• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水没さんの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

ルーフレール塗装と取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
私の車はブラックダイヤモンドですが、ルーフレールがシルバーだと浮いて見えて好みではありません。
ちょんまげみたい。
2
今回のGN0Wでは、ルーフレールはメーカーオプションとしてもディーラーオプションとしても選択できます。
MOPの方が取り付け工賃が発生しないので、通常はそちらを選ぶでしょう。
しかし私はあえてDOPで取り付けナシとして手配しました。

MZ576929:\33,000-
3
ブラックダイヤモンドのスプレーは未販売なので、近似色としてダイハツのX07(ブラックマイカメタリック)を選択。
仕上げにウレタンクリアで塗装する事にしました。
4
まずは耐水ペーパー#600で全体を磨いて足付け。
5
メインパーツの塗装完了
6
遠目で見る分には十分キレイに仕上がりました。
7
標準のモールは、上からはめ込んであるだけです。
端から少しずつ持ち上げれば簡単に外せます。
8
取り付けは7本のボルトで固定。
念の為ねじロックを使用。
取付要領書も付属していますので、難しくはありません。
9
前後端のカバーと中央のボルト蓋を取り付けて完成。
10
色のマッチングも問題なし。
ブラックダイヤモンドでも違和感のない仕上がりになりました。
11
旧アウトランダーとは断面形状と大きさが微妙に違います。
なのでキャリアなどはGN0W専用品が必要です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華パーツでディティールアップしてみた

難易度:

リアバンパーデカール貼り付け

難易度:

ドアハンドルガード

難易度:

ジャオスの泥除け

難易度:

ルーフモール再交換

難易度:

納車2週間目での板金修理etc

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月31日 14:40
ウチのアウトランダーもブラックダイヤモンドですがルーフレールが黒ではなかったので付けるのをやめましたが塗ってしまうとは…(*_*)
キャリアを付ける予定も当面有りませんが必要になったら参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2022年5月31日 16:46
三菱はなんでシルバーにしたのか不思議です。
黒系の方が、似合うボディカラーが多い様に思うのですが。

取り付けは簡単ですので、使用予定になったらゼヒ試してみて下さい。
2022年12月10日 13:44
装着簡単に出来ました!ありがとうございました😊
コメントへの返答
2022年12月11日 11:36
上手くできたようで良かったです!

プロフィール

2022.5.20 OUTLANDER PHEV(GN0W)納車されました。 これから色々レポートしていきますのでお楽しみに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tucica 
カテゴリ:バイク
2010/03/31 23:32:41
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV! モーター駆動ならではの乗り味を楽しみたいです。
KTM 790ADVENTURE KTM 790ADVENTURE
V-Strom1000ABSを下取りに出して新規購入しました。 嫁さんとのシェアバイクで ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
20140327 2号車増車。 ご近所ツーや山・林道ツーが楽しみ。
イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC イタリアその他 ビアンキ インフィニートXE DISC
運動不足解消の為もあり、かなり昔から乗りたかったロードバイクを買いました。 家事の都合上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation