• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

Detroit: Become Human が面白かった

Detroit: Become Human が面白かった 最近YouTubeで結構ゲーム実況動画を観るのにハマっています。


私は基本的にゲームはしないのですが、観るのは結構好きですね。


最近のは特にムービーのクオリティが高いので映画感覚で観れちゃいますからね。


そこで、見つけたのが2018年にPS4で発売されたDetroit: Become Human と言うゲームの実況動画です。


正直にゲームのジャケ買いで私は絶対に選ばなさそうなジャケットですw






動画だとYouTube上でも随分と長そうなので、チラ見だけしようと思って観ました……


結論から言うと、ここ数年で観た映画なんかよりずっと面白い!!!


え?何コレ?超名作じゃん!!
バッチクソ面白い!!


と思って夜な夜な見続けていました。



内容を簡単に書きますと


時代は2038年

世の中は人と見た目が変わらないアンドロイド達が人間に従事してくれる状況になっています。


家事、現場作業員、事務作業員、交通整理から清掃員などなど、ほぼ人に変わってなんでも出来ます。


タクシーも自動運転






そんな中では人間はアンドロイドに職を奪われたデモも居たりして、アンドロイド達は感情がないものの非常にキツイ風当たりや憂さ晴らしを受けます。



アンドロイド達は当然何回も壊されたり破損したりします。


そんな中、突如としてアンドロイドに意思や意志が芽生えはじめ、自由や権利を求めて人間達と争う物語が始まります。



これだけ見ると、え?ターミネーターじゃん?


と思うかもですが、内容はかなりヒューマンドラマに近く、選択肢によって平和的だったり暴力的にも変化していきます。



また3人主人公なので、ひとつの話が終わると視点が変わります。


3人の主人公

コナー

一番機械ぽかったが、物語が進みにつれだんだん人間味が溢れてきます






カーラ

感情が覚醒したあとは終始人間ぽいです






マーカス

もはや彼は英雄です






バッドエンドやグッドエンドは複数存在しています。



クライマックス付近だと泣きたくなりますよw


だんだんアンドロイドも人間ぽく感情が変化していくので、親近感湧くが考えさせられる部分もあり、人によっては感想も違うんじゃないかと思います。


一言でいえば人の感情として揺さぶられますよ


結構私はハマりましたよ。


もちろん他のキャラも良い味を出しているので、観ていて飽きないですよ。


最後に動画はかなりの長尺なので、数回に分けて観た方が良いかと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/18 16:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

竜騎兵団ダンザルブ 初めての任務
デブにんげんさん

竜騎兵団ダンザルブ 死守せよ!レッ ...
デブにんげんさん

ファミスタ'90 CPU対戦 ゲー ...
デブにんげんさん

竜騎兵団ダンザルブ クラト鉱山に潜 ...
デブにんげんさん

スーパーマリオ2 ワールド7
デブにんげんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation