• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koharu329zzの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

ECU書き換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リミッター解除のためにECUを書き換えました。
HKS Flash EditorのFhase 1データをインストール
2
写真真ん中上のODBカプラーにFlash Editerをつなぎます。説明書に忠実に作業。
3
流れは、純正データを吸収、書き替えデータを読み込み、ECU書き替え、みたいな感じです。10分くらいで終了。
4
Phase 1データをインストール完了。
走った感じは全体的にトルク感が増した気がする。ずっと気になっていた、1速を引っ張った際の、3千回転あたりの引っ掛かり感がなくなりました。アクセルの反応が滑らかになった気がします。
肝心のリミッターについてはまだ試せてないのでわかりません。。

ODO:115,583km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーのスッタモンダ

難易度:

エアバッグ付きステアリング 純正戻し

難易度: ★★★

ブローオフバルブ交換

難易度:

定期走行点検(6月)…半年ぶりの給油(-_-;)

難易度:

アライメント調整

難易度:

ドアスタビライザー取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Koharu329zzです。 整備やカスタムなど参考にさせてもらってます。 ありがとうございますm(。_。)m 自分用の日記みたいな感じでやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「ティークラフト」GRB前期用バンパー脱落防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:15:32
リアバンパーの下がり補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 01:12:28
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 00:05:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
SUBARU IMPREZA WRX STI[GRB-B] もう11年落ちとけっこう古い ...
トヨタ プリウス プリウス (トヨタ プリウス)
通勤用車です。 グレードがちょっとわかりません。 静かなエコカー目指す。
ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
2本出しセンターアップマフラーがたまりませんね。 とりあえずはノーマルでいく予定です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation