• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

なかなか雪が降りません(スタッドレスタイヤ意味無い)今の所~

なかなか雪が降りません(スタッドレスタイヤ意味無い)今の所~ 平成15年式??プレオRSです。板金修理の後、「ついでに預けてあったスタッドレスに交換して下さい」と言う事で、2年前に購入していただいたREVO1に交換しました。・・・・フロントだけ♪ というのも、2年程前に大雪が振った後、「予算の都合で4本買えないから2本だけ宜しく~。タイヤだけね。」正直14インチ55扁平のスタッドレスだと当時一本18000円近くした気がしますが、(定価です、記憶違いならすみません)13インチにしてアルミセットで購入していただいた方が後々お得だったか??と迷いつつも、今回またタイヤを嵌め換えました。(世の中にはもっと安いタイヤがありますが・・・・・☆)しかし、このサイズのタイヤ(165/55-14)、相変わらず高級品(山下おう吐は値段が高いものをこういう風に言う癖があります)なんで、「あと二本買い足しましょう」なんてなかなか言えないんすよねえ(ノ_-;) お客様の安全を考えたら進めなきゃいけないんですが、この地方、街中に雪が積もるのは年に1回あるかないかなんで。うーん(-ω-;)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/01/22 19:16:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 19:24
どうもこんばんは。
年1回降るか降らないか地方だと、確かに悩みどころですよね・・・。
履き替えても、殆どがタイヤすり減らし・・・。
(^^;)

ちなみにこちら、雪が少ないです。
そればかりか雨降っていたりします。

雪かきする手間が省けて良いな・・・と思う反面、雨で凍結されると雪よりタチが悪いので困る恐れも・・・。。
(--;)スケートリンクニナリマス・・・

コメントへの返答
2009年1月23日 12:28
こんにちは(^^)

名古屋市内ならもう少し降るんですが、(ここは名古屋市より少し南東にあります)少しでも南に行けば気温が高いようで
(^^;)

今回はスタッドレスタイヤを履き潰してもらって、次回必要な時はインチダウンしてもらう様にします。
(^^)b

スケートリンクになったら・・・

~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ 

ガシャン!

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ~

じゃ済まないね(^^;)
2009年1月22日 20:55
13インチでいいと思います^^
私のも17インチ45ですが冬は16インチ55です。
トラクションをかせいだほうがいいですよ(^^v
コメントへの返答
2009年1月23日 12:38
次回はインチダウンを勧めます。
(^^)

アルミセットにしても14インチ55扁平のタイヤだけより安いですし。
2009年1月22日 22:35
こちらの地方では必需品ですが、
年に一回二回の雪では勿体無いですね。
ちなみに、ウチのクルマ達、
冬タイヤはインチダウンします。
コメントへの返答
2009年1月23日 12:51
インチダウンが基本ですかね。
(^^;)

お客様の中にはノーマルホイールにスタッドレスを組んで夏タイヤ用にアルミを買い換えるという夢のような事をされるお客様が見えますw(レガシィで)

イイナードクシンッテ♪
2009年1月22日 23:12
お疲れ様です。

>4本買えないから2本だけ

うちも、VIVIOはフロントのみです(;´▽`A``
めったに積もらないし、高速にもめったに乗らないし(冬用タイヤ規制かかると、フロントのみでは乗れないですね)。
もう、言えないくらい年数たっているので、見た目はスタッドレスですが実際はダメダメかも(VIVIOで雪道は数年走っていません)(>◇< )
コメントへの返答
2009年1月23日 12:59
お疲れ様です(^^)

私個人は一本も買えませんが♪
(><)>

うちの軽トラ(サンバー)が4WDなんで、それ用のスタッドレスと、嫁の車(プレオ)にスタッドレスを履いているだけです。

代車にまで手が回らないので、雪の日は出歩かない事にしてます。

おいしい所の終わったスタッドレスは、性能の半分も発揮できないと思うので、無茶は禁物です。

でも、ノーマルタイヤで動けない所もスルスル動けたりしますんで侮れませんが。(4WDに限る)

(^^;)
2009年1月23日 19:08
>( ; ̄ω ̄)ゞイテテ~
じゃ済まないね(^^;)

済む場合もありますが、すまない場合が多いかもしれません・・・。
(^^;)

心なしか2輪駆動車より4WD車の方が、どうにもならないくらい大破しているような気がします。
恐らく、4WDで調子に乗ってスピードを出す⇒イキナリ制御不能になる⇒高いスピードで突っ込む・・・ってな感じでしょうか?

これでは、いくら水平対向4WDのバランスが良くても、運転する人の過信だけはどうにも・・・。
(^^;)スピードハヒカエメニ・・・

コメントへの返答
2009年1月23日 19:17
こんばんは(^^)

4WDも過信は禁物♪

スキー場に行く途中、いわゆる四駆と言われる車たちが道端のオブジェと化しているのを見る事があるんです。

結局、雪の道路に慣れて無いので仕方ないかもしれません。

(><)>イクラヨンクデモ、トマルトキハフツウノクルマトイッショ
2009年1月23日 19:22
>道端のオブジェと化しているのを見る事があるんです。


イキナリ”ズルッ”と行きますからね~っ。
突然VDC警告音が出たりしてビックリした事があります。

やはり雪道は、ストラトスでチュリニ峠よろしくで、雪上舞踏会をしないと・・・。

↑何を寝ぼけた事を・・・
(^^;)
コメントへの返答
2009年1月24日 12:22
雪遊び(車で)します??

少し前まではインプレッサにスタッドレス履かせて雪山に遊びに行くなんて事もやってましたが(スキー場近くの道路なんかで)、真っ直ぐ走っているつもりでも微妙にカウンター当ててたりして、それだけで楽しかった思い出が・・・

思い起こせば10年近く前の話でした。
(^^;)

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation