• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉おっさんのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

愛犬の現在

愛犬の現在去年からウチの犬は腎臓の数値はよくなかったのですが、一気に数値が跳ね上がり
(老廃物を出せなくなり、数値が上がる)

具合が今一つでした(現在14才7ヵ月)

病院に連れていき検査したら数値的にぐったりして動くのもツラく自力でご飯を食べるのもキツイ状態だそうです。


……が、思っている以上に散歩してましたね汗(まだ帰らないアピールしてましたわ)

ご飯は食欲なくなってました。


治療は点滴などしかないみたいですが
まずは医者のススメによりサプリと腎臓ケア食に切り替えで様子見になりました。


このサプリは老廃物を吸着して、糞尿と一緒に出す効果があるモノ




腎臓ケア食は一言で言えば、腎臓の負担をかけないモノだが、基本犬の食いつきは悪い






そして嫁さんが犬用に作ったお粥と絞りに絞ったササミを混ぜて出しています。


今までのドッグフードと違い毎日ガツガツ食べてくれる様になりました。


サプリの効果も即効性があり、1日~2日で老廃物を結構出せたようで、すぐに元気になりました。


2ヶ月後に定期検査を行ってみたが、数値は確かにちょっと下がったが、先生曰く
[この高い数値で、こんなに元気なのは凄い!]

との事でした。


ただ、点滴治療はもっと効果が出るモノだそうですが……

このあたりは、飼い主さん次第かなぁ……
と思います。

初めに腎不全は治りません
点滴も始めたら基本毎日となるので……

あまり、延命治療をしても本当に犬に良いのだろうか?

人間も延命措置について悩ましいところ

ちなみに てんかん持ちの犬の為
てんかん用の薬は毎日飲んでます


後は治療継続費用の問題と何年生きるか?で何の治療方法が妥当かを先生と話し、サプリにしました。


本当は食べ物も制限しなくてはいけないのですが……

先生から制限ナシで良いとの事です。

理由としては体質的に太らないから
標準が14キロの体型ですが、昔から12キロ台 

今回は11キロまで落ちたので、先生から太らせてください!を言われてせっせと与えてますが、羨ましいほど増えない
先日300グラム増えたかな~程度です。


後は自力で食べるのが大事な事と延命治療で制限をする事でもっと元気がなくなる場合もあるからですね。


今のところ、ウチの犬は元気です!
(日によって体調の良し悪しはあります)

犬の敷物みたく寝そべる




サプリづくしが多いせいか
同年代の犬と比べて 顔つきと毛づや、歩き方は若々しいと言われましたw




散歩時間も高齢な割には長いし、よく歩くし
帰ろうと言って引っ張ても踏ん張って帰ろうとしないし、その割には疲れるとヨロヨロするし、抱っこしようとすると軽やかなステップでかわすし、わりと力強いし、ご飯は食べたいモノ選ぶし、思い通りにいかないと表情に出まくるし


ひっくるめ可愛いんですけどねw



でも、家の中の階段は降りれなくなったので
抱っこしてます。
(この時は素直に抱っこをせがむw)


外の階段は大丈夫なんですよね
多分、目の見え方と思われる。


後、ダッシュはちょこっとしか出来なくはなりました(遊ぶ時だけ)

もう、私でも追いつける速度


犬連れでの遠出はもう無理かなぁ
その日が良くても、次の日が分からないし


現在の様子として

散歩催促は表情と声がマッチしてないです。





少しでも健康的に寿命をまっとうしてもらいたいですね。


そして最近はオムツ生活始めましたw
どうしても漏れちゃうらしい




オムツをすると安心してくれます
以前居たトイプードルのオムツ姿を見ていたせいか、嫌がらず着けさせてくれます




安心して[どぶっしゃあ]してくれますw


ちなみに夏の散歩は日が落ちかけてから
首に氷、胴体に水着装備で散歩します
コレ装備しないとヘナヘナ歩くので

装備するとしばらくは軽快に歩きます。





最後にご飯代と補助食品、オムツ、通院費は爆発的に増えたので懐は壊滅的w


犬を飼うのはつまりこうゆう事ですよね。
でも、毎日に潤いがあるのは確かです。


そのうちに完全介護もあるかしらね?


ペットブームで飼いたい方はその先も考慮してから決めた方が良いですよ!


犬が橋を渡った後に心配なのは嫁さんのペットロスかな……

1回目の時は今の犬を飼うまで嫁さんはバイオハザードのゾンビ化手前状態になってたし、結構こちらがノイローゼになりそうでしたね汗


ペットロスじゃなくてデビットリーロスだったらねぇ

いや……毎日こんなテンションでもノイローゼになりそうだなw


Posted at 2022/08/08 22:59:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ペヤング感を期待したのだが…...

キャベツ太○の味しかしねぇ…...( ノД`)…」
何シテル?   09/09 18:56
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910 1112 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation