現住所 | 福島県 |
---|---|
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,音楽,映画,スポーツ,ゲーム,お笑い |
好きなもの | HONDA Fit1.3A(DBA-GD1) '07/09購入 オデッセイ(RA9)からの乗り換えです。 コンパクトで小回りが利く割に、中は必要十分の 広さを確保できていて、良い車です。 LEAD FFBマフラー '07/10購入 凄いマフラーです。 車本来が持つ力を引き出してくれます。 その特性から今の車がどんな状態かを教えてくれます。 その状態に応じて運転することにより、一段、いや、 二段、三段ぐらい上のフィーリングを体感できます。 それは正に先人たちが記録に残しているように「え? え?え?」という後ろから押されるような感覚。※ しかも、そんな時ほど静か。 実は最初から体感できた訳ではありません。 機会があれば書きたいと思います。 次は銀線です♪ …って、え?銀線が先!? ※私の場合「押されるような感覚」とは自分が踏んだ アクセルに対して期待した以上の加速感を感じる、と いうことです。基準は同一車種の純正マフラーです。 3Lや4Lの車と比べたわけじゃござんせんのでお間違え 無いよう。 |
自己紹介 | 「自己紹介(1000文字)」と言うのを見て、 「1000文字書かなきゃいけないのか!?」 と、一瞬驚きました。 気を取り直して…。 Fitに乗り換える時に、とにかく、他の人と一緒は嫌だ な、なんてアフターパーツを調べながら、内燃工学や流 体力学なんてのを見ていたら、どのパーツも「?」が ついてきました。 自分の選んだパーツにウハウハしていた私の目は節穴です。 ま、そんなこんなで、こちらのパーツレビューなどを参 考にさせてもらっていると… FFB? なんじゃいな、と調べてみると… 何やら公にも認められた技術に裏づけされたものらしい… と、見てみると… 「在庫なし」 ん~… 更にパーツレビューを見ること数週間… 在庫が4つもある! 買いました♪ 換装して約1ヶ月。今現在もFitという車に体が慣れてき たかな、そんな感じです。 皆さん、よろしくお願いします。 |
![]() |
ホンダ フィット | ![]() |
その他 その他 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) | ![]() |
ホンダ オデッセイ |
08/07/11 17:51 | 自己満足 (0) |
08/06/26 11:41 | 雑感 (0) |
08/06/16 10:43 | FFBマフラー牙改 (0) |
08/05/19 11:30 | FFBマフラー牙 (0) |
07/12/25 13:24 | 07'FFBマフラー(改) (0) |
07/12/10 08:36 | 回答が返ってきましたが回答になってません (0) |
07/12/04 08:59 | 雪が降って気がついたこと (0) |
07/11/22 19:55 | はじめまして (0) |
07/11/22 09:06 | LEAD '07 FFBマフラー [ホンダ フィット] (0) |