• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

車検の前に焦らないように~(忘れてた(><)>)

車検の前に焦らないように~(忘れてた(&gt;&lt;)&gt;) 平成9年式のホンダS-MXです。車検整備で入庫です。距離は9万kmちょっととそこそこ走っていますが、外見は綺麗ですし、メンテナンスもしっかりお客様が管理されてるので言う事無しです。(それが車検の直前になってちょっとした事に(^^;))前にも言いましたが、うちは陸運局認証工場で車検は検査場に実車を持ち込んで検査を受けるのですが、さあ出発~と言う前の電気周りの検査で、「あれ?シートベルト警告灯ってこの車付いてる??」「( ̄◇ ̄;)!?チェック忘れてた。えーと説明書で確認する・・・・あ、ある(TT;)」少し前から車検時のチェック項目の中に、シートベルト警告灯の点灯確認が増えたので(シートベルト警告灯のある車はしっかり作動しなければならない)これでは車検に受かりません。(^^;)シートベルトのバックルをカチャカチャして接触不良を確認しましたが、ランプは点灯しません。後は警告灯の球切れを確認しなければなりません。「まだ時間に余裕があるからゆっくりやって~」そう言われつつ焦りながらメーターを外す作業に取り掛かります。ネジは5個+1個(一個はクリップでした)メーターナセルをパキッと外すと思ってた以上に簡単に外れてくれました♪後はメーター本体を留めているネジを4つ外してメーターを取り出して・・・「おぉ~配線に余裕があるから後ろが確認しやすい~♪ 球切れだ~。球は汎用の電球が使えました。ここまで所要時間約10分。簡単じゃ~ん(^^)V 実はホンダさんの車とあまり相性が良くない気がしていたんですが、この車に関しては少し好きになりました(こんな事で)。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/10/16 18:53:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ちんや食堂
chishiruさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 19:06
え?
シートベルト警告灯って車検でチェックされるんですか?
いろいろと面倒な事が増えますね…。

これからは、明細見たときに「こんなんで車検とおらんの?」とびっくりすることが増えそうだわ、なんて思いました(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月17日 12:24
最近チェックされるようになりました。
結構忘れがちなので気をつけます。
(^^;)

スモールランプ、ナンバー灯などLEDでも通る感じです。
(曖昧で申し訳ないが、まだ1台通っただけなので。)
2008年10月16日 20:22
確かH6年式くらいの車から、キチンと作動しないダメなんですよね~っ。
車種によっては、手が入らない物もあるので、簡単に出来ないものだと、手をキズだらけにしながら作業・・・。
(--;)ウーン


ちなみに私の警告灯は、常時点灯しています☆
↑よくわからん(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 12:27
そうでしたっけ(><)>(年式を調べ様としたけど見つけられなかったので)助かります(^^)

スピードメーターが機械式の車だと泣かされそうですね
(TT;)ヤダナア

私の警告灯は球切れ・・・・いやいやまだ頑張ります。
↑さらに意味不明♪
2008年10月17日 20:38
>そうでしたっけ(><)>(年式を調べ様としたけど見つけられなかったので)助かります(^^)

あいまいに書くのも・・・と思ったので、さらに調べてきました☆
堅苦しい長文ですいませんが・・・書きます(笑)

【4-37-4:適用関係の整理】
平成6年3月31日(輸入された自動車にあっては平成7年3月31日)以前に製作された自動車については、4-37-5(従前規定の適用①)の規定を適用する。
(適用関係告示第20条第10項関係)

【4-37-5:従前規定の適用①】
平成6年3月31日(輸入された自動車にあっては平成7年3月31日)以前に製作された自動車については、次の基準に適合するものであればよい。
(適用関係告示第20条第10項関係)

【4-37-5-1:装備要件】
なし。

【4-37-5-2:性能要件】
なし。


いや~~~っ・・・。
法律って、かたい、カタイ、堅苦しい・・・。
(^^;)
コメントへの返答
2008年10月18日 11:56
おおっw(*゜o゜*)w

これは助かります。ありがとうございます。
<(_ _*)>

基本平成6年式からと覚えとけば良さそうですね。
(^^)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation