• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

スクーターが魚をすくった・・・・(その昔モトチャンフという雑誌にそんなネタが・・)(*ノ-;*)

スクーターが魚をすくった・・・・(その昔モトチャンフという雑誌にそんなネタが・・)(*ノ-;*) お客様から依頼があればスクーターなどの整備もします。このスクーターはリヤタイヤの空気が抜けたと。空気が抜けた=パンク・・・、「パンク修理よろしく~」という事だったのですが、タイヤサイドが思い切りひび割れてたんで、「タイヤ交換した方が・・・・」「じゃしてね。」と言うわけで交換しました。このスクーターは比較的簡単のようで、マフラーを外し、リヤホイールを外せばOKでした。それにしても・・・・スクーターって結構いい加減な感じで走ってる事が多いようで・・・(^^;)こちらのスクーターもフロントブレーキレバーがタラタラ(ブレーキかけてもレバーがグリップにぴったりくっつきます。)の状態でしたし・・・。(フロントブレーキの握りゴケ防止かな??)タイヤの空気(フロント)はすっかすかだったし。公道を走る以上はしっかり整備をしないと許せないタイプの山下おう吐でした。(車のお客様なんで、今回の日常点検はサービスだよーん♪)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/01/29 18:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

初めての帯広
ハチナナさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 21:20
どうもこんばんは。

自転車に原動機が付いたものなので、メンテナンスがないがしろにしてしまう感はありますよね・・・。
(^^;)

50ccと言えば、おらが街にある某・自動車部品製作(個人店)に、ホンダ・ドリーム50があります。

コメントへの返答
2009年1月30日 12:42
こんにちは(^^)

先輩の自転車屋さんの話を聞くと目が点になることもしばしば
(^^;)

やはり自転車感覚の延長で乗られてる方が多いようです。

>ホンダ・ドリーム50があります・・・

見た目もかっこいいしいじるのも楽しいんですが、いざ乗るとなるとパワー不足を感じてしまうので、50~には手を出さずにいます。
(大きいのにはお財布の中が不足してます)
(><)
2009年1月29日 22:16
お疲れ様です。

車検も無いので、どうしてもそういう傾向になりがちですね。

このスクーターはトゥディなんですねヽ(`▽´)/
名前だけは、生き続けてる・・・。
コメントへの返答
2009年1月30日 12:46
お疲れ様です(^^)

近場で乗ってるだけなのでそういった傾向になりがちです。
(^^;)

スクーターやバイクの名前が車についている(その逆も)のはホンダさんだけですかね?

インテグラとかビートとか。
マイナーな所でジャズとかホライゾンも♪
2009年1月29日 22:56
私にはJOGがあります。

たまにコイツでハングオンです~~^^
コメントへの返答
2009年1月30日 12:49
こんにちは(^^)

高校の時、連れがスクーターレースをやっていて、ある日、一緒に駐車場などで遊んでいた時、タンクの無いスクーターでハングオンした時は度肝を抜かれました。
(おまけに速かった~(^^;))

プロフィール

「暑さ(湿気)に負けそうです。」
何シテル?   06/30 15:19
車に関することなら何でも相談してください。 変な名前ですが、宜しくお願いします。(^^)> 放置がすぎる(^^;)営業してますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
車歴はあいまいです。全部判ったあなたは同業者♪ 車屋なのでいろんな車に乗りました。後、バ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
某みんカラ仲間のお客様よりベース車としていただきました。(修復歴あり)
スバル フォレスター スバル フォレスター
弟所有のフォレスター。グレードはレアなc/tb(カジュアルターボ)いじるのは私なので~足 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation