• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

久しぶりのドクターカーボン(^^)

久しぶりのドクターカーボン(^^) 平成12年式プレオです。アイドリング中にイマイチ調子の悪い時がある、と言う事で入庫です。長距離も走るのでよく点検して欲しいと言う事でした。まあ基本のエアクリ、プラグ、プラグコードの点検、交換を済ませ、試乗に出かけました。「調子は良くなってるものの、吹け上がりがもう一つだと言われたので、「ドクターカーボンはいかがですか。ドクターカーボンとは・・・・○×△・・・・」ご説明差し上げましたら、「じゃ、よろしく♪」と言う事で施工しました。施工後は吹け上がりも軽く、「8万kmも走るとエンジンもいろんなものが溜まるんだね。」とご納得いただけた様子。こちらとしてもほっとしました。(効果が出にくい場合もあるので)(^O^)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/12/03 19:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 19:40
どうもこんばんは。
EN07型って、ブローバイ処理設計が甘いのか、エアクリーナーケースの下が沼になるほど汚れますよね・・・。


なのでこういった吸気系洗浄は、効果が非常にありそうですよね☆
コメントへの返答
2008年12月4日 13:00
こんにちは(^^)

あれ、コメ返したつもりだったのに
(><)

なぜああもブローバイが出る車があるんでしょうねえ
(^^;)

オイル漏れと間違えてタペットカバーパッキンを注文してしまった事があります。(ヴィヴィオ)
オイル漏れには違いないんですが。

効果を感じられない方もおられるのですが、今回は体感出来ていただいたので、ホッとしました
(^^)/
2008年12月3日 20:48
私も一度試したいです。
コメントへの返答
2008年12月4日 12:50
ぜひ試して頂きたいです。

遠すぎますか・・・・(><)

お近くの車屋さんなどでも扱っている所があるかと思いますよ。

2008年12月3日 23:42
人間にドクターカーボンを・・・。
やせるかな・・・。(ボソ)
コメントへの返答
2008年12月4日 12:51
直接飲んだら違った意味で痩せます。
いや、やつれます。

寿命が痩せるって
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!

2008年12月4日 6:23
最近乗ってないから?エンジンのかかりが…

お願いしようかしら♪
距離が延びてないです。
プラグですかね??

点検ついでにあれとあれとあれを(笑
コメントへの返答
2008年12月4日 12:54
エンジンのかかりは多分バッテリーが関係してる気がします。
(寒くなりました故)

点検はいつでもドゾー
(*^◇^)_旦~~ イラッシャーイ♪
2008年12月4日 8:28
私もオートバックスで良く似たのしましたが、私のライフでは効果は?でした。 加速はかなり良くなりました
が、エンジンの音が少し大きくなったような…
て感じでしたがすぐに売れて買い替えましたがね(^^;)
ライフの3気筒は音よくわかるてあとで聞きました(^^;)
コメントへの返答
2008年12月4日 13:07
どもこんにちは(^^)

燃焼室周り(吸気系洗浄)とオイル周り(潤滑系洗浄)と二種類ありますがどちらをされたんですかね?
(^^)

エンジンの音が変わったのであれば潤滑系かと思われますが、やはり施工前の確認が大事なんだと思われます。

ライフが不良債権にならなくて良かったですね
(^^;)

2009年2月18日 21:35
どうもこんばんは。
タイムマシンに乗って、過去に登場です。
(^^;)

ふと思ったのですが、EN07型のDOHC・NAの様な、電子制御スロットル車の場合、エンジンコンディショナー、ドクターカーボン、ディーラーのスリーボンド吸気系統洗浄剤・・・等をを施工していいのかどうか不安になります。

やった後、初期学習しなおせばいいんでしょうか?
(^^;)イツモシツモンバカリデスイマセン・・・
コメントへの返答
2009年2月19日 21:21
こんばんはでっす(^^)

電子制御スロットルでもカーボン落としは有効じゃないですかね?

やって調子が悪くなれば、初期学習させれば良いと言うだけだと思ってます。

調子が崩れなければそれでOKかと。
(^^;)>

勉強不足です♪アドバイス出来るほど経験してないっす
(;´・ω・`)ゞごめんなさい

2009年2月19日 21:48
>勉強不足です♪アドバイス出来るほど経験してないっす
(;´・ω・`)ゞごめんなさい

いえいえ。
いつも質問ばかりですいません。
(^^;)

電子制御の場合は、なるたけ汚れる前に掃除を続ける・・・という方が安全ですね。
調子悪くなったら、初期学習・・・っと☆
コメントへの返答
2009年2月20日 14:02
勉強しときますね~(^^)b

(おっちゃんも初期学習しよっと)


プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation