• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

タイヤの空気圧、大事ですよ~(ほったらかしにした例)

タイヤの空気圧、大事ですよ~(ほったらかしにした例) タイヤの空気圧チェックしてますか?ここに一例紹介しますが、前々回の車検の時にタイヤ交換後、そのまま2年間乗りっぱなし(もちろん空気圧のチェックも)、前回の車検では車検を通すだけ(ほとんど整備無し??うちじゃないです(-_-;))そして今回の車検で見事タイヤ交換をせざるを得なくなったタイヤです。(2.5万kmくらいしか走ってないのにね)タイヤの空気が少ないまま走行するとトレッド面の両外側が磨耗します。このタイヤの場合タイヤ内部のワイヤーが見えるまで減っています。空気圧のチェック、そしてタイヤローテーションをしていればもっとタイヤの寿命は長かったはずなんですけどねえ。あ~勿体無い♪
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/12/26 19:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 19:59
ショッピングセンターなんかで空気入ってない車をよく見かけます。
気にならないのかな?
コメントへの返答
2008年12月27日 12:31
こんにちは(^^)

そう、ショッピングセンターに行って車が止めてあると思わずタイヤの潰れ具合をチェックしてしまいます。
職業柄とはいえ(^^;)>

ハンドル重くなるのに気にならないんすかね
(^^;)


2008年12月26日 21:27
どうもこんばんは。
いや~っ、定期的に空気圧を調整していれば・・・。
もったいないですね。

ズボラな管理をしていると、後でお金がかかるという良い例ですね・・・。
コメントへの返答
2008年12月27日 12:34
こんにちは(^^)

そのとおり!定期的な点検が一番お金がかかりません。

(^^;)

コウイウコトヲイウト、ナニモシナイホウガ、オカネツカワナイトカイワレソウ
2008年12月26日 22:01
信号待ちで隣の車のタイヤの片減りが非常に気になります。

ホント空気圧とローテーションすれば何倍も持つのに…
コメントへの返答
2008年12月27日 12:40
こんにちは(^^)

周りの車のタイヤの擦れる音(駐車場の据え切りの時とか)で空気圧の少なさが分かるようになりますた。

自分が運転する車の空気圧が少ないと違和感を感じたりもします。(お客様の車をリフトなどに移動させる時など)

長くやってるなあ
...( = =) トオイメ
↑お気に入り♪
2008年12月27日 1:49
お疲れ様です。

お~、スゲー。
何もしないと、こんなことになるんですね\(◎o◎)/

長持ちしすぎるのもちょっと・・・な部分もありますけど(鮮度がすっかり落ちているのに、溝がしっかりあるもんで交換するのももったいない気がして)(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月27日 12:44
こんにちはです(^^)

乗りっぱなしが一番良くないです。
(^^;)

>鮮度がすっかり落ちているのに、溝がしっかりあるもんで・・・・

それが一番お客様に説明するのに困りますね。(^^;)

確かに勿体無い。自分なら使うかも♪(言うてる事が違うやんけ)

m(_"_)mユルシテ♪

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation