• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

DAISOクリップマイクをPC用に改造

DAISOクリップマイクをPC用に改造
スピーカーの特性を計測するためにダイソーのクリップマイクを使用しました。このマイクはスマホ用の4極プラグなので、そのままPCに接続しても音を拾うことはできません。そこで3極プラグに改造を行いました。
alt

3極のプラグはイヤフォン延長コードをカットして使いました。捨ててもいいイヤフォンがあればその方が安上がりですね。やってはないのでわかりませんが2極のプラグでも行けるんじゃないかと思います。
alt

ケーブルの外皮を剥くと、細い線が出てきます。これはポリウレタン被覆のリッツ線です。ごて先に半田を溶かして球を作り、その中に線の先端を突っ込んで少しすると被覆が溶けるいい匂いがして同時に半田メッキが完了します。
alt

細めの熱収縮チューブをあらかじめ通してから半田付けし、熱収縮チューブをヒートガンで縮めます。(半田ごての熱をまんべんなくあてて縮めるという手もありますが、、、)
alt

全体をさらに太めの熱収縮チューブで保護したら完成です。(熱収縮チューブをあらかじめ通しておくことをお忘れなく。私はたまにやっちゃいます)
alt

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2023/01/28 15:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヨドバシカメラのお年玉箱
ひろ.たさん

ハンズフリー通話のマイクについて
mulberry87さん

椿ライン ヒルクライム
ドライブたぬき45sさん

カムリのマイクを交換したくて…
Alex@AXVH70さん

理想のUSBマイクを探して:WB- ...
JUPITERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ToshiTechです。よろしくお願いします。 なにかを作るのが好きです。優先順位としては  ①世の中にないから作る  ②世の中にはあるけど値段が高いので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット3(RS)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation