• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月04日

静岡県 北川温泉 黒根岩風呂

静岡県 北川温泉 黒根岩風呂 久々の温泉タイムですよ!
次の日は山中湖から静岡の黒根岩風呂に向かいました!


写真を撮ったのはスーパーの駐車場ですが、こっち方面に来ると何故か大体寄るw



前回行った時は改装中で入れませんでしたが、ようやくリベンジです








黒根岩風呂は昭和初期に漁師さんが潜水している時に海藻がついてない岩場を見つけて調べたところ高温の源泉が流れていたのを発見したのが始まりだそうです。



入湯した時には他のお客さんも居て
写真撮っても良いか?を聞いてから
撮ったのですが……


風呂上がりに看板見たらダメと書いてありました。……撮っちゃったよw

なので浴槽写真と石はHPより

この日は天気が良くて鮮やかなスカイブルーな空の中、波音を聴きながら入れました。

温度も適温ですね~








ただ、気温が暑かった。


ちなみにアメリカを見ながら……の石がありますが、大きく出たなw
と個人的に思いましたのは内緒です






塩化物泉系でしたが
あんまり塩味は感じなかったかな?


私は基本早く上がってしまうので
一番後に来て一番最初に出ていく感じになりました。


ちなみに気に入った温泉なら30分以上入りますが、居心地が悪かったり、自分の中で もういっかな?と思うと例え高い料金を払っていても5~10分で出ます。


後は湯中り、湯のぼせを感じそうなら
ササッと立ち去ります。


黒根岩風呂は20分くらい居ましたかな?
悪くないんですけど、他のお客さんが増えてきたので……退散



駐車場で数メートルのみ力を発揮した
オープンカントリーwww







ちなみに私は温泉に行く時のみ晴れ男率が高めですw

例え雨が降っていても、車から降りると小雨か小康状態になり、車に乗ると降りだす。


こんな大きい事言って、いざ行った時に大雨だったら……アメリカを見ながらの皮肉を言ったブーメランですなw



その後は湯河原温泉に向かいました


続く!!
ブログ一覧
Posted at 2022/06/04 21:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年6月4日 22:49
温泉♨️さま❤️
こんばんわぁ😘

久しぶりの温泉レポート🙌
温泉♨️はのんびり入りたいですね!
ですがたくさんの裸のオッさんは見たくないですよね💦
次号は温泉♨️ハシゴの旅シリーズですか♪
楽しみです♪

さすがオープンカントリー!
駐車場(悪路)走破ですね!
コメントへの返答
2022年6月4日 23:05
つんこ先生

こんばんは!
久々ですよ!しかし今回は次で終い
ですよ( ;∀;)

でも次の風呂良かったです

オッサン達の裸見慣れてこその温泉
ですが……最近のオッサン達はスタイリッシュな体型になりつつあり

私の方が脱ぐの恥ずかしいwww


そう!ほんの一角悪路走破ですよ
あとはすべて舗装路www
2022年6月5日 0:29
沖に見えるのはアメリカ大陸なんですね!
意外と小さいんだなと思いました♪

中南米で仕事してた時、上司と海に遊びに行って
「この海の先が日本なんだな!」
って言われ、
「いえ、ほぼ真下です。」
と答えた一ヶ月後に帰国させられましたw
ブログて関係ないけど、なんか思い出しましたw
コメントへの返答
2022年6月5日 9:15
黒虫さん

おはようございます!
絶対に分かってて言っとりますなwww

伊豆大島じゃなかったでしたっけ?


中南米のくだりは裏側まで行ってひねくれた事を言いすぎて帰国させられたなwww

2022年6月5日 7:39
海を見ながらの温泉なんて最高じゃないですか!
天気がいいから写真もキレイ!

こんな景色の温泉行ったことないから一度行ってみたいもんです。
でも伊豆は遠いなぁ(-_-;)
コメントへの返答
2022年6月5日 9:20
Yuzy さん

おはようございます!
HPの写真と自分が撮った写真(これは上げてない)ですが、天気が良いから遜色ないですね。


でも、和歌山に羨ましいくらいの絶景温泉あるじゃないですか?
崎の湯ですよ!
2022年6月5日 9:54
崎の湯、初めて知りました。
僕は三重でも北部だから、和歌山はめっちゃ遠いんですよね。4時間くらいかかる。
しかし!お盆休みは和歌山に旅行する予定なんです。しかも白浜!
と言う訳で、白浜で海水浴したあとに崎の湯行ってきます😆
ナイスタイミングです。
教えてくれてありがとう!
コメントへの返答
2022年6月5日 10:14
ちょうど良いタイミングでしたねw
ただ、崎の湯さんは波の状態ですぐ
休館しちゃうので、調べてからの方が良いですよ!

行って本日休館はザラみたいなので

向かうルートによりますが、めざめ温泉や中の島温泉(専用船に乗らないとダメですが)もありますが白浜からだと遠いっす


ちなみに三重でしたら せせらぎ湯とかありますよね~
2022年6月5日 14:37

一緒に入浴していた方も

まさか 彼がM逆さクラゲ星から来た

テルマエメタルマンとは

誰も知る由はない…
コメントへの返答
2022年6月5日 15:48
おとっさん

こんにちは!

また変な名前の惑星がw

マンが付いちゃったよ!! ゚ ゚ ( Д  )

むしろ出会った人みんなそうですよ!w


出会った……あの人がまさか……おとっさんだったとは……誰も知る由はない
2022年6月8日 6:59
おはようございます。

ここの温泉(秘湯?)、景色も眺めも最高ですね。
海を眺めながらずーっと入れそうな感じですね。
のぼせそうですが・・・

私は貧乏性なのでだいたい20分以上は入ってしまいます。
でも、良くないところは再訪はないです。

先日、静岡方面に行ったときの温泉は今一つでした。
こちらも再訪はないです。

プチオフロード・・・
クロスビーの本領発揮ですね!

でもこのジムニー血をひく?車なら未舗装林道を走破し秘湯にいく
なんて楽しみ方も出来そうですね。
コメントへの返答
2022年6月8日 9:15
碧いウサギさん

おはようございます!
ここは堂々とした場所なので秘湯ではなさそうかな??です。

ただ、景色は凄く良いです!
ぬるければ、かなり長く浸かってられますよね

私も温泉ハシゴ慣れしたせいか
長く入れなくなっちゃったんですよねw

数回秘湯を独泉してしまうと、人が多いところが落ち着かなくなったりとかで……


ちなみに何気に良かったのが静岡のダジュール温泉ですw(岩地)

中身が温泉かどうかは若干不明ですが……
海水浴シーズン外に行くことをオススメします

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation