• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

福島県 甲子温泉 大黒屋

福島県 甲子温泉 大黒屋 それがしは隼ぽん殿と別れた後に福島県の甲子温泉へと向かい申した。



それがしは……



それがしって何?
また急にwww





実は今回の高速道路はドラ割の首都圏発の東北6県プランを使用してまして……
結構制約が面倒なのです。


東北6県プランは上り下りともに福島の白河から、までの適用になっていて
首都圏発着を入れると行きは白河前 帰りは白河以降の途中で降りて、違う入口から乗ると おじゃんになるので注意が必要です。





行きは首都圏発で白河以前で降りたらダメ
帰りは白河以降は首都圏で入ったトコから出ないとダメと言うことです。








なので……私の最終立ち寄り地は塩原になる為、白河以降で降りても、その分、別料金になり最終日に乗るインターを白河にしないとプラン事態が崩壊してしまうんです。

ややこしいっすね。
何回ドドスコ…………ネクスコに聞いたことやら



だから白河で降りて、甲子温泉に行こうじゃないか!と思って向かいました。


ちなみにドラ割を知ったきっかけは
みん友さんの碧いウサギさんのブログでした!



あれを見てなきゃ、多分サービスエリアのトイレで知ったでしょうw




甲子温泉に到着しました。
建物綺麗ですね!





売店もオサレ





張り紙発見 ワンチャンあるか?






階段スタイリッシュ!





降りていった先には素敵空間広がります













内湯は人数多すぎて打ち砕かれましたw
入った瞬間に諦めがつくくらいにね。
10人は居たかな?
トド寝も4人くらい居て、絶対長居だよね~(HPより)





湯は単純泉となり、温度は適応でじっくり浸かれますが夏なので暑いです。



13:00以降なら利用可能だった露天風呂
(HPより)








代わりに外にあった露天プール跡

広かったんですねぇ
入りたかったなぁ










大黒屋を後にして
次は那須の大丸温泉に寄ろうかと那須の山を車で登り始めました。


急激にワイパー最大でも前が見えないほどの大雨が降り、雷ゴロゴロ、道路も一気に深い水溜まりが出来はじめて、走っていて生きた心地がしなかったです。


まだ画像は初期の頃でもっと酷いトコを載せようかと思っていたら、すでに上書きで消えていたので、ここしか残ってなかったorz









バイカーもあまりに凄い雨で木の下で雨宿りしてたり、五台くらいの車が前も見づらい雨だったので先に進むの怖れてハザード出して止まってましたね。


車高の高い2台と私で停車している車を抜かして突破しましたが、結構恐怖でしたね。


那須に着いたら晴れてきました。

大丸温泉駐車場に入って空を見上げたら……
どす黒い雲がこっちにゴロゴロ言いながら向かってきましたw


大丸駐車場(借り物画像)





[また……この次にしよぅ……((( ;゚Д゚)))]
と言うことで駐車場入ったのにそのまま逃亡しましたw



ちなみに大丸温泉の露天(HPより)






殺生石近辺まで降りてくると晴れてましたね。

この画像は過去のモノです
参考として





再び上を見上げるとどす黒い雲が大丸温泉方面をすっぽり包みこんでました。


このまま塩原に向かいますw

だって……あんな激しい雷雨怖いじゃん……


続く!!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2022/07/12 20:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年7月12日 20:50
温泉おっさんさん、こんばんは(*^-^*)

大黒屋さんのプールはもう5年以上前からこの状態なのでスッパリ諦めて下さい( *´艸`)笑♪

子宝の湯なのにオヤジばかり入っていて、女性は専用時間帯以外には入りづらい状況ですょね……(^^;)ゞ

隼ぽんが行った時は平日と言うこともあって、2回ともこの広いお風呂を独り占め出来ました(*^-^*)

もちろん泳ぎましたょ( *´艸`)笑♪

ブログ読んでいて思ったんですが、まさか次の日は那須から白河まで戻って高速に乗ったんでしょうか………(◎-◎;)!?

コメントへの返答
2022年7月12日 21:17
隼ぽんさん

こんばんは!
五年以上前からですかw

随分放置感は強かったですが、そんなに経っていたのですね~

た……確かに……!?
子宝なのにおっさん集団w

1人だったら、泳いじゃうかもですよね。
まさかのバタフライだったら、どうしましょw


ええ!モチのロンで白河から乗りましたよ!
そんなに遠くには感じなかったですね~
2022年7月12日 22:20
こんばんは😃🌃

「大黒屋」さん

僕が訪れたのは20年以上前…

いつの間にか、新しくなってたのですね
知りませんでした😁
コメントへの返答
2022年7月12日 22:38
ライディーンさん

こんばんは!
結構前なんですね~

20年経っていればだいぶ違いますよね。
ただ……私は以前の姿を知らないっす( ;∀;)

もっと鄙びた感強くて味あったのかしら?

でも、綺麗になってるのも安心感があって
良いですよね~
2022年7月13日 0:04
温泉♨️さま❤️
わんばんこ(ㆀ˘・з・˘)チュッ💕

ドス黒い(〃ω〃)まるでワタシの心の様ですね♪
前が見えないほどの土砂降りはワタシの祈りです(笑)
なんちゃって\(//∇//)\

グッナイット💤😪
コメントへの返答
2022年7月13日 8:19
つんこ先生

おはようございます!

おやっw
良く分かっておりますなwww

祈るなw

投げっぱなしジャーマンで帰りましたな
嵐のような男 つんこ先生w
2022年7月13日 6:18
ここ2回行ったことあります。一回目はここ行く前、甲子林道で酷い目にあい・・・(泣)2回目はソロ野営でトンネルの間に降りて人口滝のとこで野営やりましたぁ~。
コメントへの返答
2022年7月13日 8:23
隼人のぱぱさん

おはようございます!
皆さん結構ここあるんですね~

やはり、有名なんですね~
でも、林道はヤバそうですね。
ジムニーの林道は道と呼ぶのが厳しいですよねw

野営得意ですよね隼人のぱぱさん
あれ、凄いといつも思っております。
2022年7月13日 8:06
世の中が大混乱なので何だかもっと前に行ったかのような錯覚してましたが、甲子温泉 大黒屋にはちょうど2年前に行きましたよ。
運よく、この広いお風呂を独り占めでき、ちょっぴり泳ぎました(笑)
ここが初めての混浴で(一人だったけど)思い出深いです。
コメントへの返答
2022年7月13日 9:08
ninaさん

おはようございます!
やっぱり、皆さん行ってますねw

1人で独泉は最高ですね~
私は日曜日だったせいか……
おやっさんが出ては入ってのループを目の前で眺めるだけでしたwww

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation