• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

夏バテを知らない食欲

夏バテを知らない食欲 前回浅草にて9Sカフェさんのハンバーガー不発に終わる



この時のおあずけ感を喰らった私の気分は表すならこうでした



某漫画のジョ○ス氏










9Sカフェさんには行けないけど、私の口はまだハンバーガーを食べたいままだ!



と、言うことで違うハンバーガー屋さんにやって来ました!


ルイス・クラシック






駐車場五台完備

普段は停められないくらい混むので、朝イチに来ました。








店内はこんな感じ







メニュー
なんかサンド系もボリュームあるらしい







ルイスバーガーとアイスコーヒーを頼みました。

飲み物の入れものが良いすね~


朝食なのにダブルパティを攻める









私は肉を食いに来たのだ……








味の感想として、ここ近年のグルメバーガー類は基本的にジューシーでハンバーグステーキに近い美味しいモノが多いが


ここのは赤身重視な感じでTHE肉感です


肉々しいながら肉汁は出ているが結構油分はあっさりしている。だが塩分は濃いめ








店の名前通りクラシックな味
例えるならアメリカの田舎町のハンバーガー屋で若干パサつく肉ながらも肉密度の高いバーガーを食べている感じ



バンズ上側はカリッとしていて美味い



私はコーラは酒が入ってないと飲まないけど、間違いなくこのバーガーにはコーラが合うと思います!


ポテトはカリカリだが、冷凍のスカスカ感は少しありました。



まぁ、クラシック感求めたい場合は絶対にオススメ出来ますね!


やはりハンバーガーはスタンダードなのが一番ですね
ブログ一覧
Posted at 2024/07/09 20:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タコピザアンドバーガーズへ
じろんさん

コーティングメンテ(2024/09 ...
JOE(Ver.J)さん

何年ぶりだろうか⁉️
mimori431さん

朝食~油山へ。。。
赤BORAさん

リバイバルカフェへ行ってきました
おピカ丸さん

雨の日曜٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2024年7月10日 5:59
喰いてーーーー!w
コメントへの返答
2024年7月10日 9:25
黒虫さん

意味は同じですけど、喰うの漢字だとイメージ的におあずけ喰らいたいのかと思ってしまったww
2024年7月10日 17:06
美味しそうですね。
食欲がそそります。(^^♪

先日の東京に行った際にファイヤーハウス(有名店?)
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13003538/
に行く予定でしたが結局は行けず・・・

最近はハンバーガーは食べていないですね。
コメントへの返答
2024年7月10日 21:06
碧いウサギさん

こんばんは!
色々美味しい店増えてきましたよね。

また、人によって感想は分かれる店だと思いますが私はアリでしたよ!

ファイヤーハウスって名前が良いすね!
ネット見に行きましたが美味い雰囲気出てますね~

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation