
1986年の曲です
ポール・ギルバートのレーサーXデビュー作アルバムからストリートリーサルを弾きました。
ちなみにポール・ギルバートはMr.BIGと言えば分かる方多いですかね?現在は抜けているのかな?
速弾き戦国時代の立役者の1人ですね。
私も以前にポール・ギルバートモデルのギターPGM300を持ってましたが
知り合いに借りパクされ今は無いですw(写っているギター・ベースはすべて処分&譲渡して無いです)
この曲は夜の町で天国に逝っても良い!ってくらいのスピード狂で迷惑な走り屋の歌となります
タバコ片手に歩道を滑りながら、歩道で見ている人の顔面にタバコが当たり爆発するなど……コンプラ バリバリな歌詞ですw
まぁ、とにかく速いんですよ。
小細工ほぼナシのフルピッキング
レースみたいなスピードギターです。
車で例えればダートラみたいな要素は強いかもしれないですね。
2~3速ギアチェンを繰り返しアクセル全開でコーナーを駆け抜けるような事故必至な感じですね~
技術的な話をするとギアチェンジと言うのはスイッチをフロント→リア→フロント→リア
と繰り返しスイッチングする事ですが、5wayじゃキツイのでやはり3wayのスイッチじゃないと厳しいです。
なんとなく動画を観れば言いたいことは伝わるかと……
自分もスピードはこれが限界です
高校生の頃チャレンジして挫折しましたが
今更になって弾けたw
これ以上の速弾きは後にも無いのですが
曲の難易度はただ速いに尽きるので
他に難しい曲は沢山あります。
過去動画のロックマンの方が難しかったです。
Posted at 2021/08/29 08:49:43 | |
トラックバック(0) |
ギター | 日記