• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉おっさんのブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

愛犬の思い出 その6

愛犬の思い出 その6コン太の3才~6才頃はデータを失ってしまった為少ないのですが


まだベタベタしてくれて良かった時期ですね~



後に全然ベタベタしてくれなくなる……



多分だが……原因は私にあったと思われる
夜に酒を飲み酔ってくると、コン太に藤波辰爾のモノマネ『ハハッ!ハハッ!』をしながら近づき



ネット画像より藤波辰爾







フルネルソン絡みのようにベタベタしていたら、嫌がられて本気で吠えられましたね。



フルネルソン参考画像







それ以来は酒をのんだ後はむやみにベタベタされなくなりました(T^T)グスン





この頃のブームは窓枠で日向ぼっこでしたね。


どうしても乗りたいみたいで、よく支えてました。








その跡が今でも残ってます


昇る時に爪でひっかいた痕






ちょうどこの5~6才くらいの時期に私が会社に行っている時に母親が宅配便の受け取りで玄関を開けた時に後ろからコン太が付いてきて……


玄関扉を開けたら、風でリビング扉が勢いよく閉まり、その音にコン太がビックリして


そのまま外に飛び出してしまったそう


コン太はそのまま逃走


母親と隣の奥様が探してくれた。話によるとどうやらコン太は鬼ごっこをしてるようで、近くの壁から顔だけ出してこちらの様子を見ては逃走し、あらゆるところからウロウロと出てきたらしいが……(林とか)


足が速すぎて捕まらなかったそうです。


昼頃に嫁さんが慌ててパート先から帰宅中に道端で綺麗なお姉さんが歩いているのを見てボーッとしているところで捕獲したらしい


会社から帰ってきた私は事後報告で聞いてビックリしました。



車がいる道路には行かなかったのが、不幸中の幸いです。



どうも時間にして3時間はアチコチ徘徊してたらしいです汗


この時は聞いた話とはいえ本当に胸を撫で下ろしましたよ



本人はケロっとしてました。








それから順風満帆に月日が経ち


2015年に私の500円玉貯金が貯まり北海道に旅行に行きました。


この時は義理姉にコン太の世話を依頼をして3日間自宅に来てもらい面倒をみて頂きました。


家には母親と義理姉も居て万全だろう!と思っていましたが……2日目にコン太は寂しさのあまり嘔吐、血尿、血便をしてしまった。









和室での痕
いずれ畳交換したいけど、今はこのままで良いかな……






3日目に帰ってきて、コン太の体調を見るため散歩に行ったが、治った むしろ元気でした。


本当に捨てられたと思ったのだろう
すまなかった……と反省をしました。



今まで旅行に犬を連れていく概念はなかったのでしたが、これをキッカケに一緒に行く事を決めました。



この後に気づくのですが、自宅に夫婦のどっちがが居れば数日居なくても平気な顔で過ごしてます。









続く
Posted at 2024/11/03 10:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

愛犬の思い出 その5

愛犬の思い出 その5ちょうどコン太と愛ちゃんで賑やかになった頃の写真はスマホデータを当時、間違えて消してしまったのが多いので悔やまれます。




コン太が3才の頃、東日本大震災が来ました。


ちょうどその日、私は夜勤明けで寝ていました。


揺れ初めて『震度4くらいかなぁ』と思っていたら、どんどん揺れが強くなり体感として6くらいの揺れでガバッ!と起き


揺れがおさまった後に一階に行ったら
嫁さんがコン太を抱き抱えていた。



どうやら揺れる直前に寝ていたハズのコン太が異様な地鳴りに気づいて飛び起き嫁さんに飛びついたらしい


犬の聴覚も凄いすよね~


聴覚とは違うけど外耳炎にもよくなりましたね~


治療中はエリザベスカラーつけてました








ちなみにどんな状況でも家の中でトイレは覚えてくれなく、雨の日でも台風でも散歩はしてましたね。



カッパ姿










佐○っぽいカッパだが、確か万は越えてたので高かった。

ちなみに私のカッパは3000円だ




雪は大好物だったので15才までは興奮して散歩してましたね。















膝上くらい積もった時はラッセルしてました







ちなみに犬は雷が大嫌いな子が多いのですが、彼は全く平気でした。



付近に雷が落ちて地響きがあっても『わっビックリした~!さあ散歩散歩♪』
てな感じで飼い主の方が怖がってましたわ汗




よく雷で散歩中に犬が逃げ出し迷子になった張り紙を見ましたけど、大概ノーリードなんですよね。



犬はパニックになったら我を忘れてとんでもない方向に走り去ろうとするから、ウチの子は『大丈夫』と思わず、命綱であるリードは絶対した方が良いと思います。



この頃のコン太特徴として


・悲しんでいる人に寄り添う

・夫婦喧嘩風を見せると仲裁に入ってく
 る

・都合悪いと呼んでも来なくなった。

・蛇口から出したての水道水を好むよう
 になった。

・ドッグランでは小一時間ほど匂いつけ
 からスタートし、遊びに誘ってくれた
 ワンコを匂い付けが終わるまで無視す
 る

・美味しいオヤツは何故か見せびらかし
 ながら食べるようになった。









続く
Posted at 2024/11/02 14:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月30日 イイね!

愛犬の思い出 その4

愛犬の思い出 その42009年に1匹から2匹になった我が家ですが、2匹でもお留守番は嫌いなようで、ちょいちょい留守番中は粗相をされましたね。



粗相の特徴は2匹で違ったので、犯人は分かりやすかったのですけどね


飲み水を床にぶちまけられたり、嫁さんの私物を破壊されたり、カーペットをむしったりは片付けが大変でした。




家に帰ってくるとコン太はぶるぶる震え、愛ちゃんはヘソ天して震えているが、上記通り犯人は分かっていました。



お留守番は何才になっても苦手ですよね。


たいがい諦めてふて寝はしてくれているんですけどね。







この時に嫁さんがコン太風キャラの消しゴム判子を作りまして、机の上に置いておいたら……


デザインはこんな感じ
(これはプラバン)






見事、コン太にバラバラに破壊されていました。


消しゴムを飲み込んでないか慌てて破片を回収しましたが、大丈夫でした。
(噛みちぎっただけ)


1度だけ散歩バッグに押して終わった判子






ちなみにこの頃コン太をヘヴィーメタル犬にしようとジューダス・プリーストをよく聴かせましたが……



ジューダス・プリースト

ネット画像より




彼はメタル嫌いでした



曲をかけると露骨に嫌な顔をして部屋を出ていきました(T^T)グスン



オマケでこの頃のブラッシング






続く
Posted at 2024/10/30 22:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

愛犬の思い出 その3

愛犬の思い出 その31才で、てんかんを発症したコン太
それ以外は健康ですくすくと育っていきます



ちょうどこの頃、我が家に母親と母親の犬が同居することになり、トイプードルの愛ちゃん(5才)がやってきました。








愛ちゃんは元々私達になついていたので、抵抗なく同居生活が始まりました。


愛ちゃんの特徴


・食欲モンスター

・寝るまで遊び好き

・極度の犬嫌い

・人間大好き

・誰でもなつく

・人間の死角をついて拾い食いしようとする

・甘噛みは出来ない(本気噛み)




極度の犬嫌いだった為、コン太には事前に数回会わせて慣れさせてはいましたが……避ける避ける


だが、コン太はぐいぐい行くので、しばらくしたら慣れました。












特に相性は悪くなかったのでしたが、よくコン太のオヤツを盗み食いして、追っかけられてました。



ただ、一緒に散歩に出ると自分より体の小さいチワワにすらお腹を見せるほど、他の犬が苦手だったので……


ドッグランにコン太と一緒に行き鍛えました。


コン太は興奮すると全速力で愛ちゃんにタックルしていたので、愛ちゃんは慣れるまで恐怖だったでしょう
(本当に吹っ飛ばされていた)


イメージ画像
ネットよりキャプテン翼FC







ついでにキャプテン翼ワンシーンより


この場面を見て思いました……
決してディスってる訳じゃないですが









アゴ長っ




その甲斐あってか、他の犬種にもビビらなくなり、嫌な場合は逆に追い返すくらい強くなりましたw






まぁ、コン太は人間に慣れるのは苦手で波長が合うタイプじゃないと触ることすら出来ない他人に愛嬌がない犬でしたね汗








なんだかんだで息が揃ってきた2匹


















なんだかんだで良き相棒でしたね。


私のフカフカきん○マクラ








またこの頃はベロベロ舐められましたので、夫婦揃って肌荒れに悩まされましたねw



続く
Posted at 2024/10/29 20:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

合成画像

合成画像表題の画像はみん友 髭爺ちゃんさんからお借りした画像を元に合成しました!
髭爺ちゃんさんありがとうございます


元の画像







元の画像が素晴らしくて、きっと亡き愛犬は今頃こんなトコに居るのを想像してしまいました。



ところで、今回皆さん選挙は行かれましたか?



私は行くとき行かないときがありますが、今回は行きましたよ。



だいたい、いつも選挙行くときは候補者の簡単な情報収集で判断しますけど……
(行かない時は消去法でも目ぼしい候補者がいないから)



耳障りよく書いてるだけで具体性や中身が無い文章が多いので、どこに投票しようか迷いますよね。



あと裁判官の辞めさせたい投票用紙も配られますが、よく知らないからあれ迷いますよね。



だけど、今回は国民審査公報を事前に読んでいたので迷いませんでしたよ。



審査公報参考画像


参考なので、色々消してあります





読めば分かるのですが、短い文章でも具体性があり、伝わりやすく書いてあるので候補議員もこうゆう文章書けばよいのに……


と思いましたw



そして、選挙後にとある祭りに朝から行き


朝9:30から生ビールとハンバーガーいきましたよ



今回はクイーンズバーガー










その後のもつ煮は安定の空海







当然昼にはつぶれて帰ろうとしたところ、約30年前にバイトしていたバイト先の同僚にバッタリ出会いました。



私より年上の方でしたが、お孫ちゃん連れて歩いてましたよ。



私もまだ現役世代ですが、私もそんなに若くはないんだな……と感じましたよ(爆)





そして本題の合成画像のメインは先日
みん友 のんさん、黒虫さん、Yuzy さんでギター&飲み会を開催されて3人でキャッキャッキャッやってたんですよ。








で、私は地獄の業火のように嫉妬の炎を身にまとい のんさんにコメントを入れました。







実現しましたよ(合成だけど)
背後300kmだと?

いいや!真後ろさ(ニヤリ)



スリップのん氏と温泉デュークの狂演



元の画像










温泉マスクによる黒虫マスクのソロ煽り


元の画像









Yuzy マスクの背後に立つ温泉メタル


元の画像




結構リアルw





3人の飲み会に温泉亡霊達が付いてきましたよ








スマホで合成画像が簡単に切った貼ったで作れるので、便利でありますね。
Posted at 2024/10/28 21:57:12 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ペヤング感を期待したのだが…...

キャベツ太○の味しかしねぇ…...( ノД`)…」
何シテル?   09/09 18:56
温泉おっさんです。 車で行ける秘湯温泉に浸かるのが趣味です。 本当はジムニーにしようと思っていたのですが……ペットも連れて行く都合上 クロスビーになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

温泉探訪409(山形県・蔵王温泉堺屋森のホテルヴァルトベルク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 17:34:15
愛情いっぱいの美味しいカツカレー 〜聖籠町・ドライブイン小柳〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 09:31:47
パドルシフト(−側)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 12:41:13

愛車一覧

スズキ クロスビー 湯けむり温泉号 (スズキ クロスビー)
はじめにすみませんが、無言フォロー&フォロワー集めの方にはフォローしませんので悪しからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation