
正月に私は餅を食べない派なので、比較的いつも通りであります。
おせちも……
うーん……食べないっすね。
でも刺身は買おうかな?と見て周りましたが……この時期の刺身は高いので、止めましたw(いつもの倍以上する正月特価)
そして年末の年越し蕎麦は……タイトル画像の通り
ペヤングのチルドを見つけたので、焼きそばにしました。
これはもう売ってるトコ見ないんですけど、めちゃ美味いんですよ!
黙って出されたらペヤングのソースを使ってるのにペヤングとは気づかない美味しい焼きそば
ペヤングは乾麺だからあのお馴染みの味なんだと思いました。チルドは麺がモチモチで同じソースながらB級感ゼロになりますね。
1/1はざる蕎麦のお供に空海のもつ煮込みですね~
これは店の自販機で売ってる冷凍ですが
安定の美味さ
臭みのない柔らかいモツに濃いめのしょっぱい系味噌
野菜は入ってないので、野菜は追加で入れた方がオススメです。
入れないと超濃いです。
ちょっとざる蕎麦の余りをこの汁につけて食べたら……ヤバい……中毒性のある油そばみたくなります。
そして、普段カップ麺を食べないのですけど(年間でも6~7食程度)
知り合いがくれたHIKAKINのカップ麺
せっかくなので、食べました
ラーメンの方はスープを飲んだ感じとして、クリーミーな味噌にガーリックのアクセントがあり、チキンエキスが前面の後押しで豚感のあるダブルスープでした。
メシの方は味噌とややクリーミーが来てから角のあるガーリックと豚感が前面にくる感じです。
口コミだとメシの方が美味いと書いてますが、メシの方はどこでもある馴染み深い味だからじゃないでしょうか?
ラーメンの方が個性はありましたね。
カップ麺としての印象は普通に美味しいけど、味噌は無難に外さないですよね。
別にコレじゃなくても……良いかな?です。
話題性ですね。
最後にまだ食べてないですけど、ハンバーガーキットを買いました。
次はコレに期待したいです。
1/2は何食べたって?
追いチーズした冷凍ピザです。
年末年始毎度のカロリーモンスターになっていました脂汗
だが、そろそろ検診に向けて落ちにくくなった体重調整準備しないといけない
昨年10キロ落として受けたのはやり過ぎたかもしれない脂汗
Posted at 2025/01/13 12:00:34 | |
トラックバック(0)