• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

木製シャッターを作製してみよう①

木製シャッターを作製してみよう① 元々は出窓にシャッターを付けたくて調べていました。


だが、しかし……現在は出窓の需要がなく
出窓シャッターは生産終了




あったとしても結構な高額
どうもシャッターは受注生産になるらしく


生産が終了した出窓シャッターはネットの相場よりはね上がる



以前に1階の出窓で可動ルーバーを考えたが……どうも結構暗くなるようなので
1階は格子にする事にした。






取り付け失敗したくないので業者に依頼して立ち会いの元勉強させて頂こう
(まだ依頼してない)



ちなみに1階の出窓は結構サイズがでかくてルーバーにしても格子にしてもネット相場より高くなる。



ルーバーだったら自分で取り付け出来たが商品代だけで10マソ超える



2階の寝室出窓についてはガラス飛散防止のフィルムは貼ってあるが、気持ち防御出来そうなシャッターが欲しい



飛散防止フィルム





色々探したが、施工してもらうにも高過ぎなので……



作ってみる事にした。


シャッターの構造はそこまで複雑ではなさそうなので変わりの部品で試してみることにしました



シャッター構造






本格的なシャッターではないので極力軽量でトライ!


ホームセンターで購入した

台車のホイールとステンレス丸棒9.5ミリ
ホイールを連結させるアルミ棒6ミリ

回転装置を作ってみます


ホイールの穴を拡げて棒が通るようにします




ステンレス丸棒を会社から借りてきた
パイプカッターで切断





綺麗に切れるんですよね~







パイプにスプリング用の穴あけして
リーマでバリ取り









回転部が機能するかスプリングをセットして組んでみて手で回してみました。













回ったので真ん中のシャフトを吊り下げるのに色々試してみました


タオルハンガー用はシャフトが動くのでNG






コの字形のステーにしました。






……が初めに何も考えずにパイプ端に穴あけしたので……パイプ端を切るハメになりました……

アホっすねw









この辺りまでは順調なんすけどね~



ネットで誰か作った例を探したが案外シャッターって無いのね……


参考にしたかったが
あってもガレージシャッターの電動化とオーバースライダードアとかだけでしたね。



続く

ブログ一覧
Posted at 2023/05/04 09:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭菜園の管理とアーチパイプと溶接 ...
あれんさん

<FD>エンジン降ろし準備③
ritsukiyo2さん

ルームミラー移動
ぱわーたっぷさん

XTZマフラー交換!
Noriさんさん

マフラーをスリップオンに改造
彦一さん

この記事へのコメント

2023年5月4日 12:34
こんにちは!
ホイールのとかろが緻密で器用ですね♪
僕はホームセンターの人混みが苦手で、15分で出てきちゃいます笑

隕石落下にも耐え得るデビルシャッターの完成を楽しみにしています!!
コメントへの返答
2023年5月4日 20:52
イーエックスさん


こんばんは!
ホイールのトコはパイプ径に合わせて空けた程度すよ!

なんと!?マジすか!?

ホームセンターは私大好きですよw


ちょ!……そんな強度ないですからね!
軽量なのでw

プロフィール

「最上地方の芋煮って関東地方に合う気がする
ライスをINしたら最早中毒性しかないw

吉○家もラーメンじゃなくて、これのオンザライスの事業にして欲しい!」
何シテル?   05/19 19:43
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation