
本日ハ オ日柄モ良ク……
みん友イーエックスさんとスタジオプチオフ会をしてきました!
同じ県内に住んでますが、やっとお会いしましたね。
唯一みんカラっぽくなる画像はコレのみw
ちなみに第一印象はみん友黒虫さんからおふざけを抜いた感じの方です(←例えが分からねぇよ)
まじめで優しそうな方ですよ!
Q:では温泉おっさんが一番ふざけてる存在じゃないですか?
A:EXACTLY !!
と、言うことで佐倉市のスタジオに行きましたよ!
スタジオ内はこんな感じです
こちらがイーエックス号
ちょいと残念だったのが、スタジオ内のアンプはほとんど死にかけ又は調子が良くない状態でしたね汗
Fenderのツインリバーブはほぼご臨終手前でしたね汗
ボリューム10でも1も出てたかな?くらい
ジャズコーラスも半分壊れかけてました。
で、私はまともに使えそうなマーシャルを譲ってもらいました。
そして曲はLOUDNESSの『SDI』『ソルジャーオブフォーチュン』『クレイジードクター』を弾きました
SDIはやっぱり難しいですね~
通常のリフに両手タッピングが入り
後半ではタッピングレガートから両手タッピングに入るのがキツイです。
ちなみにちょこちょこ弾き損じありますよ
次はソルジャーオブフォーチュン
前回自宅で撮ったリベンジです
最後はイーエックスさんとツインで撮ったクレイジードクターです。
スマホとアンプの位置関係上でイーエックスさんのジャズコーラスの音が全面に出ていますがファーストコンタクトでも合わせやすかったですね。
ツインで弾く利点はどちらかがミスっても互いをカバーが出来ます!
ソロ最後のスウィープの音ズレは撮る直前にイーエックスさんにスウィープフレーズを教えたので突貫仕上げと言うことでw
て言うかイーエックスさん直前なのにフレーズ覚えたから凄い!!
本当直前だったのによくあそこまでイケましたねw
最後に私のFenderギターを本来の使い方で弾いてくれたイーエックスさん
私のギターは本当はこうゆう使い方 向きなんですよ~のお手本w
私はメタルしか出来ません( ;∀;)
Q:あなたもそうゆうの弾けば良いじゃない?
A:憧れるけど覚える気がありませんwww
Posted at 2023/01/21 12:06:49 | |
トラックバック(0) |
ギター | 趣味