• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカロッツォの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

センシング故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンをかけたらいつも消えるはずの表示がずっと点滅してました。ACC他3つのオレンジがピカピカと、、、ディーラーに診てもらうとレーダーがエラーになっておりセンシングが使えないとのこと。往復400キロの旅を目前にしていましたが、最短でも一週間後しかディーラーが空いておらずノーセンシングで旅行して来ました。ディスプレイが減光してもココだけはそのままの明るさでずーっと点滅してました。
2
とりあえずエーミングをしてもらって解消しましたが、しばらくは様子見で再現するかもしれないとのこと。このまま解決してくれればいいのですが、、、
OBD接続も影響があるかもしれないとのことでレーダー探知機もシガーソケットで取り付け直し。ブースト計他、車の状態も確認出来なくなりました。最近の車はシビアなんですね、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換(本編)

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

こそっとリアクター装着してみた(笑)

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステップワゴン(RP1)に乗ってます。2017年から所有してますが今更みんカラ始めてみました。ちょこちょこパーツを取り付けたのでゆっくりですが更新していこうかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年から所有してます。 生涯2度目となる新車での購入。カタログ色のわりに当時は全然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation