• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉おっさんのブログ一覧

2021年06月04日 イイね!

秋田県 秋の宮温泉  鷹の湯

秋田県 秋の宮温泉  鷹の湯2019年におっさんがひょっこりやって来ました。




ここは時期によっては1人泊を受けつけてくれます。ハイシーズン前だったので行けました!


数組お客さんが入ってましたが

基本 食事は個別の個室となる為


ほぼ、風呂でも誰とも会わずに過ごしましたね。誰も居ないのかと思うくらいに!


これは朝食です
夕食は消してしまいました




早速、お目当ての野天風呂へ!


ここの泉質は硫酸塩泉……

ここに来る前に川原毛大湯滝の強酸性で肌がボロボロになった私には追撃のダメージ!





ですが、関係ありません!そこに露天風呂があるから!

軟膏は持ってます!(・ω・)ゞ



ええ湯じゃございませんか!

冷たい風に景色を楽しんで良い気分







!?




見なかったことにしておいて下さい(;・ω・)



私が温泉ソムリエとかを目指さないのはこうゆうトコですw




こんどは宿の露天風呂






岩風呂は少し熱かったのですが

こちらはぬるめなので30分くらい浸かってしまった。


結構こじんまりしたのは好きです。





夕食後に内湯へ!!


おぉ!広い!!

岩風呂はまた激アツで足浸けて諦めました






どのくらい熱いか……

このくらいでした。















悪い例えです


他の浴槽はすべて立ち湯です



一番深いトコで160cmはあったかな?


そして熱いです。多分43~45度あったんじゃないかな?

長湯はなかなか出来ないかな?



風呂上がりにマッサージ機へ

レトロなマッサージ機だけど

良い仕事してくれます。





そこに宿のご主人が通りかかり話してくれました。


最新式のマッサージ機はすぐに壊れるんだけど、色々試した結果 これが一番壊れないからコレにしたと言ってましたね。


多分私は一時間は座ってました(笑)

そして眠くなり就寝(夜21:00)←早いんだよ


朝は8時前には宿出て、温泉探しにラリホ~してました。

Posted at 2021/06/04 20:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

秋田県  川原毛大湯滝

秋田県  川原毛大湯滝2019年に立ち寄りました


温泉の滝と言うことで滝に打たれたいと思い行きました!



ちなみに私は温泉旅だと昼飯はだいたいコンビニですが、珍しく横手やきそばを食べました。



ここはステーキハウスなんですが

横手焼きそばをイチオシしています


確かステーキハウススフィーダさん


ストリートビューや借り物より









ほとんどのお客さんがステーキか焼きそばを注文してましたね。


私は焼きそばです




美味しいですねぇ……




ただ私の好みは富士宮やきそばの方が好きかも(笑)←おいっ



ちなみにこのステーキ屋さんは外の席は犬連れOKだそうです。


ちょうどステップワゴンがある辺りにテラス席がありました




そして大湯滝に向かいナビがあらぬ道を差した……どこ向かわせんの?



ストリートビューより
本当は矢印の方





2018年製のナビだけど……おかしいな


メインの道を走れば迷うことなく着きますが……



度々こんな道を指してくれます




三回目でここを指した時は

関東人のクセに


なんでやねん!!が出ました


いや、本当になんでやねん……何故指す






そんなこんなで駐車場に到着





駐車場で準備をしていると

山側の方から歩いてきたおっちゃんが私に話かけてきました。



せっかく防毒マスク持ってきたのに入山断られたよ~!とボヤいてました。


なかなか一般の人で防毒マスク持ってるって人少なくない?Σ(゜Д゜)



こんな山です





まぁ、私の目的は温泉なので……




入口です。

なんかストックが置いてある……







思い出す奥鬼怒温泉の遊歩道(笑)



私は奥鬼怒の遊歩道を歩いて八丁の湯まで一時間半くらいかかりましたね汗




まさか長いんじゃないでしょうね(;゜∀゜)と思ったのは取り越し苦労でした


徒歩約10分くらいだったかな?



見えてきました源泉

ちなみにこの辺りは100度あるそうです。





だんだん近づいてきました!





到着です!わぉ絶景







案内だと脱衣場利用を推してたけど

この岩場渡るの危ないよね。



恐ろしく滑ります。


ここを渡り階段を登った先が脱衣場





私はすでに水着を装備しているので

その辺にポーンです。



でも湯へのアクセスは安定の地獄絵図スタイルです(笑)


地獄絵図スタイルのイメージ















この滝勢いが凄いです

浴びたら海水パンツ足元まで持ってかれました(笑)







押さえないとダメです



地獄サービスショットとなりました。






更に奥はちょうど良い深さとサイズ感の湯溜まり箇所






強酸性で湯のぬめりが強い!

いつまでも入ってたくなる湯加減



だが長く入りすぎると皮膚もってかれるのでほどほどに……




黒湯で会った同県の方は三時間浸かり指の指紋がすべて無くなったそうです。





案の定出た後は軟膏が今すぐ必要なほど肌がガビガビになりました



肌の弱い方は入る時は軟膏持参が良いですね。

まぁ持っていきましたけどね



着替えて帰る頃に欧米女子達が滝の見学に来ました。



アブねー!!!( ; ゜Д゜)

もう少しで、おっさんの地獄絵図見せるトコだった……



ノーウェイジョーズ!!とか叫ばれたかな?

Posted at 2021/06/03 21:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月02日 イイね!

秋田県 乳頭温泉郷   黒湯温泉

秋田県 乳頭温泉郷   黒湯温泉ほとんど写真を失いましたので

拾い画像やら回収した荒い画像で紹介します。



モダンな感じの受付です。



拾い画像より





しかしながら私は乳頭温泉郷の中で一番気に入りましたよ!



内湯も昔ながらの良い雰囲気です





この露天風呂!

この先には果てしない草木が生えている景色が良いですね。






ちなみに先客の方が居て、どうやら同じ同県の方みたいでお互いに温泉談義を小一時間してましたよ(笑)



先客さんは飲み物を持ち込んで飲んでいました。飲み物に被せる靴下みたいので隠していたが、チューハイなのはバレバレだ(笑)



この景色見てたら飲みたくなるわ

ちなみに私は風呂での酒は肯定派なので何も言わない


強いて言うなら飲みすぎるなよ!くらいです。


後は運転するなよ位ですかね。



ここの湯を出て、もう一ヶ所の露天風呂に移動します。



まぁ!素敵空間



拾い物やHPなどより









マダムも 思わずウットリするのではないかと勝手に私が想像しました。




ナイスマダァァァァーム!!




ところでナイスマダムって何だ?


知らんがなw



内湯

露天風呂はさっきのとは

また違いモダンですね。





露天風呂から外を眺めているとトレッキングの夫婦が真横を歩いていき



丸見えに気づく(笑)




トレッキング夫婦に知らずにパオーンしてしまいました



私のは愛とおしいサイズなので

愛とおしいパオーン




次に乳頭温泉郷に来るときは黒湯に泊まりたいと思います

Posted at 2021/06/02 21:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

秋田県 乳頭温泉郷   孫六温泉

秋田県 乳頭温泉郷   孫六温泉2019年

朝一に孫六を攻めに行きました
タイトル画像は借り物です。



入り口付近でアブに追われましたが

逃げきり





バッチリ1着を確保!!

激渋な温泉ですよ



内湯の方は……


あまりにも激アツ過ぎて入れませんでした




どのくらい激アツかと言うと


このくらいでした





(´・ω・`)←まだやるか!




体感で49度はあったのでは?

足付けた瞬間 夏油温泉の大湯(48度)よりビリビリきたので……



本当ね……朝からお腹が出っぱった中年おっさんが真似したくもないブルース・リーになりましたよ


「お熱ちゃぁぁぁ!」


入れるかぁ!!!(  ;∀;)



露天風呂は画像粗めの写真より






気持ち熱めですが

全然入れますね。


朝風呂として晴れていれば最高です!


外の川を眺めてこの雰囲気

湯治気分万歳です!!


他の内湯でHPより



実物はこんなに綺麗ではないですよ。


しかし、なかなか渋い場所なので

若い方は来ないかもしれない……けど


乳頭温泉郷なので来るかも?

Posted at 2021/06/01 20:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ペヤング感を期待したのだが…...

キャベツ太○の味しかしねぇ…...( ノД`)…」
何シテル?   09/09 18:56
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 2 3 45
67 8 91011 12
1314 15161718 19
2021 22232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation