
コン太の3才~6才頃はデータを失ってしまった為少ないのですが
まだベタベタしてくれて良かった時期ですね~
後に全然ベタベタしてくれなくなる……
多分だが……原因は私にあったと思われる
夜に酒を飲み酔ってくると、コン太に藤波辰爾のモノマネ『ハハッ!ハハッ!』をしながら近づき
ネット画像より藤波辰爾
フルネルソン絡みのようにベタベタしていたら、嫌がられて本気で吠えられましたね。
フルネルソン参考画像
それ以来は酒をのんだ後はむやみにベタベタされなくなりました(T^T)グスン
この頃のブームは窓枠で日向ぼっこでしたね。
どうしても乗りたいみたいで、よく支えてました。
その跡が今でも残ってます
昇る時に爪でひっかいた痕
ちょうどこの5~6才くらいの時期に私が会社に行っている時に母親が宅配便の受け取りで玄関を開けた時に後ろからコン太が付いてきて……
玄関扉を開けたら、風でリビング扉が勢いよく閉まり、その音にコン太がビックリして
そのまま外に飛び出してしまったそう
コン太はそのまま逃走
母親と隣の奥様が探してくれた。話によるとどうやらコン太は鬼ごっこをしてるようで、近くの壁から顔だけ出してこちらの様子を見ては逃走し、あらゆるところからウロウロと出てきたらしいが……(林とか)
足が速すぎて捕まらなかったそうです。
昼頃に嫁さんが慌ててパート先から帰宅中に道端で綺麗なお姉さんが歩いているのを見てボーッとしているところで捕獲したらしい
会社から帰ってきた私は事後報告で聞いてビックリしました。
車がいる道路には行かなかったのが、不幸中の幸いです。
どうも時間にして3時間はアチコチ徘徊してたらしいです汗
この時は聞いた話とはいえ本当に胸を撫で下ろしましたよ
本人はケロっとしてました。
それから順風満帆に月日が経ち
2015年に私の500円玉貯金が貯まり北海道に旅行に行きました。
この時は義理姉にコン太の世話を依頼をして3日間自宅に来てもらい面倒をみて頂きました。
家には母親と義理姉も居て万全だろう!と思っていましたが……2日目にコン太は寂しさのあまり嘔吐、血尿、血便をしてしまった。
和室での痕
いずれ畳交換したいけど、今はこのままで良いかな……
3日目に帰ってきて、コン太の体調を見るため散歩に行ったが、治った むしろ元気でした。
本当に捨てられたと思ったのだろう
すまなかった……と反省をしました。
今まで旅行に犬を連れていく概念はなかったのでしたが、これをキッカケに一緒に行く事を決めました。
この後に気づくのですが、自宅に夫婦のどっちがが居れば数日居なくても平気な顔で過ごしてます。
続く
Posted at 2024/11/03 10:53:40 | |
トラックバック(0)