに夕飯を食べ、いつも通りにくつろぎ始めました。





心の底からホッとしました!


やはり、老犬にとって自宅付近が一番安心出来て体調には良い環境なのでしょうね。
確かに最近、行動も変わってきた。


若い時はどこでもマーキングしたりしてたけど、最近は知っている場所でしか用を足さなかったり……散歩コースから外れるとしなかったりなど……
気力も体力も落ちているし、愛犬にとっての遠出は体調への負担、ストレスが相当強いのかもしれない


なので一緒の旅行は最後にした方が良いかなぁ……
季節もあるかもしれないですけど……
でも、もう無理は出来ないですね。


ああ!でも良かった元気が戻ってくれて



そして、その晩に私も安心して寝ようとしたら会社から緊急で呼び出しをくらい
朝まで仕事に駆り出されましたw

オフ会の日じゃなくて良かったのは確かw


最後に犬は絶好調になりました!




ブログ一覧
Posted at 2021/12/18 20:02:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

街の様子
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年12月18日 20:32
病院に連れて行ってください。
痛いとか辛いとかを伝えられなく、
頑張ってしまうのがワンちゃんです。
肝臓か膵臓に異変を感じます。
熱計りました?
コメントへの返答
2021年12月18日 21:11
黒虫さん

こんばんは!
今のところいたって普通ですねぇ
1~2ヶ月前に血液検査した時は異常はなかったですが、どのみち明日 今隔膜膨張の薬を貰いにいくので病院に行きますので
聞いてみますね。

まぁ、高齢なのでその辺りに異常の一つ二つはあってもおかしくはないですよね。


おそらく今の元気な感じからして、様子見になるかと思います。
2021年12月18日 21:42
温泉オッさん、こんばんは!
愛犬良かったですね。
ウチの愛犬は、今年の4月27日に14歳で逝ってしまいましたが、逝く3〜4ヶ月前から、寝たきりでしたが、行動が変わって来たのは、約1年前からでした。
どうぞ、お大事にしてください。
コメントへの返答
2021年12月18日 22:11
miruchanさん

こんばんは!先日はありがとうございました!
お会いできて良かったですよ。

そう言えばオフ会の時に言われてましたよね~

行動は若い時と比べて少し変化はありますね。
元々、持病も抱えていまして結構薬漬けではあるのですよね~

今のところ体調が戻って、体温も手足も耳もいつも通りで食欲は旺盛です。

治療などはこの先、犬にとって何がベストかを見て考えていきます。

2021年12月18日 23:15
ひとまずホッとしました♪

無理は禁物ですね~>w<。
やんわりと可愛がってあげてください!
コメントへの返答
2021年12月18日 23:57
のん☆びーまるさん

こんばんは!
そうですね~今回ので無理はさせられないのはよく分かりましたよ。

本人頑張ってたけど、やはり……お爺さんだから いたわらないとダメですね。

やんわりと可愛がりますよw
2021年12月19日 0:16
温泉おっさんさん、こんばんは(*^-^*)

ウチのニャンコ達も老猫なので他人事ではなくブログを拝見させて頂いています(-ω-;)

ワンちゃん、元気になって本当に良かったですね(*^-^*)
コメントへの返答
2021年12月19日 0:26
隼ぽんさん

こんばんは!
シンパシーありがとうございます!

ですよねぇ……元々持病があるので月1でかかりつけに通ってるんですけど、ここ一年で随分あちこち治療してますよw

いくら遣ったんだろwwwってくらいに( ;∀;)

最近はかかりつけ医と寿命や体力の負担を相談しながら観てもらってます。あと乏しい予算内で……


今日も近所の広場で走ってましたが
グルコサミンのおかげか……若い時みたいな綺麗なフォームで走ってましたよ
スピードは遥かに遅くなっちゃいましたが


後はどのくらいまで元気でいられるかですよね~
2021年12月19日 1:02
こんばんは!
お疲れ様です✨

ワンちゃん元気になってホッとしましたね(>_<)
元気になってよかったですよ✨

元気なさそうだと心配しますし
老犬になってくると身体も体力が低下してしまいますし…(>_<)

うちの犬はまだ3年半すぎなのでまだ元気です🐹

ご飯美味しそうですね✨
富士山もきれいです✨
コメントへの返答
2021年12月19日 9:55
未来子さん

おはようございます!
ご心配ありがとうございます!

おかげさまで、日常って感じですねw
多分、この先が変化が出やすい年頃になってくるんだと思いますねぇ

比較的に同年代の犬と比べるとアクティブに動いていますが来年はどうだろう?

実は以前に居たトイプードルも14才を境目に動けなくなっていったので……

元気なうちに思い出作りもしたいですからねぇ


未来子さん家のお犬様は今が一番元気で良い時ですね!


朝食は慌てて食べたので、覚えておりませぬw
景色は最高でしたよ~
2021年12月19日 1:34
動物は敏感ですからね。
こっちは寒いだけでなく、湿度が異常に高いですからね。冬でも乾燥しません。ギターはマジに逆反りしやすいです。
ワンちゃんも微妙に調子狂ったんだと思います。治って一安心良かったです。
コメントへの返答
2021年12月19日 10:05
hiroshiさん

おはようございます!
そうなんですよね~
持病のせいで病院行かない月がほぼ無いですw

かと言っても、色々病院代えたりして見ていく内に先生が言うことも、すべてじゃないし
結構分からない事も多いみたいですよね。

延命だけがすべてとも言えないしで……
難しいですよね~


そうなんですか!?
そちらは湿度高いんですか?
逆反り羨ましいですよ

自分のはすぐに順反りになるので
そちらに1ヶ月くらい置いとけば逆反りになるかな?と考えてしまいますねw


でも、また楽器で例えるトコがhiroshiさんらしくて良いっすね!
2021年12月19日 13:48
温泉♨️さま❤️
こんちわヽ(^o^)

ワンちゃん大丈夫でしたか😊

寒さと環境の変化で体力的にキツかったかも😅
チュールは最強ですね!
我が家のワンコも調子を崩し食欲ゼロでも
チュールに薬を混ぜると食べます😊

お家に帰ってホッとしましたかね(^^)
大事にして下さい🐶
コメントへの返答
2021年12月19日 13:55
つんこ先生

こんにちは!
心配おかけしましたが、無事に過ごせてますw

本当ちゅーる凄いですよね~
何あげても、いらない、いらない、なのに
ちゅーるだけは[それ、食べます]になりましたからね。

本当にダメな時は食べる期待が薄いかもですけど

とりあえず口から食べるのが大事ですよね。


やはり犬も自宅が一番なんですね~
好きな場所に移動しながら今は昼寝してますよ


プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation