• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニー130の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

オーバーヒート警告点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通勤中に突然黄色の水温警告音が点灯した。そういえば以前からエンジンみ止めた後も電動ファンが回りっぱなしの事があったなと思い出しつつ、家まで目の前だったのでそのまま帰宅。
以前コーディングで使ったcarlyで診断を試みるも機種変更したiPhoneでは接続できず…前のAndroid引っ張って繋げても有料期間終了でエラーがあることしかわからず…Amazonでc110+をポチり翌日に届く。
診断結果は電動ウォーターポンプのエラーと謎のコードが。
とりあえずクーラント量を見ると下限の下まで減っていたので500ml補充。
様子を見るためとりあえず走るとまだ警告が点灯。
2
ポンプが死にかけかなぁと思いながらも仕事が忙しいのでとりあえずcarlyのアダプタと中華AndroidナビのコラボでOBDの水温見ながらソロソロと走らせる。水温が100℃を超えるとラジエーターファンが回りだし、120℃を超えるとオーバーヒート警告が黄色点灯する模様。
3
ネットでOEMの電動ウォーターポンプとサーモスタッドを注文したが、車屋も忙しいらしくちょいと入庫待ち。ただ乗るたび水温チェックしてるけど105℃超えることはない…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充

難易度:

ディーゼルエンジン車の水温

難易度:

ラジエターキャップ

難易度:

118i 水漏れ確認

難易度:

【ショップ】冷却水漏れ修理

難易度:

【ディーラー】冷却水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あかん130i、前から少し怪しかったセルがいよいよ昇天間近かも。」
何シテル?   10/13 11:13
コニー130です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
前期130i MT 80スープラを諦めて楽しい車を探してところ、遊びの達人のような会社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation