• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

食洗機のトラブル

食洗機のトラブル ちょっと最近仕事が立込んでいたり、食洗機が壊れたり、お掃除エアコンのフィルター試運転が上手く行かなかったりで、曲は途中まで作ってあるが、進行してません



本題の食洗機が再びトラブルを起こしました。

前回は水漏れを起こして水位センサー不良で掃除したら直ったのですが

今回は排水不良





なので……食洗機外します

※必ずコンセントやブレーカーは落としましょう。そもそも自己責任になります。


本体固定はブラケットネジ2本外せば
ズルッと取れます。









裏のカバーを外して不良箇所が無いかを見ます。





基本はこんな配置でしょうか






ホース類は排水ホースが結構硬化しているが今のところ異常無し







排水トラップはやや詰まり気味なので
届く範囲で掃除して水は通過





ここで……余計な事しました

もうちょい洗えないかな?と思いマイナスでクイクイやっていたら……


パックリピスターチオwww

排水トラップは解体しちゃダメな接着
で付いてました





セメダインスーパーXハイパーワイドで
補修しました( ;∀;)





このセメダイン完全硬化に24時間かかりますが、シール剤みたいな柔らかさもあります。

実は後から説明書を読み知った為
はみ出たセメダインをカッターで切ろうかと思ったが切れなかったw


説明書にはみ出したら、固まる前に取れと書いてありましたwww






ついでにホースもパイプクリーナーで掃除






排水トラップを取り付け試運転開始





やはり、排水不良で止まりました。
もう考えられるのはポンプしかない!


なので……ポンプを買いましたよ!

メーカーに依頼すると訪問、技術料込みで4万は固いので、ネットで探しました。
12000円ちょいで買えました。





ポンプを外す時は先ず、食洗機下側カバーを外し、カプラーを外し
(固いのでウォーターポンププライヤで優しく掴んで抜きました)









溜まった水を強制排水してから
本体のネジ2本を外して取り出します。





ネジ部のゴムカバーがガッチリハマッているので、ちょっと外しにくいです。



取り付けは逆の手順です。

新しいポンプを取り付けて試運転!
モーター音が静かになりました。






試運転中に古いポンプ解体





やはり弁がバカになってました。
パッキンはあったが、弁の金具がちょっとガバガバでした。

うーん……高い金具代だなw

試運転が終わり異常無しになり
修理完了!!

近々ホースを買い直さないとですね。


使用した工具はプラスドライバー、ウォーターポンププライヤ、ライトとマイナスドライバー





作業難易度としては車の水温計(ラジエーターホースにかますやつ)を取り付けるよりは楽かと思います。


ところで、ポンプに同梱されてたコレ何だ?
OH! アイムフィールグッドなやつか?





どこにも付く箇所がなさそうなので、違う型番の食洗機の物かもしれないですね。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/21 23:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

Z33
鏑木モータースさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年5月22日 0:21
お疲れさまです。
ビルトインタイプのは作業大掛かりなのでけっこう大変ですよね…
うちには3年前にビール六本と交換で貰った😅 古いセパレートタイプの食洗機ありますが今のところなんとか動いてます(一度解体して掃除はしました)。しかし大概古いのでそのうち、いつかこいつも…😱
コメントへの返答
2022年5月22日 7:49
Alex さん

おはようございます
水漏れ起こしてたりすると取り出す時が大変と言うか嫌ですよねw

ビール6本と交換て凄いですねw


そうですよねぇ……10年以上使ってると
どこかしらがイカれてきますよね汗

その時に部品があれば(存在してれば)良いですよね。

本当は新しいの買いたいんですけど、予算なしwww
2022年5月22日 10:58
我が家では僕が食洗機です♪
壊れ時は病院に行きますw
パイプの詰まりの場合は入院になりますw
コメントへの返答
2022年5月22日 12:33
黒虫さん

こんにちは!
うぅっwww

なんかサラッと怖い事書いてあるw

やはり……私の事 宇宙人と言ってるのに対して黒虫さんはマシーンであったか( ;∀;)

マシーンと宇宙人
もうUFOじゃないかいwww

いや、もう自分でも何を言ってるのか分からなくなってきました( ;∀;)
2022年5月22日 13:34
温泉♨️さま❤️
こんち〇こ😘

食洗機常設ってセレブですね😳

我が家ではワタシも食洗機ですよ( ̄▽ ̄;)
同じ立場の旦那様がいて心強くなりました😂

それにしてもメカにお強い(゚∀゚)
ワタシなら蓋あけて見たら蓋閉じます🫣

コメントへの返答
2022年5月22日 13:47
つんこ先生

こんにちくわ

家購入した時に付いてたヤツです!
せ……セレブなのか?

セレブだったら、直さず新しいの買ってる( ;∀;)www

つんこ先生も食洗機だったのですね。
てっきり、ノッちん豪邸でメイドさん装備かと…………

私の記憶の捏造だったか……(-ω- ?)ハテw


結構YouTubeやネットを参考にすると
出来るので、最近は自身でやってますよ。


ギブアップな場合は業者さん呼びますw
2022年5月23日 6:40
おはようございます。

食洗機修理、ご苦労様です。

私だと・・・業者にお任せか、買い替え検討になる
事案です(笑)
・・・恐らくポンプ故障迄、たどり着けない。

私の自宅もここ数年前から排水が悪くなり色々と薬剤など
使用していますが治りませんでした。
「パイプクリーナーで掃除」
↑一度これも試してみたいと思います。
コメントへの返答
2022年5月23日 9:13
碧いウサギさん

おはようございます
以前に食洗機のハンドル交換で呼んだら
部品1500円に対して二万近く取られたので
自分でやり始めましたw


また食洗機のサイズが大きいので
新品替えになると……自分でやって10万
業者に依頼すると20万なんですよね~

結果直す選択w

ネットを参考にしながら、試運転で見ています。

パイプクリーナーですが……写真を撮るため
あの状態でしたが、ホースを極力真っ直ぐにしないと入っていかないので、ちょっと大変かと思います。(切らないようにガッツでw)
2022年6月1日 23:46
♨さん、以前も別の家電を修理してたけど家電の修理しちゃうのはホント凄いですね~!自分は諦めてすぐ買い換えちゃうな…。
水温計の取り付けレベルって…😀そんな簡単な感じしないけど、次回から♨さんを見習って家電壊れたら故障原因くらいは少し調べたいと思います。
コメントへの返答
2022年6月2日 0:08
鱒&鮃さん

いえいえいえ(^o^;)
鮃さんのDIY 技術があれば全然楽勝案件ですよ!

むしろ鮃さんが行っている方がずっと技術高いですw

結構ネットやYouTubeを参考にすると
簡単なのがチラホラありますのでw

ガス系は怖いからやらないですけど

電気系は車慣れしてると活線とアース線を間違えやすいので注意は必要ですね汗

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation