• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉おっさんのブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

七輪で再び焼き鳥 と他

七輪で再び焼き鳥
と他ここのところ毎日暑くて、いや暑すぎて天気が不安定ですよね。


天気予報でもきっと読めない急なゲリラ雷雨


あれだけ降ったのに止んだあと、ちっとも涼しくない( ;´・ω・`)


そんな中、ちょうど荒天が来なさそうな日があったので……急遽やりました。


前回の1人焼き鳥の反省を活かして、今回は串打ちからタレ作りもしました。


ちなみに私は料理出来ない男なので、ネットやお手本動画を参考にしながら準備しました。



鳥もも肉を本当は皮付きで切りたかったのですが、包丁が切れなくて皮ははがしました。


ネギを1本しか買わなかったのが、既に失敗w







なんとか串打ちして、見た目はそれっぽくなりましたが、焼いてる時に外れそうで怖い







次にタレ作り

炭焼きの鶏肉をダシに使います。






・炭焼き鶏肉 1袋
・水   100cc
・料理酒 150cc
・醤油  100cc
・みりん 30cc
・砂糖  味見しながら(本当はざらめ60g)

鶏肉と水&料理酒で10分ほど煮詰めたら、鶏肉を取り出して、醤油、みりん、砂糖を追加

ざらめ買っても、ウチは使う機会が少ないので砂糖にしました。


どの程度か分からなかったので、味見しながら醤油のしょっぱさに少し勝つくらいで甘さを調整しました。


このタレが焼き鳥屋さんが紹介している動画だったのですが、絶品な味になりました!

やっぱりプロが教えてくれるレシピって凄いすね。







この後に私は炭火焼きバーガーも狙っていたので、超粗びきにしてやろうとブロック肉を叩きました。


『ミンチにしてやるぜ!この○○野郎!』と頑張りすぎて叩いた結果 普通の挽き肉になってしまいましたwww






ちなみにつなぎなし、塩コショウでの味付け


合間に霜降り肉を少しまぜたが……
赤身多すぎて、かなりパッサパサなあまり美味しくないハンバーグに成り果てましたwww
(ある程度は家のフライパンで焼いてます)







バンズに挟んでみました。







ウ○○にしか見えない( ;∀;)

なんか問題画像のようなバーガー






と、言うことでハンバーガーは大失敗でした。


うーん次やる時はイオンで売っている粗挽きハンバーグのタネでやった方が手間も値段も安いし、味も美味しいから、そっちにしよう



焼き鳥は大成功


家の人達も普段焼き鳥のタレは食べない派ですが、タレが美味しかったらしい


確かに自分も食べた時に鶏肉のダシが効いたタレ味で『タレうっま!』と思いましたもん


余ったタレは珍しく嫁さんが使わしてもらうと言ったくらいだったので高評価w



最後に実は今回備長炭を使いましたが、乾かしたつもりでバーナーで炙ったら湿気が残っていたみたいで爆跳して顔面に『痛っ暑っ!』が飛んできました。

結果、着火材を使用して時間かかりましたよw

だけど普段使ってる安い炭と違って長く持ちますね。終わる頃に最高火力になりましたw



片付け時に上を見上げたら夜でも飛行機が20分の間に10機くらいは通過していったなぁ……

改めて、ここ多いんだな





Posted at 2024/08/12 16:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オミティー さん

え?www

もうwww」
何シテル?   07/04 08:59
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation