• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

自宅へ着いた後

自宅へ着いた後 7月1日~7月4日までの走行距離
初日だけ凄くて後の日は大したことないですね。


ついでにXBEE燃費は良くないっすね
この旅の燃費は約13.5キロでしたw
総距離とガソリンで計算


かなり高速使ってましたが、踏み方でしょうねw ガンガン踏んでましたからね~


出だしがもっさりなのでアクセルを5~6回は小刻みに踏んで、無理矢理加速させてたり汗

エコな運転ゼロでした。


後はガソリンタンクが小さいから、(30L)ちょこちょこ給油しないと遠出は怖いっすね。


自宅到着後、足は相変わらずでしたが
家の人達が病院行け!と言うので……


次の日 病院でレントゲンとエコー
を行った結果


骨に異常は無かったのですが、靭帯切れてましたw


先生曰く、切れた状態でも歩かざるえない状況だから腫れ上がったねぇ……絶対折れたか、ビビ入ってると思ったよ~と言ってました。(その後も結構歩きましたからね汗)



大丈夫な右足






左足






ちなみに大丈夫な右足もエコーでデモンストレーション(無事な方はこうなんだよ的なやつ)の為に観てもらったら、既に……過去のどこかで、右足の靭帯切れていたwwwwww


先生も[え?……あれ……?]と言ってました。


全く思い出せないwww
学生時代かなぁ?
過去のモノなので治らないらしい
今回の左足は治る言ってました。


ちなみに靭帯だから普通に歩行は出来ます。
アキレス腱じゃないし

くるぶし辺りの靭帯なので、そこまで負担はかからないので捻挫感覚でしたが
治り始めてくると痛いんですなw
現在はほとんど治ってきています。
サイズも元に戻りましたが、まだ正座やあぐらはかけないですw



靭帯を分かりやすく例えるなら、それ以上曲がってはいけない為の安全ストッパーだと思ってください。


え?
右足ストッパーゼロぢゃんw



まぁ、これを差し引いても価値のある
温泉旅を楽しめましたよ!!

怪我ゼロが良かったけど、この程度で済んだので丸儲けですよ~



腫れ上がってるのに何度も熱い湯にも浸かりましたしねwww



感覚で話すと熱い湯に入ると痛めた足にバリッとなんか走る
湯から出たら冷水で冷やすを繰り返しました


そこまでして入る?
入りますよ!! よほどな事がない限り温泉ファンとして、目の前にあったら入りますよ。


後悔は全くしていないです。



無事に帰ってきたから楽しい思い出です

楽しい思い出の一部

撮られるとちょっと恥ずかしいですなw

見立の湯





硫黄取り沢の湯






いやぁ、最高に楽しかった
忘れられない2泊3日でした。


こうゆう旅はロマンがあり、動ける時じゃないと出来ないですからね。
将来病気で動けないかも知れないし、経済状況も先行き不透明で行けないかも知れないし



旅費とは感動と思い出の対価



私はコレのおかげでパチンコとキャバクラ止めたようなモノwww



これだから温泉旅はやめられませんねぇwww


でも、後半は塩化物泉だったので
硫黄泉が恋しくなりましたね








最後に神奈川の湯河原もそうでしたが
栃木の塩原の温泉街も日帰りだと
他の宿泊客を見ると羨ましく、これから帰路かぁと思うと悲しくなります。


温泉街の魔力ですねw

次はいつ行けるだろうか……(-ω- ?)
今年は予定の関係で難しいかもです。


次は奥鬼怒なんか良いなぁ
行けるか分からないけどw



温泉の想いをしばらく断ち切る為(嘘だけど)に喫茶レストランで再びカツカレーを食べました。




ここボリュームあるので、たまに行きます。
ポークカレーで辛くない安心な家庭の味





チョコレートパフェも美味しいですよ!


一昨日は断ち切れない言い訳をして
ラーメン屋で飲むw








玉子チャーシュー丼 甘辛のタレで炒めた玉子とチャーシューは一度かきこむと止まりません 

ガフガフ食べました






以上となります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/18 11:25:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年7月18日 12:23
足ーッ!!www

その足での行軍、大変でしたね。(無事生還で何よりですよホントw)

ジュウザが黒王号にまたがり腹に傷を負いながらの
「やはりこの温泉 入らねばなるまい・・・」
なシーンが脳裏をフッとよぎりました。
コメントへの返答
2022年7月18日 14:20
ブラザー☆のんさん

こんにちは!
結構腫れてたでしょw

山降りて見た時に[うわっ]と思いましたもんw

しかしながら、温泉と山の女神に微笑まれていた為、無事に帰還です。

ジュウザと黒王号なんてカッコよ過ぎるwww

私なんかモヒカンのやられ役で充分ですよ。
[はれっ……!?この温泉入れるろからぁ~?]

[ひいっ!……頭が……はるぱぁー!!]

いや、これだと未湯になるからダメだこりゃw
2022年7月18日 14:23
温泉おっさん♨️🎸さん
こんにちは。
い〜い湯だなの旅ブログ 
感動しました。
特に🍛の記事に。
あ、いえ、数々の秘湯に。
♨️さんのセミヌードはボカシなしで
入れて欲しかったですね😉
あんよ🦵お大事にしてくださいませ☺️
コメントへの返答
2022年7月18日 16:59
マイタクさん

こんにちは!
ナヌっ!?(゜ロ゜)

結果カレーやないすかwww

いやいや、汚物はボカシ入れないと←自分で言って悲しくなる( ;∀;)

足はだいぶ調子が良いので!心配ありがとうございます!

マイタクさんの狂ったカレー日記待ってますよ~w
2022年7月18日 15:57
長旅お疲れさまでした。

足、大変なことになってたのですね🥺
お大事になさってください。
コメントへの返答
2022年7月18日 17:04
アリスZさん

こんにちは!
疲れたけど充実しました!

足は自分のミスなのでw
しかし、見た目以上に歩けるんですよ。
平面は全然平気でしたよ

初日は流石に引きずってましたけどw

ご心配ありがとうございます!
2022年7月18日 16:28
温泉おっさんさん、こんにちは(*^-^*)

隼ぽんも今、自宅に戻りました(*^^*)笑

靭帯って治るんですね(◎-◎;)!!

良かった(ToT)

本当に良かった(ToT)

てか、右足はもう治らないんですね……(^^;)ゞ

隼ぽんは水泳やってたんですが、プールで引いた風邪はプールで治せ!とか言われてたので、温泉おっさんさんは、山道で切った靭帯は山道で治して下さいね( *´艸`)笑♪

そうそう、ツイッター見てたら、硫黄取り沢に行った次の日に、ベコ谷地に熊出たそうですょ(・(ェ)・)笑

コメントへの返答
2022年7月18日 17:12
隼ぽんさん

こんにちは!
隼ぽんさん忙しいっすねw

隼ぽんさんにお会いしたから分かるんですけど、めちゃくちゃエネルギッシュですよね

見習わないといけないw

靭帯くっつく言ってましたね。
右足は古すぎるって言ってました。


いずれ、クレーターにリベンジしに行きますよ!


何と!?やはり現れたのですね~
熊も私を見て、不味そうな脂身が来たから敬遠したんですね!

いやぁ……怖い怖いっすね。
私が渡したスプレーは隼ぽんさんの御守りとして今後役に立ちそうですね!
2022年7月18日 18:39
この濃厚な内容で2泊3日だけだったんですね!
5日間ぐらいの内容かと思っていました。

靭帯に関しましては、ほかの方のお話につきます。お大事になさって下さい。

立見湯でたきさんのアヒルちゃんと一緒なのが、可愛いっすね♪♪

そして僕の思い出の温泉は長野県の諏訪湖の温泉でした。

白樺湖も行きました。

ずっと昔でたくさん回りすぎて、泉質なのどはすっかり忘れてしまいした😭

今は軽自動車なので、やはり燃料が心配です💦
コメントへの返答
2022年7月18日 21:27
イーエックスさん

こんばんは!
濃厚な2泊3日でしたよw

しゃべりたい事を書くと長くなっちゃいますよね~

足に関してはありがとうございます!

アヒルちゃん達は既に置いてあったので
誰かが置いてったのでしょうねw

長野県も良いトコ凄く沢山ありますよね。
アソコも簡単には周われないです
泉質も複数ありますもんね~

せめてタンクが40Lあれば結構違ったんですけど……無駄なエコによるカタログ値のせいだと勝手に思ってますw
2022年7月18日 23:58
温泉♨️さま❤️
わんばんこ(ㆀ˘・з・˘)チュッ💕

ご無事で家まで辿り着けましたか((((;゚Д゚)))))チッ!
左ヒレかなり腫れましたね♪
靭帯切れてるって💦かなりグギッとイキましたね😅
それも過去を挿れれば両足って😱

ですが名誉の負傷でしたね!
秘湯で死んでも本望だったと思います👻
って死なれたら困りますよ🤣

カレーとチャーシュー丼ヤバいっすね♪
飲む様に流し込みたくなります🤤

早速カレーにつられてアノ方が・・😆
コメントへの返答
2022年7月19日 0:13
つんこ先生

こんばんは!
((( ;゚Д゚)))チッ!とは……ナヌ!?( ゚皿゚)

グギッでしたもんw

それよりも翌日に熊現れたみたいですw
その数日中にガス量も増えて入山禁止になったらしいですwww

更に色々ここのブログを読むと山の初心者が行っちゃいけない道だそうですwwwwww


今回は強力なみん友さんが居たから、そのおかげですね!

山の経験者ならそこまでの難所ではないらしいですね。道は道じゃないから歩きづらいとは書いてましたが


1人じゃ無理www


特にチャーシュー丼は止まらないですよ!
カレー様は来ましたよ!

結果カレーが気になったみたいで何よりw
2022年7月19日 9:45
おはようございます。
左足、大丈夫ですか?かなり腫れてますね。
行きたいときに行くには同感です。
今回も秘湯感がいい感じですね。

健康や時間・お金に余裕があってもまたコロナの7波で
行動制限がかかりそうな雰囲気になっています。
いやですね。

カツカレーとチャーシュー丼は別日だったのですね。
でもカツカレーはカツを細かく切ってありおいしそうですね。
コメントへの返答
2022年7月19日 12:34
碧いウサギさん

こんにちは!足はだいぶ良いですよ!
ご心配ありがとうございます

行きたい時に行くは色々な意味が含まれていますからねぇw

秘湯感はみん友さんのおかげで実現出来ました!

行動制限は本当ここまでの期間引っ張るとは始めの頃は思わなかったですよね。

でも、国もアテには出来ないから……(これだけ時間があったのに具体的なガイダンス出来てないですよね)

やれる事をやって行くしかないですよね。

喫茶レストランはツーリング途中にオススメですよ!満腹感は強めですw
カツも量があるので満足出来ます

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation