• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉おっさんのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

うなぎの寝床 千葉店に行きました。

うなぎの寝床 千葉店に行きました。夏って…...
なんだかんだで肥えますよね~


いや、むしろ季節関係ないんじゃあないか!?


そうですよ…...
同世代、同僚でだんだんお腹が出てくる方を見かけると、心の中で「ほほほ…...ようこそいらっしゃいませ」とつぶやきます。


逆に以前より痩せてしまった方を見かけると


「な…...なにぃっ!?や…...ヤツは裏切りおったぁぁぁ!!」
と心の中で叫びますw



と、言うことでいつもの工事ウォリアー達と定期お食事会に行きましたよ。


今回はうなぎの寝床さんです。


以前から気にはなっていましたが、初めて来ました。







のに…...特上コースを攻めますw


うざく

酢の物のさっぱり感とうなぎのふわふわ感

先付けで一番先に出てきましたが
すぐになくならないように大事に食べましたw







うなぎの骨せんべい

カリッカリに揚がっていて、絶妙な塩加減でビールがすすみました。







前菜
うまき、肝串、モロヘイヤのなんちゃら、サザエ、鯛のなんちゃら







肝串はかなり新鮮でへんな苦味や臭みはなくプリプリとした食感でした。


うまきって良いですよね
卵焼きとうなぎのハーモニー
特別美味しい訳ではないけど、食べたくなる1品


鯛うめえ…...




刺身盛り合わせ


このムラサキウニは新鮮でやや甘味があり、美味しゅうございました。
ムラサキウニ独特の絵の具っぽさは無かったです。



他のも身がしまっていて肉厚で美味しいすね。








うなぎ串


これ絶品でしたね。
タレは関東ではあまりない薄めな感じで、甘い側のやさしい味付け

皮に近い身なので、適度にジューシーさを感じてビールがすすみます。







うなぎの柳川風鍋


最近、居酒屋でどじょうの柳川鍋が無いので、探したらうなぎの柳川風鍋の方が比率が高くなってきています。

なので、うなぎの柳川風を食べました。







おぉ…...懐かしい味
濃いめのしょっぱさを感じるごぼうと卵とじ

うなぎなので、どじょうの泥臭さや鋭利な骨の痛さは皆無


天婦羅


カボチャとエビと白ナス

カボチャが一番美味かったwww








この時にタバコを吸おうと店の外にある喫煙所に行きました


店の向かい側にある
炭焼きイタリアンが気になりました。






夜8時まではガラガラでしたが、9時前には満席

客層は30~60代の男女


絶対に美味いよね…...

ここも今度行ってみようと思いました。




うなぎの白焼き


案外あっさりとしていますが、ウイスキーと一緒につまむと、炭焼きの奥深さを感じれて美味しさが良く分かりました。







特上うな重


うなぎ串同様にふわっふわで丁寧な味付けで美味いんだけど、丼や重はもうちょっと雑味と焦げた濃いめ味が欲しいかな?と図々しくも思ってしまいましたw








最後デザートはきなこアイスを食べて終わりましたが、お腹パンパンになり過ぎました。



店員さんも
「このコースで別注追加するお客さんは初めて見ました」と言ってました。


実はうなぎ柳川や写真に無い物を追加で頼んでました(爆)


いやぁ…...美味い物って幸せになりますよね~
Posted at 2025/08/31 16:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

オリジナル曲「蔵王温泉 善七乃湯」

オリジナル曲「蔵王温泉 善七乃湯」久々にオリジナル曲を作りました
18曲目となります。


5月に行った蔵王温泉の曲を作りたかったんですよ。


ちょっと仕事が忙しくて時間がかかってしまいましたが、まぁ観る方はほぼ皆無なのですけどね(爆)


宿泊しました善七乃湯様から公開許可を頂けたので、一般公開でアップしました。
だいぶ、ふざけたキャラ達が出ていますが
快く快諾ありがとうございました!


また再訪させて頂きたいと思っています!



ただ、オリジナル曲って人気ないので、苦労して作った割には…...誰も見ないんですよ汗



なので…...誰も見ないのを逆手に取って、くだらないが自身がやりたいだけの寸劇を入れております。







今回新キャラを登場させました。

温泉賊です。

モチーフはB級映画の悪の組織で見る眼帯の人であり、結局脇役なので最後まで名前が分からない感じの、でもなんか見たことある!です。





え?クソくだらない?って


気にしないでください
自己満です。


このヅラと眼帯と衣装で1万以上遣ってます。


アホだろ?いや、ロックだろ?



メタルだけどなwww



と、言うことでメンバー設定が完了しました。


温泉マスク

自称 次世代のニューヒーロー
あなたのピンチを遠くから見守ります。



温泉メタル

自称 温泉を悪から守るギタリスト
カツラのせいで風呂に浸かれない



温泉デューク

自称 80年代のアメリカからやってきた
温泉旅館で晩酌を好む



温泉賊

自称 海賊ではなく温泉賊
温泉王に俺はなる!と温泉マスクと結託




で、レギュラーメンバーは揃いました。


ちなみにこのシワシワなグリーンバックでも結構消せましたw



以前に居た温泉マンは前が全く見えないので、止めましたw


一応、温泉マンの設定として


自称 悪から温泉を守るヒューマノイド
温泉につかりショートを起こし殉職





最後に


ここまで、どうでも良い趣味色全開のブログを読んで頂き誠にありがとうございます。


一応ね…... 今回の曲は温泉宿PRの曲なんですよ。



誰だ!?ネガキャン言ったのはぁ!!(爆)
Posted at 2025/08/11 20:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2025年07月20日 イイね!

パチスロ バイオハザードRe:2「My Damaged Side 」のギター動画

パチスロ バイオハザードRe:2「My Damaged Side 」のギター動画最近サボりにサボっていたギター
4ヶ月ぶりに弾きました


たまたまパチスロ バイオハザード動画を観ていて、なんかカッコいい雰囲気だったので、ちゃんと曲を聴いてみよう!と思い


改めて聴いてみたら、めっさぶっ刺さりました。(ちなみに私は基本ゲームはやりません)


また歌詞がパチ経験者で負けていたらこの気持ちの歌詞じゃないか?と思いますw



しかもアーティストが出てこないので、パチスロのオリジナルぽい


こりゃあ…...耳コピーだ!
と思って1週間で形にしました






ちなみに歌詞を一部抜粋し歌詞の()に負けている心情的なツッコミを入れてみました



まだ正気は保てている
(生活費は残ってるって事かな?)

ここから出してくれ
(パチ屋から?)

見えるのは憎しみと恐怖
俺の壊れた欠片
(だいぶ持ってかれたね~)

正気を保て
力が及ばないのは分かってる
(もう帰れないトコまでやったなw)

俺を消してくれ
見るのも聞くのもすべて
俺を破壊する
(つまりスッテンテン)


向き合えない認めることも出来ない
やめられるほど強くない
また同じことの繰り返し
(熱い演出みたせいかな?分かる分かる)

無気力が無慈悲に押し寄せてきて
俺に残ったものを飲み込んでゆく
(残金3000円くらいのやぶれかぶれかな?)

よろめきながら立ち上がる
鏡に映る懇願する顔
見覚えのある顔
(帰りのトイレですなw 毎回その表情)

正気を保てない
現実はどこか虚空の中へ
(精神崩壊w)

これは新しい宿命なのか
(いえ違います。打たなきゃ良いんです)




まぁ、負けてる時って大体こんな心情っすよね~



通しで弾いたのを聴いて確認しましたが、ギターソロがまだ不完全な感じがあったので、再度修正





かなり近づいたんじゃないか?


一応自己満足しました。
これで夜もぐすーり寝れますw
Posted at 2025/07/20 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年06月23日 イイね!

全国料理 日の出やさんに行きました

全国料理 日の出やさんに行きました工事ウォーリア達との定期食事会で再訪しました。


今回はみんな大好き工事ウォーリア2は工事出張中で不在となります。



そして、工事ウォーリア3から嬉しい頂き物がありました!


イメージ画像








白州のプレミアムハイボール
有り難く飲ませて頂きます!








ちなみにこの居酒屋は全国料理が楽しめます!


お通しはサーモンの塩昆布漬け

このお通しは嬉しいっすね~
ごま油の風味とサーモンの油が乗って塩昆布の塩味がたまらない

これで、ビール一杯いきました








いぶりがっことクリームチーズ

そのまま食べるとちょっとしょっぱいですが、クリームチーズを塗るとマイルドになり燻製風味がマッチします。








藁焼きカツオとブリの藁焼き

メインと言っても過言ではない
本場四国の再現を行った藁焼き







ブリって珍しいですけど、油乗って美味いんですよ。まぁ、ブリで失敗ってあまり聞きませんけどねw

カツオは後味に奥深さがあります。


両方ともに口に入れると藁焼き風味が拡がり、酒が止まらなくなります。




だし巻き玉子

ヒッタヒタに出汁がかけてあります。
優しい味ながらも、しっかり出汁を味わえる

なんと言うか、玉子版明石焼きみたいな感じで美味いです。







豚のあたりめ(食いかけ)

ハムみたいな食感です。
そのまま食べるとしょっぱいので、一味とマヨネーズを付けるとピリッとまろやかになりました。







サキイカの天ぷら

大阪のメニューなんすね~
天ぷらにすると食感が全然違いますね。
サクッからの最後にサキイカの食感が少しある感じ

天つゆで食べると美味いすね。








もずくの天ぷら

ウスターソースをかけて食べるようですが、何もかけないと何食べてるか分からないw


でも、モチモチッとした食感が良いです。

しかし、何味かはよくわからないwww







宇和島の鯛めし

マジで美味い!!
鯛と白飯に出汁醤油と生卵

普段、白飯を食べない私がかきこめる~

これ、温泉旅館の夕飯で食べたいなぁ








トンテキ


発祥は三重ですが、山形豚を使った甘くないタレのトンテキです。

肉厚でした
甘くないタレは個人的に好きなのでしたが、意外と普通な感じであります。






黄金アジの刺身


たまたま静岡で朝釣れたのが手に入ったようで、通常メニューではないようです。

今日だけの提供で¥580は激安

油のノリの違いが切り身によってよく分かりました!

プリップリなアジは久々で美味しく頂きました。








このあたりで、工事ウォーリア1が出張中で来れなかった工事ウォーリア2に写真を送信してましたが…...


きっと送られた工事ウォーリア2はこんな感じだったのかもしれません


イメージ画像







一文字ぐるぐると島らっきょう

らっきょうは私食べれないので、一文字ぐるぐるを食べました。

酢味噌との相性が良いんすね~
独特な香りとやらは分からなかったですw

さっぱりとして、箸休めとしては良いっすね。







若鶏の唐揚げ

THEど定番の唐揚げ、女将の味つけでパンチが効いてるとのことで食べました。


かなり濃いめの醤油味で飲んでる人にはピッタリです!

またチェーン店の唐揚げと違うのは水分が中に残ってないので、中まで味が浸透していて美味い!







えび飯


岡山県のメニューのようです。
どうやらデミグラスソースの焼き飯らしいです。

美味っ!

感想として、エビのオムライスチャーハンみたいな感じです。


ちょっとバカにしてましたが、デミグラスソースが焼き飯と上手くマッチして喫茶店の味を連想ました。

間違いなく、おっさんが喜ぶ味ですよ。








途中で試しに飲んだザクロビール

色綺麗です。
味は、なんかのかき氷のシロップテイスト

何かの味www

ドクターペッパーみたいなジャンク感!悪くない!







本当はもつ鍋も美味いからいきたかったのですが、流石に全員満腹になり終了となりました!



結構食べ物を注文しましたが、工事ウォーリア3が食欲旺盛なので、食べれない分は彼にパスすると平らげてくれるエースなゆえに心置きなく注文出来ますw


しかし、私は毎晩晩酌してる割には年々飲めなくなってきています。


なんか途中から頭痛くなっちゃうのと次の日もダメージが引きずりやすくなってきているので、ほどほどが一番すね~
Posted at 2025/06/23 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

シルクスクリーンだと!?

シルクスクリーンだと!?はじめにちょっと多めの雑談ですが


定期的に食べたくなるSUBWAY

メキシカンミートタコスとタンドリーチキンを食べ比べましたが、個人的にはメキシカンミートタコスの方が辛いけど好きです。



そして、コンビニでゴーゴーカレーの焼き鳥缶を見つけたので、買いました。


食べた感想としては、ゴーゴーカレー感は一切ない美味しいカレー






最早…...焼き鳥にせずにチキンカレーで良いんじゃないか?



ついでに戸河内のハイボール


白州に近い味わい、白州と比べたら物足りなさはあるものの白州が手に入らない時のピンチヒッターとして良さそうです。







2月以降からギターに一切触れなくなりました。

仕事が忙しくなってしまった&ちょっと熱量が冷めてしまったかもです。







カロリーの方の熱量は冷めることないんですけどねwww





本題です。



また何やらウチの嫁様がチクチク始めました。









こ…...これは…...!?










シルクスクリーンじゃないですか!?



なんかすでに、トートバッグとTシャツにプリントされとる~









本当こうゆうの器用だよなぁ…...


今度、私もやり方教えてもらおっ
メタル系Tシャツを作りたいです。
Posted at 2025/06/15 16:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Liebe Mercedes 35 さん

たてがみはマジで美味いですよね!

自分も初めて食べた時は感動しました!」
何シテル?   08/13 19:15
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation